[過去ログ] 【自動車】「セダン離れ」歯止めなるか=トヨタとホンダが新型車「カムリ」「アコード」 米国[07/15] [無断転載禁止]©2ch.net (683レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2017/07/16(日)00:58 ID:vqmp0/CP(1) AAS
おい、米国の話だぞ。
108: 2017/07/16(日)01:03 ID:27lIF3zm(1/2) AAS
500万のアコード買うならクラウン買います
109: 2017/07/16(日)01:18 ID:6sa584Wg(1) AAS
中間層が消えただけ。
110: 2017/07/16(日)01:19 ID:WHbOcCBU(1) AAS
カムリはちょっと良いかもと思い初めてきた
でもリセール考えると結局クラウンかなーなんて
111: 2017/07/16(日)01:20 ID:0ycd8RWe(1) AAS
カムリはいいね!と思うけど、日本で買うと400万コースだからなぁ。
112(1): 2017/07/16(日)01:38 ID:gFSpOwUi(1) AAS
レクサス欲しいけどクラウン3台分とかだからなぁ
113: 2017/07/16(日)01:45 ID:3/ZLvNnA(1) AAS
これはどっちも酷いデザイン。
金を払って乗るもんなの、これ?
114(1): 2017/07/16(日)01:55 ID:ck/R0L/Z(1) AAS
最近のセダン、北米車意識してるんだろうが
外観出っ張ってでかいだけで親父顔も飽きた。
もっとスレンダーなのがいい。
115: 2017/07/16(日)02:05 ID:h7gagIcR(1/8) AAS
個人的に狭い日本では小回りの利くFRセダンが使いやすいと
思ってるがカムリやアコードのようなFFセダンは広さが魅力だな
室内もトランクもクラウンなんかよりずっと広い
>>112
レクサスGS350 643万円
クラウン3.5アスリートS 532万4400円
3倍の差はないだろ・・似たような大きさで100万円ぐらいの差だ
>>114
最大の市場がアメリカでその次が中国だもんな
この二大市場で売れるようなデザインを意識しているだろう
116: 2017/07/16(日)02:25 ID:+BtpaO+Z(1/2) AAS
カムリって爺ちゃんの乗る車だよね?
117(1): 2017/07/16(日)02:27 ID:+BtpaO+Z(2/2) AAS
俺のアルファードも730万するからな。
118: 2017/07/16(日)02:39 ID:gTH21t7o(1/2) AAS
ヤツメウナギのような目
119: 2017/07/16(日)02:50 ID:4Bp+xykR(1) AAS
カムリを戻して来るタイミングは合ってるんだけど、
売り方を全く解って居ないから売れないだろうね。
売れるもんも売れねえよ、馬鹿過ぎて。
120: 2017/07/16(日)02:52 ID:qWUdwRND(1) AAS
皮被りでTENGAって
おまえらにオススメだな!!
121: 2017/07/16(日)03:13 ID:VSL3b464(1/3) AAS
カムリってネーミングから想像する価格レンジからはちょっと上でびっくりした。しばらくすれば値引き入るんだろうけど。
122: 2017/07/16(日)03:19 ID:VSL3b464(2/3) AAS
>>89
群馬くらいだろレガシィ目にするの。
自分の周りではスポーツセダンが好きなオッサン達みんな独3社もしくはレクサスに行っちゃったよ。
子どもまだ小さい連中はミニバン。便利だもん。
123(1): 2017/07/16(日)03:25 ID:h7gagIcR(2/8) AAS
カムリにしてもアコードにしてもティアナ、アテンザ、レガシィあたりが
ライバルだもんな
現状、国内でそれらと比べ割高なのはHVしか売らないからで
でも近い将来マークXあぼ〜ん、カムリのガソリン国内導入ってのはありそう
ホンダのほうは・・国内では何考えてるかわからん
アコードを不必要に高級路線で売りたがってるようだが
124(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)03:30 ID:QcZcluuU(1/18) AAS
クラウンとか若者から見向きもされないな。まあ名前のパクリ元のフォード・
クラウン・ヴィクトリアもユーザーの高齢化で消えたが。
125: 2017/07/16(日)03:30 ID:edBQkenc(1) AAS
なんかあんまり叩かれてないけど、
ホンダは後出しで負けてるよね笑?
よね?
126(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)03:32 ID:QcZcluuU(2/18) AAS
セルシオは初代がもっとも高品質。それ以降は奥田がどんどんコストダウンして
見えない部分をけちりまくり。最近は中古車も減って暴走族も乗らなくなったわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*