[過去ログ] 【経済】スーパーや外食で値下げ競争加速 デフレに逆戻り [無断転載禁止]©2ch.net (193レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2016/09/06(火)21:25 ID:vo5Ufn4Q(1) AAS
アベノミクス失敗
予算の財源は新規国債発行
67
(1): 2016/09/06(火)21:26 ID:PAxCMwBQ(5/6) AAS
>>58
エルピーダとか巨大な倒産を招いてたのが民主党政権だがな

2015年とかの数字を出してないのはわざとなんだろうけど
倒産件数だけで見るなら第二次安倍政権の方が少なくなって来てるのが実態でもあるし
68: 2016/09/06(火)21:27 ID:01yyXgiV(1) AAS
新興国の需要が冷え込んで円高にもなったから輸入食品が安いんだろ。
もう衣食住の値段は当面上がりようがないよ。エネルギーも下がる。
そこでビジネスとエンターテインメントとの融合というのがテーマになってくる。
つまりバナナのたたき売りみたいなことを全ての商売人がやらなければならない。
69: 2016/09/06(火)21:28 ID:GmOp7eXH(6/7) AAS
AA省
70: 2016/09/06(火)21:29 ID:8cduZUGX(1) AAS
>>1
ええこっちゃ。 助かる。
71: 2016/09/06(火)21:31 ID:uzjdoEdZ(1/6) AAS
小売こそ消費税増税で受けるダメージがでかいのに、岡田君は消費税増税に賛成してたなw
72: 2016/09/06(火)21:31 ID:w/mn+Wh3(3/3) AAS
>>60
ネトサポなら今全力でR4叩いてるぞ
電通から招集がかかったんだろうな
報酬はお前らから搾取した税金な
73: 2016/09/06(火)21:32 ID:GmOp7eXH(7/7) AAS
08年11月 500億円 MSCB
09年7月 1600億円調達 公的資金      
09年9月 634億円調達 公募増資
10年4月 116億円調達 第三者割
11年2月 120億円調達 台湾上場
11年7月 800億円調達 公募増資

株券印刷会社、投資詐欺グループとまで呼ばれるほど
分別なく金を集めて株価を暴落させて資本家にソッポを向かれた

エルピーダが見捨てられた理由

・MSCBで投資家をカモって株価暴落→強制償還
省5
74: 2016/09/06(火)21:32 ID:uzjdoEdZ(2/6) AAS
>>65
政府「お前らが使ったカネの8%を寄こせ、金持ちをより金持ちにするために使ってやるから」
徴税後に貧富の格差が開くアホな国は日本だけと言っていいでしょう。
75
(1): 2016/09/06(火)21:32 ID:DFgvurCx(1/5) AAS
>>53
変わってない?
お前マヨネーズやケチャップの値上げ騒ぎ知らんの?

浦島ニートかよw
76: 2016/09/06(火)21:34 ID:6FfbRNYU(1) AAS
安倍は

自害すべき

山口県は朝鮮に売り飛ばすべき
77: 2016/09/06(火)21:34 ID:PAxCMwBQ(6/6) AAS
エルピーダは民主白川日銀の円高にしてやられて事業継続が出来なくなったんだろ
78
(1): 2016/09/06(火)21:37 ID:uzjdoEdZ(3/6) AAS
>>75
君は一体いくらケチャップに使ってるの?
仮に年間2,000円が倍になってとしても4,000円。
世帯支出30万円のうち20万円分の消費税3%分は6,000円。

つまりな、値下げせざるを得なくなってるのは、消費税分庶民の財布が小さくなったから。
消費が足りないデフレの時に消費に課税強化するバカがいるとこうなる。
で、我々の失業率が上がり、労働環境が悪くなる。
79
(1): 2016/09/06(火)21:38 ID:RdD2AWEw(1) AAS
デフレに戻ったんじゃなく、ずっとデフレだったんだけどな。
80: 2016/09/06(火)21:38 ID://gKe0x+(1) AAS
リフレカス 「物価は貨幣現象ニダ! キリッ」
81
(2): 2016/09/06(火)21:40 ID:DFgvurCx(2/5) AAS
>>78
検討外れなレス付けてくんな馬鹿者

マヨネーズもケチャップも値上がりしたまま
82: 2016/09/06(火)21:40 ID:uzjdoEdZ(4/6) AAS
>>79
2014年3月はコアインフレ率1.3%程度だったから、1%上方バイアスがあったとしてもデフレでは無かった。
2014年4月の消費税増税から一貫して下がり続け、現在−0.5%。完全デフレです、はい。
83
(1): 2016/09/06(火)21:45 ID:uzjdoEdZ(5/6) AAS
>>81
統計局が585品目の指数で出した統計たるCPI(消費者物価指数)とお前のマヨネーズの値段がーという寝言なら、
お前以外は統計局の前年比−0.5%、つまり物価が下落しているという数字を信用するよ。
84: 2016/09/06(火)21:50 ID:DFgvurCx(3/5) AAS
>>83
数字しか見ずに実際の生活を見てない馬鹿の寝言w
85: 2016/09/06(火)21:53 ID:5d0WKfAr(4/4) AAS
世界有数の経済大国なのに
国民がドンドン貧乏に慣れていくw
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s