[過去ログ] 【自動車】レクサス新LSは安全機能満載! 自動で衝突回避も [無断転載禁止]©2ch.net (62レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ノチラ ★ 2017/07/11(火)14:51 ID:CAP_USER(1) AAS
画像リンク[jpg]:trendy.nikkeibp.co.jp
レクサスがフラッグシップセダン「LS」の新型モデルを日本で初披露した。2017年秋以降にフルモデルチェンジを実施する予定だ。現時点では、ガソリン仕様の「LS500」ハイブリッド仕様の「LS500h」の存在が明らかになっている。

 LSはレクサスの最上級セダンで、初代から3代目までは日本ではトヨタ「セルシオ」として販売され、4代目から日本でもLSとして販売されるようになった。5代目となる新型は11年ぶりの世代交代だけあって、あらゆる面を一新している。

 新型は2017年1月に米国ミシガン州デトロイト市で開催された「北米国際自動車ショー(通称デトロイトモーターショー)」で世界初公開されており、今回は秋の発売に先駆けて、右ハンドルの日本仕様と、搭載予定の先進予防安全技術についても発表された。

画像リンク[jpg]:trendy.nikkeibp.co.jp
新型LSのエクステリアは先代の高級セダンらしいスタイルから、4ドアクーペとも呼べる流麗なデザインになった。2017年3月に発売されたフラッグシップクーペ「LC」で採用された新開発の「GA-Lプラットフォーム」を新型LSにも採用しており、LS500、LS500hの標準ボディーサイズは全長5235×全幅1900×全高1450mm、ホイールベース3125mmで、前後席ともに車内はかなり広々としている。

パワートレインは全車3.5LのV6エンジンを採用。LS500には新開発のツインターボエンジンに最新の10速ATを組み合わせ、最高出力421ps/5200〜6000rpm、最大トルク600Nm/1600rpmを発揮する。ハイブリッド仕様のLS500hには、2017年3月に発売の「LC500h」と同じマルチステージハイブリッドを搭載し、システム最高出力は264kW(357ps)になる。このほか、3.5LのV6自然吸気エンジン仕様があるという。
省8
43: 2017/07/11(火)18:07 ID:Dinv8yi4(1) AAS
デカすぎるな
車幅1900とか擦りそうで怖いわ
44: 2017/07/11(火)18:12 ID:aT4aKyP1(1/3) AAS
じゃあ、週末の子供連れご老人で賑わう郊外ショッピングモール駐車場を爆走しても大丈夫というわけだな?w

外車のSUVなんか乗ったばかりに・・・w
45: 2017/07/11(火)18:17 ID:aT4aKyP1(2/3) AAS
まぁ安全な車に乗りたいというなら軍用車両に乗るのがベストだよ
ついでに対爆スーツ着こんで乗ればほぼ大丈夫と言える

民間の65キロ正面オフセット衝突試験がバカバカしくなるほどの頑丈さ
つかそんな程度の試験パスしたところで地雷からもロケット弾からも助からんからなw
車輛横転して中の人脊椎損傷でどうせ廃人だw 悪くすれば首の骨やって終りw
まぁそんなのにぶつけられたら堪ったもんじゃないが・・w

中古の軍用車両+対爆スーツでも1200万くらいだからなぁw

レベル4の全自動運転車輛とかいうオンボロどんだけすんのw 2000万円近くするんじゃね?w
46: 2017/07/11(火)18:22 ID:aT4aKyP1(3/3) AAS
対爆スーツも爆弾処理班に回されるようなんは一着2000万円近くするんだが
全自動運転エレクトリックカー()とかいう玩具みたく、量産すれば劇的に値段下がるからなw

・・・そうだろ?量産で全自動運転安くなるよなぁ? 
対爆スーツもそれ以上に値段下がるよw それが道理ってもんダロw

歩行者にも道路に出るときは対爆スーツ着用を義務化しておけば、
交通事故死なんかメチャクチャ格段に減るだろうてw
47: 2017/07/11(火)18:22 ID:TD8yOl1z(1) AAS
もうそのグリルはデザイン変えたほうがいいだろ
48: 2017/07/11(火)18:28 ID:vGEd/leY(1/2) AAS
よし!
免許とりにいこ
49: 2017/07/11(火)18:39 ID:LOgSZ15i(1) AAS
カーセクスしても子供はできません
50: 2017/07/11(火)18:54 ID:lyC4Unze(1) AAS
前見たときはジャガーのXJだかに似てると思ったんだがなー
51: 2017/07/11(火)19:04 ID:6mFgoCpJ(1) AAS
この手の高級セダンは、燃費をクソ悪くし、大排気量とした方が良い。

金持ちや中古落ちのDQNからたんまり自動車税、ガソリン税が回収出来るからな。
52: 2017/07/11(火)19:05 ID:05C0wB4n(1) AAS
>>35
余ったお金で、買ってるんだから
何が問題なの?
なんで阿呆なの?
好きな車が、たまたま高かっただけでしょ?
53: 2017/07/11(火)19:38 ID:uE4xf84i(1) AAS
そろそろAピラーが無いか透明な車出ないかな
54: 2017/07/11(火)19:40 ID:vGEd/leY(2/2) AAS
うちの田舎のヤンキーは原チャにレクサスのLのエンブレムつけて乗り回してるよ
55: 2017/07/11(火)20:00 ID:3w2jgvnu(1) AAS
あ〜プレデターマスクの高級プリウスね?
どうしたの?LSのエンブレムなんて付けて……。
56: 2017/07/11(火)20:09 ID:j7/QEAym(1) AAS
中古をDQNが下品に乗りこなすから
製造後5年経過で出力半減、各機能も最低限しか使えなくなるようプログラム仕組んどけよ、
新車オーナー以外は解除は有償で
57: 2017/07/11(火)20:15 ID:vYl4Wxxn(2/2) AAS
DQNを排除しようとすると中古相場が下落して買取が安くなってしまうだろ
セダンの下取りが安いと言ってもレクサスは他社よりは高く売れるからな
58: 2017/07/11(火)22:27 ID:epnqD4ZG(1) AAS
重複スレ

【自動車】新型「レクサスLS」の先進予防安全技術 世界の自動車メーカーが大注目なワケ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
ノチラ ★
2017/07/02(日) 11:22:41.82 ID:CAP_USER
59: 2017/07/14(金)15:59 ID:iUiIdd/c(1) AAS
高額オプションで下請けの社長にだけ売ってデータ取り
60: 2017/07/14(金)16:34 ID:wA4s3gl7(1) AAS
>53
透明アルミでも開発されない限り無理
61: 2017/07/23(日)14:19 ID:+0/t8kLy(1) AAS
車種が違うけど3500ccで個人的には大満足
62: 2017/07/23(日)19:17 ID:z8kp0Dj8(1) AAS
レクサスのエンブレムって大文字のLという人とカタカナのレという人がいるけど
どっちなんだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*