[過去ログ] 【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net (775レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2016/10/08(土)18:16 ID:m3kc39Ev(2/10) AAS
>>279
> デフレが経済停滞の全ての原因であることに変わりは無い

まだ間違いに気づかない莫迦がいるのかw
デフレは結果であり、原因ではないぞ
286
(2): 2016/10/08(土)18:18 ID:IL6dj5q1(5/7) AAS
右肩下がりの縮小均衡を目指した経済モデルはない
ないなら作るしかないが、現実を見られない自称学者がずっとバブルの夢を追って経済は永遠に拡大すると信じてアホなことしかできない国
287: 2016/10/08(土)18:23 ID:m3kc39Ev(3/10) AAS
>>286
輸入物価の上昇で消費縮小を狙い通り成功させたクロちゃんをdisちゃいやん
288: 2016/10/08(土)18:24 ID:AAMiRm1o(7/7) AAS
>>286
だからそれが感情道徳で経済を見るってことなんだよ
経済成長なくしては年金制度すら維持できない
289: 2016/10/08(土)18:30 ID:PEkrbpPm(1) AAS
日銀の中の1割にも満たない勢力に力を持たせてしまった結果〜
290
(1): 2016/10/08(土)18:35 ID:eav5UacT(1) AAS
お金配れば絶対にデフレ脱却できるんだから、これは日銀の責任だよ
291: 2016/10/08(土)18:38 ID:T14d05XG(1/4) AAS
>>290
日銀は勝手に刷れないんだよ。日銀法の改正が必要。
292: 2016/10/08(土)18:44 ID:IL6dj5q1(6/7) AAS
日銀は子供産めないからな。
それが全てさ
そんなこと言われたら日銀職員もびっくりするだろ。そこで初めて何が間違ってるか考えるだろう
293: 2016/10/08(土)18:52 ID:Lg69UKCU(1/8) AAS
日銀は「お金を配る」とか「刷る」という行為をしているわけではなく、
「交換行為」により通貨を発行している。
通貨の発行というのは経済取引であって一つの組織で完結するものではなく、
かならずカウンターパートが存在して初めて実現できるもの。
294
(3): 2016/10/08(土)18:55 ID:Lg69UKCU(2/8) AAS
>>1
「日本銀行が2%のインフレ目標を設定し、 コミットメント(責任を伴う宣言)に基づき、
量的緩和を継続すれば、期待インフレ率が高まるはずだ。
期待インフレ率が高まれば、実質金利が下がるはずだ。実質金利が下がれば
設備投資や消費が増え、需要が拡大することでデフレ脱却できるはずだ」

このリフレ理論の理解はほぼ完璧だね。
反リフレ派はもとよりリフレ派自身もなぜか理解していなかったりすることが多い。
批判するにせよ支持するにせよ議論の対象への理解は正しく行いたい。
295
(3): 2016/10/08(土)19:00 ID:AlaXW0Ne(1) AAS
は?
マネタリーベースさえ増やせばデフレから脱却できるんですけど。
マネーストックも増えずに脱却できるんですけど。
296: 2016/10/08(土)19:01 ID:T14d05XG(2/4) AAS
>>294
>「日本銀行が2%のインフレ目標を設定し、 コミットメント(責任を伴う宣言)に基づき、

現状、日銀はデフレ側へ振る権限と手段をたくさん持っているが、逆のインフレ側へ振る権限を持ってないのが問題。
目標を達成するためには、日銀法改正が必要。
297: 2016/10/08(土)19:02 ID:rxJQP31M(2/2) AAS
【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
298: 2016/10/08(土)19:06 ID:T14d05XG(3/4) AAS
>>295
デフレ脱却、全然出来てないんですけど。
日銀は日銀法に基づいてマネタリーベースを増やせるだけで、
ドルやユーロと比較して、必要な円の量を増やせていませんから。
299: 2016/10/08(土)19:07 ID:IL6dj5q1(7/7) AAS
諸派あると思うけど
日本人が減って、国内マーケットが縮小するのは統計的に避けられんぞ。
どうしたいのか?外人入れてもたかがしてるぞ?
300: 2016/10/08(土)19:07 ID:pWRIZPof(1) AAS
>>1
典型的安物評論家の後講釈やな。もう沢山やな、始まる前に講釈せえや!
301
(1): 2016/10/08(土)19:11 ID:OOR/TBz0(1) AAS
効果は一時的だから財政政策と合わせて
一気に軌道に乗せてしまわなければいけないんだが
政府も財務省もそのことをよくわかってなくて
金融政策の効果が出てきたら増税しちゃった
302: 2016/10/08(土)19:18 ID:FxCv2Pe8(2/2) AAS
>>294

> コミットメント(責任を伴う宣言)

誰かコミットメントしたのか?
逆に目標達成できなくてもいいみたいなふいんきを強化しただけになってるが
303: 2016/10/08(土)19:19 ID:Lg69UKCU(3/8) AAS
>>294におけるリフレ理論の波及経路でダメなのは
人々の予想インフレいるとを上げる、そしてある数値にアンカーする
ということについて明確な根拠を遂に持ちえなかったこと。

この点、初期の岩田規久男は非常に楽観的に考えており、
例えば初期の講演のスライドの7ページを見てもらいたいのだが、
インフレターゲット+MBの増加→予想インフレ率上昇と
非常に明解かつシンプルに説明している。
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp

その後こうした図式はなくなり、
MBの「量」に対する信奉は先日の総括の4ページの(4)に
省5
304
(1): 2016/10/08(土)19:21 ID:T14d05XG(4/4) AAS
>>301
ん? わかっていたけどサボったんじゃないの?
財政出動すれば、もうちょっとマシに、つまりインタゲ2%を1年か2年達成出来る程度で、
継続的な通貨供給はやっぱり無理なんじゃね?
円がドルやユーロに比較してどうなのか?なのだから。
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s