[過去ログ] 【国内】教育困難校の悲惨な現実 アルファベットも書けない生徒が大量に存在 [無断転載禁止]©2ch.net (522レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2016/12/17(土)08:53:08.32 ID:cSQ1nBBj(1/2) AAS
帰化した中国人や韓国人が溢れかえっているんだろう?
日本名を名乗っていれば誰も気づかない。
38: 2016/12/17(土)09:52:52.32 ID:i9xLihZp(1/2) AAS
>>火曜(Tuesday)、水曜(Wednesday)、木曜(Thursday)がわからない生徒は、ざらにいる。

こんなの昔からそうだよ。
これとアルファベットが書けないのと一緒にするなよ。

英語の教師が、教科書にカタカナで読みを書くと怒って書かせないから
教科書が発音できないまま落ちていくんだよ。

旅行ガイドブックの様に、カタカナふれば、落ちこぼれは居なくなる。
発音記号を教えずに、カタカナ禁止したら、発音・発声できるわけがないだろ。

教師は、ライスはしらみ、ライスでレストランで恥かくとか生徒を脅すなよ。
275: 2016/12/17(土)19:02:44.32 ID:Yho38/+j(1/3) AAS
>>274
俺が大学生の頃は「imidas」「現代用語の基礎知識」「知恵蔵」が毎年出てたけど
全部は残ってないよね
277: 2016/12/17(土)19:16:47.32 ID:Yho38/+j(2/3) AAS
>>276
まあ、そういうのは福祉・療育または治安維持の分野だな
289: 2016/12/17(土)20:22:52.32 ID:nuXoZHNt(1) AAS
こんなのごく一部だろ
大量に存在するならもっと見かけるはず
310
(2): 2016/12/18(日)10:43:21.32 ID:mkGpltP9(1) AAS
>>308
ポテトの綴りを間違えても副大統領になれるアメリカw
340: 2016/12/18(日)18:54:51.32 ID:Y24/FP7N(8/9) AAS
>>107
団塊世代?は田舎だと英語アレルギーあるから
ダメだな。そもそもアメリカをかんちがいしている。
373
(1): 2016/12/18(日)22:08:59.32 ID:lJ6MCAEE(6/9) AAS
>>364
どういう具体的事例を念頭に言ってるのか私にはわからないけど、
君が言う「その事例」でも、案外「長期的視野」で判断すると下手
に相手に迎合しては後々かえって問題になる場合もあり得るかと。

自分が思った良手と違うからと言って「空気読めてない悪手だ」と
決め付けるのは、本当に正しい判断か疑わしい。
468
(1): 2017/01/01(日)01:42:02.32 ID:KRQona+v(1/4) AAS
ネットが普及してるんだからいくらでもやりようがあるのに
公務員の意識が低すぎるからな
子供がかわいそう
516: 2017/01/17(火)19:50:09.32 ID:YjXV9HXV(1) AAS
ABCD♪海岸でぇ♪
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s