[過去ログ] 【自動車】「セダン離れ」歯止めなるか=トヨタとホンダが新型車「カムリ」「アコード」 米国[07/15] [無断転載禁止]©2ch.net (683レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)03:40 ID:QcZcluuU(5/18) AAS
それにしても200万円前後の手頃なセダンが消えたのは困った。
88年に買ったブルーバードは1.8Lで130万円だったぞ。デフレのくせに
自動車の価格だけはどんどん上げていきやがったからな。
今じゃ130万円だと最低グレードのリッターカーか軽自動車の標準グレードくらい
しか買えない。
131: 2017/07/16(日)03:41 ID:ZOwjeH7w(1) AAS
BMWがよさそう
132(2): 2017/07/16(日)03:44 ID:h7gagIcR(4/8) AAS
>>129
お前が住んでるところにはDQNが全然いないのか?
まあCR-Vが国内から消えたのはさすがにびっくりだな
エクストレイル、CX-5、RAV4焼き直しハリアーが売れる中でこうなるとは
世界で一番売れるホンダ車を売ることが出来ない国内販売は何やってんだと思う
133: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)03:46 ID:QcZcluuU(6/18) AAS
日本で使うなら全長4.6m、全幅1.75m、重量1200s、エンジン排気量1.8L、価格200万円以下
くらいでちょうどいいんだ。ところがそういう車は全然ない。
134: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)03:48 ID:QcZcluuU(7/18) AAS
>>132
近所の地主の馬鹿息子どもはアメ車やハイエースだよ。カネのない連中は原付w
セダンやクーペなんてそいつらからも見放されてしまった。
135: 2017/07/16(日)03:51 ID:OeQqJ1LF(1) AAS
なんかチンコ連想させる車名
カムリ
カリーナED
ビガー
136(1): 2017/07/16(日)03:54 ID:h7gagIcR(5/8) AAS
自動車は国際的な商品だからな
それで先進国でデフレまっしぐらなのは日本だけ
メーカーも縮小するばかりの国内市場向けに車を開発したくないんだろう
それで日本の事情にあった車種が減り、さらに売れなくなるという負のスパイラルだな
137: 2017/07/16(日)03:57 ID:72oE4QZG(1) AAS
>>117
よくあんな野豚みたいな車乗れんなw
138(1): 2017/07/16(日)04:10 ID:bFZQFz7p(1) AAS
アメリカのアコードとかカムリってセダンだけじゃなくて
昔はステーションワゴンやら2ドアのクーペもあったでしょ
それならついでにV6とかV8とか搭載してSUVも作ればイイじゃん
どうせ乗るのはセダンじゃ狭すぎるデブなんだし
139: 2017/07/16(日)04:24 ID:h7gagIcR(6/8) AAS
>>138
アメ車といえばV8って時代じゃなくなってるぞ
オバマ政権時代に燃費規制が厳しくなって(SUVがライトトラック扱いで乗用車
扱いになるセダンと比べ緩いのは相変わらず)セダンのV8はアメ車でも絶滅
危惧種になってしまった
SUVならまだ多少残ってるが
日本ではデカすぎるカムリやアコードも見方によってはデブでも乗れるセダン、
とも取れるな
このサイズのFFセダンはデブ4人と4人分の荷物がしっかり載る
140: 2017/07/16(日)04:27 ID:sprL2F8J(5/6) AAS
これって一般ユーザーが考えるセダンとクーペの中間だろ
そもそもクーペなんて売れないから
141(1): 2017/07/16(日)04:38 ID:Jh6Mu54i(1) AAS
ハイラックスが楽しみだ
142: 2017/07/16(日)04:47 ID:PJPd1ESq(1) AAS
売れるか無理か
143: 2017/07/16(日)04:52 ID:NTcW0ThC(1) AAS
時代はFaraday Future.
144: 2017/07/16(日)04:55 ID:sprL2F8J(6/6) AAS
>>141
4ナンバーならね
145: 2017/07/16(日)05:33 ID:tuEGzYMm(1) AAS
トヨタもマーク2クラスの車体つかってコンパクトSUV作りゃいいのにな
和製GLA、X4こいや
146: 2017/07/16(日)06:00 ID:dTrkoiGP(1) AAS
日本ではセダン=おっさんのイメージだから
余程デザインが良くないと無理だろう
147: 2017/07/16(日)06:04 ID:9UHf4dDv(1) AAS
かっこいいほうだけど
ほしいかといわれればいいえ
148: 2017/07/16(日)06:15 ID:s6KTWzSz(1) AAS
>>52 >>74
ありがと
昔の車は魅力的だった
149(1): 2017/07/16(日)06:18 ID:veCGELY+(1) AAS
デザインとスタイリングの違いも知らずに語ってる馬鹿がいるなあ(笑)
まあ、2ちゃんらしいと言えばらしいけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s