[過去ログ] 【国際】英メイ首相「金融緩和には悪い副作用がある。資産を持つ人をより裕福にし資産のない人は苦しんでいる」 [無断転載禁止]©2ch.net (224レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(2): 2016/10/06(木)23:40:26.45 ID:vr8QHlYm(1) AAS
>>24
最近はネトウヨ、ネトサポがビジネス板に入り込んで荒らしてるんだよ
どうも経済指標が安倍ちゃんが不利な書き込みがあると飛びついてきてな
訳のわからん事ばかり書き込むんだよ
それはニュー速プラスだけでやってくれと思うんだが
39
(2): 2016/10/06(木)23:52:23.45 ID:obPMe3GS(1) AAS
>>4
金融緩和はお金の量が増えるから現金以外の資産に対し現金の価値が下がる。
その上金利まで下がるから現金を持っている人は、相対的にお金が減ったことになる。

一方、株や土地などの資産価値はバブルを起こし資産価格が上がるから資産を持っている人は
実質増えることになる。
98: 2016/10/07(金)00:50:07.45 ID:MawBACx+(1/2) AAS
どっちかというと格差云々より、大抵というか殆ど例外無く資産バブル引き起こして崩壊、
大ダメージ発生させる事の方が問題な気が。
134: 2016/10/07(金)03:53:01.45 ID:LDJJJT9g(1) AAS
>「(金利の低下で)預金がある人はより貧しくなる」

どっちやねん
195: 2016/10/07(金)14:41:22.45 ID:BlyLwkzv(2/3) AAS
>>194
賃金の下方硬直性があるから失業が発生し、景気が悪化するんだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*