[過去ログ] 【経済】「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なの [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240(1): 2017/07/16(日)14:25 ID:kCv0Mnf+(1) AAS
子供の将来は収入を含めた家庭環境が全てです。
パチンカーとか大酒のみの親がいる家庭の子供の人生はそれなりですな。
241(2): 2017/07/16(日)14:25 ID:45xvW2Lc(1/3) AAS
>>227
東大理V合格者の内鉄緑会の生徒だけで60%を超えている。
他の塾も含めればほぼ塾利用者ばかり。
つまり塾行かずに理Vに受かる頭の良い奴ってほとんどいないって事。
現実見ようよ、お馬鹿さんw
242(2): 2017/07/16(日)14:28 ID:hKB0S3LM(5/7) AAS
>>240
低知能の親がパチンカーになり、その子の知能も遺伝的に劣ってるとしたら、
環境ではなく遺伝の影響ではないかね?
はたして、まともな養親に育てられたら高い収入が得られたのか?
怪しいものだ
243(1): 2017/07/16(日)14:28 ID:yrUirz9u(1) AAS
それ以前に、日本の学歴なんて記憶力が良いだけなので年収とは関係ないということに気づくべき。
実際俺は偏差値56の高卒だが現在年収1800万越えてるわけだし・・・
244(1): 2017/07/16(日)14:28 ID:CEXNM5hr(4/10) AAS
>>241
そのまえに超絶頭のいい人はやりたいことが決まっているからどこでも入れるわけで、
別に理3に行くわけでもなく自分がやりたいことができる分野に進むんじゃないかね。
245: 2017/07/16(日)14:28 ID:WvumhJ29(2/4) AAS
>>167
氷河期以降は大学へ入ることよりも入ってからのほうが大変な時代。
もはや大学出ただけではまともな就職先がない。
お金持ちは留学だったり色々な経験で箔をつけることができる。
元々企業が留学経験重視するようになったのはグローバリズムよりも、
金持ちが自分達の子供を差をつけるために留学ブーム仕掛けたほうが先だからな。
貧富の差による身分固定化が始まってるのはむしろこっちが原因。
大学のスペック平均かそれより上の企業行ける人はほぼ裕福な世帯だよ。
例外は特別な才能もった人だけ。それこそ遺伝子とか環境によるもの。
246(1): 2017/07/16(日)14:30 ID:gdYdvjEf(1) AAS
時代の運不運もある
氷河期なんかマーチ卒て市役所がせいぜいだからな
247(1): 2017/07/16(日)14:31 ID:CEXNM5hr(5/10) AAS
日本は飛び級したり圧倒的な成績で東大入った人が
その後、成功しているかといえば微妙なとこなんだよね。
そこまで悪くもないが良くもなくといった感じで
248: 2017/07/16(日)14:31 ID:Mnq45yRI(1/11) AAS
国立志願か未だおおい、東大駒場かうーん、早稲田東洋の割合は?
249: 2017/07/16(日)14:31 ID:45xvW2Lc(2/3) AAS
>>244
ほう、塾へ行ってる超絶頭のいい人はやりたいことが決まっていないとでも?
250: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)14:34 ID:QcZcluuU(5/24) AAS
>>242
近所の地主は戦後の開発で金持ちになったが、元が水飲み百姓だったせいか、
婆さんが毎日パチンコ屋に入り浸って散財してるよ。息子は植木屋やってるけど、
最近は相続税対策なのか、土地を切り売りしてマンション建ててる。果たして何代まで
持つことやら。
251: 2017/07/16(日)14:35 ID:LlAyb8Oa(3/3) AAS
>>247
おまえが知らないだけ
252(3): 2017/07/16(日)14:35 ID:0K5o2/TC(10/19) AAS
>>230
お前が馬鹿、だから俺の田舎なら塾は無いし行かないのが普通なんだって。
俺の地元から一番近い大手予備校に行くのに片道3時間以上で浪人以外誰も行きゃしない。
高価な教材を「実績のため無料でもらってた(特待生)」はいたがなw
塾行かなきゃ一流大学受からないと思ってるの?
そりゃ東大や医学部は困難かもしれんが名大くらいならわんさかいる。
給付奨学金について何も知らないな、あほ!
まあ、お前みたいな底辺高校、底辺大学なら案内が来ないから意味ないか。
民間財団や企業の給付奨学金で入学費用が高校時代に支給してもらえるあるんだが?
そういうのって団塊世代が進学する時代からいくらでもあるw
省10
253(2): 2017/07/16(日)14:36 ID:iph2phwE(1) AAS
>>2
塾行かなくてもマトマな大学行く奴は沢山いる。
子供の学力の差は親の教育だよ。
アホの子供はアホだし稼ぎも悪い。
254: 2017/07/16(日)14:38 ID:cDFRHHgJ(2/3) AAS
元はどんな馬鹿でも勉強する気と
塾代を払える金がありゃマーチ以上は
受かるよ、首都圏限定だけどね
だから東京へ一極集中が加速する
そして金が払えないで少子化が進んで自滅
親が莫大な不動産や資本、資産を持っているかどうか?
255: 2017/07/16(日)14:42 ID:BRLPVlA4(1) AAS
>>243
みんな自分の頭で考えるのが嫌いなんだろね
だから学歴という資格が欲しい、それさえあればとりあえず人並みの人生が送れると信じたいのだろう
256(2): 2017/07/16(日)14:45 ID:FOVp675+(1) AAS
マーチレベル って馬鹿にしてるけど全受験生の上位10パーセント未満だぞ
257: 2017/07/16(日)14:45 ID:Jm2wMmmD(4/13) AAS
先祖代々親兄弟揃って東大とか早慶みたいな上級国民っているんだよな。
幾ら裕福でもそういう家系に生まれたらプレッシャーは計り知れないし、
互いにプライド高いからギスギス殺伐としてるし俺には罰ゲームにしか
思えないんだが。
258(1): 2017/07/16(日)14:45 ID:pn/+nP0g(1) AAS
>>242
何らかの方法で検証できないかな これ
259(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)14:45 ID:QcZcluuU(6/24) AAS
>>252
遺伝も重要だが環境も重要だよ。ジョブズの父親はシリア人だが、彼がシリアに
留まっていたらアップルはなかっただろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s