[過去ログ]
【環境】トヨタ「水素の火は絶やさない」 13社連合で普及促進 [無断転載禁止]©2ch.net (993レス)
【環境】トヨタ「水素の火は絶やさない」 13社連合で普及促進 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484732098/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
252: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/01/18(水) 22:08:01.44 ID:DOv3N1r7 水素はもうとっくに詰んでるよ。 なんせ電気のほうが環境負荷も圧倒的に少ないし、その電池技術が 想定を超えて一気に進んで、パナソニックの自動車電池の工場なんて 数年前に、全世界で作られた電池の数を、ひとつの工場だけで超えてしまう。 そのくらいいまは生産設備に投資されている。 日本が、水素ステーションを一個作るのに、5億円もかけて作っても、 中国じゃ、30万円の鉛電池を積んだ電気自動車も含めると、年間60万台 以上が増え続けてる。 テスラの受注は1モデルで30万台だし。 ミライなんか手作りだから1日3台よ。 日本は水素利権がものすごく巨大で、ありとあらゆる補助金や天下り利権 が膨らんでるが、その日本ですら漏洩事故が頻発してて、中国なんかの 最大自動車需要国で、水素の運用なんかできる可能性すらゼロ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484732098/252
256: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/01/18(水) 22:12:57.99 ID:Q+5Zo7el >>252 お馬鹿さん その電気はどうやって作ってる? エネルギー源を石油に依存し過ぎてるのが問題なんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484732098/256
980: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/02/07(火) 22:56:47.64 ID:uxtVb8hM >>252,>>324,>>618,>>710,>>929-932,>>955,>>957 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000108-asahi-soci 天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく 補助金と天下りは切っても切れない関係 補助金と水素も切っても切れない関係 水素と天下りも切っても切れない関係 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484732098/980
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*