[過去ログ] 【経済】「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なの [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2017/07/16(日)14:58 ID:8UgIybKg(1/6) AAS
不平等な競争だけど、勝った側は”平等な競争だった”と主張するほうが得だろう
ただ、それだけのこと
281
(1): 2017/07/16(日)14:59 ID:2xyGLRle(1/13) AAS
頭悪い子の逃げゼリフ・・・遺伝w
便利な言葉だな
282: 2017/07/16(日)15:00 ID:xX2WLhlc(1) AAS
か ぐらい省略せずに打ちなさい
283: 2017/07/16(日)15:02 ID:7sUm/ckz(1/2) AAS
>>278
中学とか小学校お受験で名門私立行くのも同じ理由だよな
馬鹿に囲まれてたらどんなに頭良くても駄目になる
284: 2017/07/16(日)15:02 ID:mfpHHZTE(1) AAS
>>57
育ちの悪いやつはガツガツしているからな
285
(3): 2017/07/16(日)15:02 ID:8Epz4A0q(3/4) AAS
>>281
残念ながらそういう研究結果が出てる
ただ遺伝だけでなく環境の影響が大きいけど
286: 2017/07/16(日)15:03 ID:KDRWZ4yd(1/11) AAS
>>176
普通の子でも学校の勉強全部できてたら
医学部とか言わなければ旧帝は行けると思う
東大京大になったらまた変わるけど
287
(1): 2017/07/16(日)15:04 ID:8UgIybKg(2/6) AAS
勝った側は”いいや、平等な競争だったね”
負けた側は”平等なわけねーだろ”

と言う、知的とは程遠い低次元の主張をぶつけ合ってるだけなんですね
両者、学歴は違えど、知的レベルは非常に親しいわけです
288
(2): 2017/07/16(日)15:05 ID:g2q27kN/(5/10) AAS
結果的にちゃんと働いて、ちゃんと税金を納めて、ちゃんとした家庭を築くてのが大事で、東大レベルじゃなくても良いけど、底辺の環境だと「ちゃんと」になるのが大変だろうな
289: 2017/07/16(日)15:05 ID:DM+DreHy(2/2) AAS
生まれた時点で大半が決まる
290: 2017/07/16(日)15:06 ID:EPWmGSK/(2/2) AAS
>>239
共産主義者・社会主義者の森友学園国では、
森友学園に渡す金が常に不足しているんだ。
全ての政府調査は森友学園の為にある。
291: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)15:06 ID:QcZcluuU(12/24) AAS
>>277
宇多田ヒカルって頭いいの? 知能は母親からの遺伝だからバカには何やってもムダだよ。
292
(1): 2017/07/16(日)15:07 ID:klF1SoPD(1/2) AAS
駅弁とMARCH語れるだけ、入れるだけ恵まれてんだよ
駅弁は一部は地方にあるが大概都会

地方底辺家庭で駅弁MARCH受かる能力あっても行けんのは国公立落ちりゃド底辺地方Fランク大学確定
親に金のある奴は駅弁MARCHに上京して通えんだよ

それを無理して借り入れ奨学金に生活費自力すると風俗嬢大学生やらバイト三昧で退学やら留年
293: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/16(日)15:08 ID:QcZcluuU(13/24) AAS
>>285
研究結果も糞もないわな。古代人ですら経験的に知っていたんだし。
294
(1): 2017/07/16(日)15:09 ID:8Epz4A0q(4/4) AAS
>>288
社会に出ないと気付けないよね
高校生の時にはそんな事考えもしなかったけど親がそういう事を煩く言ってくれたおかげで1浪したけど駅弁医入れた
社会人になってから学生時代もっとちゃんと勉強すればと思う人も多いだろう
295
(2): 2017/07/16(日)15:09 ID:dIBHOauV(1) AAS
飛び抜けた天才と馬鹿は別として、普通のヤツだと周囲に環境が影響するだろうな
友達がみんな塾行っていたら自分も行きたいとなるだろうし、
それで金が無いから行けないとなったら本人の意欲も削いでしまうだろうし
単純な学習量でも差が出てきてしまうもんな
296: 2017/07/16(日)15:10 ID:Rvs2npx4(1) AAS
偏差値50を平均としてプラスマイナス15くらいまでは凡人で大差ないわ
統計的には約85%程度の人間で、このレベルの人間はテストの成績より
一芸とか社会適性を見た方がいいよ、マジで
あと、ガリ勉して偏差値60の奴と適当にやってて55くらいだと後者の方がマシだったりするし
あてにならん
50プラスマイナス20になると、上位数%でそれなりの才能と相当な馬鹿のランクになる
297: 2017/07/16(日)15:12 ID:7sUm/ckz(2/2) AAS
>>294
親に超感謝すべき
自分は小学校のときに成績良かったから自然と進学校行って助かったわ
今でも田舎の馬鹿どもと一緒に埋没してたらと思うとゾッとする
298
(1): 2017/07/16(日)15:13 ID:2xyGLRle(2/13) AAS
>>285
環境の方が大きいんだろ?
なのにバカだから遺伝と言っちゃうわけw
ってかどのレベルの話してるんだよって事だ
299: 2017/07/16(日)15:13 ID:Mnq45yRI(3/11) AAS
偏差値57→51
高校45
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*