[過去ログ] 【経済】「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なの [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166(1): 2017/07/16(日)13:08 ID:MSDlpwaQ(3/11) AAS
>>31
いつの時代の話か知らないけどネットが普及する以前の時代の話な
またその時代でも地域によっては勉強に力入れてる所もあるよ東北とかな
そもそも親が教えてれば上位20%ぐらいはそうなるが
その発想こそ無頓着な田舎の典型だと思うし
だから田舎のままというか問題はそこじゃないwww
あと、公文は費用かかるし
お前さんが知らんだけでいつの時代でも塾なんてどんな田舎でもあるよ
167(3): 2017/07/16(日)13:08 ID:SZdTsMLi(9/18) AAS
正直学歴格差に遺伝は関係ないとまでは言わないがそれがすべてというやつは
優生学で自分たちの階級や身分を正当化したい悪人としか見れない
今でこそポリティカル・コレクトネスの圧力でそういう優勢学研究は半ばタブーになってるけど
富裕層やエリート貴族の本音は、自分たちの階級の正当化できる手段を模索してるから
自分の子だけいろいろ優遇与えておいたり、私立学校の学費を非常識なまでにあげまくっといてから
平等とか平然と言うからなあいつは
168(1): 2017/07/16(日)13:08 ID:WvumhJ29(1/4) AAS
発達障害でない限りは参考書の独学で誰でも受験勉強くらいできる。
問題は親が大学まで行かせてくれるかの理解。
そもそも貧困家庭は学級崩壊と同じで家庭崩壊してるところが多い。
低所得世帯でも親がしっかりしてるところは、同級生でも国立やマーチ行けてた。
169(1): 2017/07/16(日)13:09 ID:h9Pk9fX6(12/14) AAS
ユダヤ人が金融に強いのは親の世代からずっと同じことをやっているのを見てきているから
勝手にノウハウがたまる。
日本でも三河商人とか何とか商人とか言われるがそれと同じ。
170(1): 2017/07/16(日)13:11 ID:SZdTsMLi(10/18) AAS
>>168
環境は馬鹿ならないよ
小学校ではちゃんと自分で机に向かう習慣付けさせて
せめて中学や高校は国公立上位にいかせてやりたい
それをちゃんとやれれば年収200万以下でも国公立大は狙える
それだけレベル落ちてるからなあ同世代人口減ったし
171(3): 2017/07/16(日)13:12 ID:SZdTsMLi(11/18) AAS
>>163
だから最近は肉体労働でも高学歴者をどこも欲しがるようになってる
誰でもできる仕事は最悪機械で代用して、人間にしかできない判断や改善努力をできる
肉体労働者がほしいと
佐川が大卒現業雇ってセールスドライバーとかそういう改善頑張ってるのも結局は
自動運転導入の先を見越してるってことだし
172(1): 2017/07/16(日)13:13 ID:MNxqtIBG(2/4) AAS
じゃあ親が貧しかったら運動でどれだけ不利なんでしょうね?
片や設備バッチリで食事も栄養満点プロテイン、
片や、親ナシで自分でメシを作らないといけない、満足に三食はおろか二食も食べれない
運動しても力が出ない、運動しても力が付かない
それでも、ウンドウの才能ある人は
自分でメシを作りながら、一日一食だろうが栄養満点プロテイン奴をぶっちぎれるんでしょうね
すごいなぁ
やっぱり才能だなぁ
173(1): 2017/07/16(日)13:13 ID:NRAjAtoV(3/3) AAS
>>159
地方大工学部で実際にあった話
教授「君たち、この積分もできないのか、高校で習っただろ」
学生「それができたら隣の旧帝行ってまーーす」
数3とか物理ができたら旧帝理系は行ける
つまりマーチ駅弁に行ってるのはry
入試は金かかるからとこのスレでも煽ってるのいるけど
実際は受験産業が商売のために勝手に幻想作ってるだけ
真面目にやってりゃりゃ東大や医学部は別にしてたいていの大学には通る
この事実を伝えることも大事だと思う
省2
174: 2017/07/16(日)13:15 ID:tx8veSb4(1) AAS
親が余裕あると、親をやれる余裕も出てくる。結果子供に良い影響が出る
逆もまた然り
175: 2017/07/16(日)13:16 ID:8knIeVx+(3/4) AAS
ただ本人が気がつくかも大きいと思う
知り合いが4人姉弟なんだけど特に学力重視の両親じゃなかったらしい
だけど三女だけいきなり勉強しだしたんだって、塾にも行かせてないから
テレビも好きなタレントのCMが流れた時だけ見に来るだけ
親も自分の子とは思えないって言ってた。
結局都立の一番いい高校受かったんだってさ
176(1): 2017/07/16(日)13:19 ID:x0QLJOmH(2/3) AAS
>>170
どうだろうな、真面目にやっても頭の善し悪しっての結構あるよ。
普通の人は頑張っても国立上位は受からないと思う。
まあ、1日自習8時間とか中学の時からやればいけるかもしれないけど
177: 2017/07/16(日)13:20 ID:A7L1D/ot(1/7) AAS
ワイの親は年収200万円未満だったが、小6の年末の学力テストで100点だったな。
なお、ワイの親は売上(年商)と年収の違いを知ったのが今年60歳のときだ。
ワイ「パッパの年収いくら?」
パッパ「500万」
ワイ「売り上げは?」
パッパ「ん? 500万だが」
省2
178: 2017/07/16(日)13:21 ID:h9Pk9fX6(13/14) AAS
>>167
それは今の時点では気にする必要はない。
馬でも両親が優秀でも走らないケースは沢山あるし逆もある。
あくまでも確率の問題で相性やばらつきの分布具合も違う。
完全にコントロールできてたら競馬なんてつまらないよ。
エリート層や富裕層といえど自分の子供がイマイチだからと間引きするようなこともしないし。
>>171
日本は高速道路などを除けば自動運転は無理だね。アシストとしては有用だが。
179(1): 2017/07/16(日)13:21 ID:MSDlpwaQ(4/11) AAS
>>42
根本的に的を得てないというかワザと外してねーか?おいwww
そもそも進学に際しての最初の難関は受験戦争でありそこの格差が深刻って話だろ
ちゃんと読めよ
また私学のほうが受験に強いし高校の時点で進路がおおよそ決まるんだよ
ちなみに学費はその後の話な
学費は奨学金を得るにあたっての関門もまた学力だからループになる
そもそも大学院とか的外れにも程があってまともに回答するのも馬鹿らしいわ
もしかしてお前天然のアホ?
180: 2017/07/16(日)13:22 ID:A7L1D/ot(2/7) AAS
>>171
それはコンサルしてほしいってことだろ?
181: 2017/07/16(日)13:23 ID:A7L1D/ot(3/7) AAS
小学生に「国語A」とか「算数B」なんてないだろ。AとかB
182: 2017/07/16(日)13:23 ID:Ed0DLoYF(1) AAS
親に教育に対する理解がないのが最大の原因
183: 166 2017/07/16(日)13:25 ID:MSDlpwaQ(5/11) AAS
すまない
>>31じゃなくて>>30な
なんかまともな話は2ちゃんじゃ向かんね
めんどいわ
184: 2017/07/16(日)13:25 ID:oh8/DhRw(1/3) AAS
結局やる気がないやつには金かけても無駄
やる気があるやつは金がなくてもやれる
ただ親が学問の必要性を理解している必要があるけどな
185(1): 2017/07/16(日)13:25 ID:BbNuPfmG(1/2) AAS
貧乏とか金持ちは数値化しやすいからこういうののネタに頻繁に登場するが、
実際に最も重要なのは「親のキレやすさ」と「親の話の面白さ」だわな。この2つが欠けてたら
物事を考えて動くという習慣が身に付かないから子供の能力は高くならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s