[過去ログ] 【今治発・アベ疑獄】36億円の市有地を首相のお友達学園に無償譲渡 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2017/03/03(金)10:27 ID:9cDt87eg(1/3) AAS
>>8
だいたい政治家の不正なんて
特権を利用して裁判まで至らないように工作するから不正なんだろ
36: 2017/03/03(金)10:28 ID:ZRjnQLAi(1) AAS
アカとチョンのトバシ記事はレッテル貼りで中抜きが激しいからなぁ。
37: 2017/03/03(金)10:29 ID:MvyRvasO(1) AAS
今治のイオンはちゃんと55億円で買ったらしいからほとんどの市民には関係無い学校なんかにムチャクチャ大判振る舞いだな
38
(2): 2017/03/03(金)10:30 ID:c7B0xzUy(4/8) AAS
>>25
あの場所を一回でも行けば、おいらの言うことが正しいと分かるよ。
あそこは山の入口で、市の平地からそれているから、車でないと
移動できないよ。市民の生活の動線からそれているところだよ。
そういった土地だから、無料でもマジで大歓迎な
レベルで、イオンのショッピングモールだって、進出するのかしないのかで
かなりもめていた。イオンのショッピングモールも今のところは
人が集まっているけど、あまり利益はないみたいだしな。
自転車客が来ないからな。
39: 2017/03/03(金)10:30 ID:EZ16G9Ac(6/12) AAS
殆ど疑獄事件じゃん
40
(2): 2017/03/03(金)10:31 ID:EZ16G9Ac(7/12) AAS
>>38
> あの場所を一回でも行けば、おいらの言うことが正しいと分かるよ。

パブコメとかタウンミーティングやったの?
41: 2017/03/03(金)10:31 ID:nJkNZi7E(1/2) AAS
それだけの条件でも誘致したいってことだろ。別次元の話しじゃん
42
(1): 2017/03/03(金)10:32 ID:1MX27Nhg(1) AAS
自治体による私学への土地譲渡はよくあるね
朝鮮つながりなら大分の立命館アジア太平洋大学でも調べたら?
立命館は滋賀県のキャンパス、守山の付属校の譲渡でも闇がある
43
(1): 2017/03/03(金)10:32 ID:9p8xvW/u(1/2) AAS
使えない土地の格安売却や譲渡は全国で行われてるから
これ突っ込むと巨大なブーメランが返ってくるぞw
44: 2017/03/03(金)10:32 ID:rj/5v4YJ(2/3) AAS
岡山理科大は京大理系の滑り止めだろ
優遇するのは国益にかなってるから問題ない
45
(1): 2017/03/03(金)10:33 ID:c7B0xzUy(5/8) AAS
>>40
君は手続き論だけにこだわっているの?
46: 2017/03/03(金)10:33 ID:allD6cpM(1/2) AAS
そうそう
日本全国の土地の売買は議会承認しようとも全て安倍の疑惑
地元山口では全ての取引は安倍の疑惑だし、山口県の予算執行は全て安倍の疑惑
47
(1): 2017/03/03(金)10:33 ID:EZ16G9Ac(8/12) AAS
>>45
国有資産の処分に手続きが重視されるのは当然では?

必死に正当化してるね。
48
(1): ブサヨ 2017/03/03(金)10:34 ID:z51Umqkc(3/6) AAS
>>43
殆どが自民関係だよなw
49
(1): 2017/03/03(金)10:34 ID:rj/5v4YJ(3/3) AAS
>>40
そんなサヨクみたいな手口やる必要あるの?
50: 2017/03/03(金)10:34 ID:5rmKyKSl(1) AAS
地方でどれだけ日本会議の信者が潜んでるのか調べた方がいい
51: 2017/03/03(金)10:35 ID:9p8xvW/u(2/2) AAS
>>48
地方自治体の話だから
国政とは別の次元だよ
52
(2): 2017/03/03(金)10:36 ID:PXIIwPh+(1) AAS
おおう、ワシの実家この近くなんやが、こんなことになってたとわ
大体こんなとこに大学作って人来るのか??
ほんと周りなんもないぞ
53: 2017/03/03(金)10:36 ID:EZ16G9Ac(9/12) AAS
>>49
小泉内閣って左翼内閣だったか?ww
54
(1): 2017/03/03(金)10:37 ID:0HO0mUgq(1) AAS
 
■【文春】 森友学園で攻める朝日新聞・・・築地の朝日新聞本社は
坪200万円はくだらない国有地を坪56万円で払い下げて貰っていた
2chスレ:seijinewsplus

いま築地にある朝日新聞本社ですが、1975年に浜田山の自社
所有物件を官舎にするため交換するという条件で坪200万円は
くだらない国有地を坪56万円で払い下げてもらっています。

突き詰めれば、朝日新聞も必死になる理由は良く分かります。この
森友学園の不透明な土地取引が報じられた2月から少し前の1月下旬、

衆参両院の予算委員会メンバーや事務方に対して朝日新聞「大阪本社
省8
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*