[過去ログ]
【社会】「ひとり」でいるほうが良い3つのメリット [無断転載禁止]©2ch.net (445レス)
【社会】「ひとり」でいるほうが良い3つのメリット [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/10(日) 15:39:54.86 ID:kvM81S4U 一人でいるデメリットが思いつかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/344
345: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/10(日) 19:48:54.99 ID:9g1TtO9O 一人でいるメリットは3つどころか10こくらいある。 デメリットは世間体が悪いことくらい。 最近は配偶者どころか友達も不要だと思うようになった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/345
346: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/10(日) 22:08:44.34 ID:obEHF7po 筆者「私に友達はいらない(友達がいない)」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/346
347: 303 [] 2017/09/10(日) 23:35:03.22 ID:KJva1Z/m >>345 たしかに。 趣味やあるいは仕事などで「仲間」は欲しいけど 友達はとくに欲しいとは思わんねえ。 なんにも用もないのに、「友達」と会ってなにすんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/347
348: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/10(日) 23:40:28.63 ID:oKhXtQYU 1人で過ごすのは気楽だし楽しいし やりたいことも尽きないけれど、 でも他の人がいらないなんて声高に言うほど そう思ってしまうようになったら なんだか人間終わりな気がするよ、どこまで行っても人間ってのは社会的動物だから。 何か求道して1つに賭けて研究でもしてるんなら別だけどさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/348
349: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/11(月) 12:28:52.41 ID:ZfuqYRRq 【後藤健二】 中山副外務大臣 「 実は生きてます 」 【湯川遥菜】 『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜) 『月の裏側に地下空間都市があって、 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、 NASAでも実証されてました。』(17分〜) NASA元職員が緊急!伝えたいこと@ https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU 『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね? 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません? 一人はジャーナリストですね。 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。 そういう事件がありましたよね。 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、 これが隠された日本の社会なんですよ。 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜) NASA元職員が緊急!伝えたいことA https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo 日 航 機 を 撃 墜 し た の は 自 衛 隊 最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、 そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、 (これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる) そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、 一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。 そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか? なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか? 「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、 123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。 事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、 自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。 このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった… ここで一番下の写真を見ていただきたい、 自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である… https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/349
350: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/11(月) 12:35:00.03 ID:yFTneq79 自由って飽きるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/350
351: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/12(火) 12:39:01.07 ID:JHsDEO4X どんな事でもメリットとデメリットはある 自分が好む事を選択すれば良い 人に合わせても幸せとは限らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/351
352: 303 [] 2017/09/13(水) 18:03:23.52 ID:uK8TeNOq >>351 そりゃそうだね。 高齢者の自殺の殆どは同居のパターンと聞く。 家族がいての孤立が真に地獄なんだとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/352
353: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/18(月) 02:16:53.10 ID:OCSBD/ys >>344 学校・学生時代だとデメリットがそれなりに。 ・学校行事を楽しめない ・友達いるのが前提になっている物事がある(「今から○人組作れ」とか) ・友達いないのを良く思わない人がいる 卒業後でも ・「あの頃は充実していたな」と思えない寂しさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/353
354: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/18(月) 11:48:46.28 ID:jcDZdLfC テ ポ ド ン よ り ピ カ ド ン 迎 撃 https://twitter.com/jwm917/status/217108679143600129 千葉県一宮町の沖合で、サーフィンをしていた男性が浮いているのが見つかり、 https://twitter.com/H1roizm/status/827492526814744577 知り合いの30代のサーファーが自宅のトイレで倒れてて 心筋梗塞でこの世を去ったことを知る。 あんま早いよなー。 https://twitter.com/kazuyuki_oh/status/825563555176931329 仲良しサーファーが亡くなったと連絡。マジショック。 https://twitter.com/Hanasaku999/status/807207869271535616 自分と同年代のサーファーが、また急死した。今年は3人目だな。 いずれもくも膜下出血とか、心不全とか。 今回はウェットに着替え中に倒れたらしい。 https://twitter.com/netslavezline/status/786155272829927424 マスターが、これからお通夜だといってた。伝説のサーファーだるまさんが亡くなった。 https://twitter.com/neko_tan/status/782849286065102849 同級生の社長から、今年6月に同級生のサーファーが亡くなったと話しを聞いた、、、 https://twitter.com/an_takokai_na/status/732381753990479873 私の数少ないサーファー仲間の中でもくも膜下で亡くなったの二人目。 https://twitter.com/paraphilia_kiss/status/716258267693887488 とある知人のサーファーが海で亡くなったそうだ。キツいな。 https://twitter.com/kakashi_65/status/676253010478022656 サーファーの突然死が珍しくなくなっている。 https://twitter.com/inamurabeach/status/676147496565866496 12日の早朝、消防車と救急車のけたたましいサイレンの音… 小動付近でサーファーが亡くなったようです(≧∇≦)ご冥福を https://twitter.com/tanysurf/status/592634265386356736 Itodaさん63歳。昨年夏。サーフィン中に軽い脳梗塞から溺れかけてドクタ―ヘリで運ばれました。 https://twitter.com/hi_ra_ke_go_ma/status/548778433933635584 東京の知人ろう者から埼玉在住ろうサーファーが白血病で1年半前に死亡 https://twitter.com/datsun310/status/527664936168599552 しかしサーファーの突然死率って高すぎるよね。 https://twitter.com/mahaloku/status/481003144931844096 白血病で闘病していた、サーファー仲間。奇跡を願っていたのですが、 起こる事なく、土曜日に 戻れないサーフトリップに出てしまいました。 http://ameblo.jp/lehua-surf/entry-11745202886.html 数年前に後輩が波乗り中に心筋梗塞で亡くなった。昨年も知ってるだけでも二人心臓で突然死 https://twitter.com/hunikurara/status/411710539346083842 最近噂でサーファーが心臓麻痺やら突然死が多いって話をきいた、 https://twitter.com/pomecherry/status/373942204739231746 汚染水のニュースとか怖くないのか。海が繋がってるという想像力の欠如なのか。 https://twitter.com/4x4x41000/status/370027913334108160 3月15日のツイート見たら、湘南のサーファーけっこう死んでるみたいですね・・・。 御本人も癌になってるようで、4月以降つぶやいていないですし。 https://twitter.com/kazukazu721/status/364285739460083713 遂にそんなに親しくないが、知り合いのサーファーの方が「心筋梗塞」で急死した。 https://twitter.com/yurincobeen/status/347986898855288834 千葉のサーファーがサーフィン中くも膜下で死亡したらしい。 https://twitter.com/junko_in_sappro/status/331323557760077824 茨城県鹿嶋市沖合でサーフィン中の48歳の男性がくも膜下出血を起こして溺死 https://twitter.com/erba47/status/312570575518306304 お元気なサーファーの方が突然意識不明なんてありえません。 https://twitter.com/emirin222/status/308921960128208897 海も汚染されてる。。。。 思えば、20年以上まえのOL時代に 会社の先輩が白血病で亡くなった。 サーファーだった。。。 http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0a4fde60c89f8ea831d4cbcfae1510b 「実は、近隣の湘南エリアの顔は知っている人で、突然死が二例出ています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/354
355: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/18(月) 11:58:16.62 ID:nnEgF3E9 ひとりがいいよ 疲れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/355
356: 303 [] 2017/09/19(火) 01:05:32.80 ID:5fejqzNe >>355 なんぞ^^; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/356
357: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/19(火) 01:54:42.71 ID:mlfeGBIO >>350 は? お前は奴隷が向いてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/357
358: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/19(火) 07:48:31.67 ID:MYtoowkS 人付き合いは面倒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/358
359: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/09/19(火) 08:01:07.96 ID:AaIk+CYZ ストレス要因は少ない方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/359
360: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/19(火) 09:29:11.21 ID:NIzfpdW9 >>352 確かに独居より同居で自殺する老人が多いのは事実だが、 原因がまったく違う。 >お年寄りの自殺者の多くが生前家族に 『長く生きすぎた』 『迷惑をかけたくない』ともらしていました。 お年寄りは病気がちになったり, 体力が低下したり, 物忘れが多くなることで心身両面の衰えを自覚し, 同居する家族に看護や介護の負担をかけることへの遠慮が生じると 考えられます。 周りの者は決してそんなことは考えていなくても, 御本人は負担に感じてしまうのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/360
361: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/19(火) 09:51:03.21 ID:x3kHgipj > これは「自立」と言い換えることもできるかもしれません ひきこもり = 自立? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/361
362: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/19(火) 10:49:09.89 ID:xBP1mopj 社会がずっと安定してるなら一人がいい 「ずっと安定してる」ならなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/362
363: 名刺は切らしておりまして [] 2017/09/19(火) 10:59:05.12 ID:N643A5Z4 また独身大勝利か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500179350/363
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s