[過去ログ] 【国内】教育困難校の悲惨な現実 アルファベットも書けない生徒が大量に存在 [無断転載禁止]©2ch.net (522レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2016/12/17(土)09:48:01.65 ID:hkCS4Ri9(1) AAS
英語を必要とする人はごく一部。
ただ、ごく一部の人数が少し増えたら何故か英語が小学校からになった。
そして、英語が必要だと声高に叫ぶ人達には自分で英語を話せない、
話そうとしない人達がかなりいる。
76: 2016/12/17(土)10:35:36.65 ID:R5Z5luMr(1/19) AAS
>>73
非アルファベット圏の人間が筆記体でサインできないのは、ある程度仕方ないが、
米国でも移民とかじゃなくて、筆記体の読み書きが出来ないのが結構居ると聞く
282: 2016/12/17(土)19:57:28.65 ID:8TKiSPvw(4/8) AAS
>>279
農業高校だとおそらく公立校。
公立校の入試問題は県下同一で点数で決まる。
○○点以上で合格。とかね。
次に重要なのが内申点。
これは教師の心証と生徒会活動や部活動をどれだけやっていたか。
面接なんて公立高校では一部だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s