[過去ログ] 【航空】神戸空港の運営権 関空など運営の企業グループに売却へ [無断転載禁止]©2ch.net (82レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2017/07/26(水)18:16 ID:e8TyxYTR(1) AAS
>>43
>空域にしても、神戸空港が出来た段階で関空機の着陸コースをもう少し南にズラしておけば何の問題も無かったり

『少し』とは5マイルくらいですか?(笑)
画像リンク[gif]:i.imgur.com
49: 2017/07/26(水)18:27 ID:iq91pboP(9/12) AAS
>>46-47
神戸市や関西エアポート以外の民間が運営する限りは、各種の規制緩和が実現せず
関空への脅威にはなりえないのだから、わざわざ引き取らなくても良いんだよ
それを、それなりの金出して取得したのだから
今のままの規制だらけの国内線空港で終わらせる考えは無いって事

神戸新聞NEXT|社会|神戸空港4月民営化 便数、運用時間の規制緩和へ
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

2017/7/26 06:27

吉村洋文・大阪市長は20日の記者会見で
「足を引っ張るのでなく、規制緩和でお互いを伸ばすべき」として、
省1
50: 2017/07/26(水)18:29 ID:JXh5KP+F(4/7) AAS
安全面の規制条件があるのを分かってて作ったんだから
その条件の中で黒地にする自信があったってこと

頑張れば良いだけ
51
(2): 2017/07/26(水)18:33 ID:JXh5KP+F(5/7) AAS
そもそも、広域連合として
関空を神戸沖に作ることにした

それを地元が反対し潰した

震災が起きて、景気対策に空港を
作った ってだけ

そして、関空の頑張りを見て
焦ってきただけ
関空が軌道に乗ってなかったら
ここまで焦ってない
52: 2017/07/26(水)18:36 ID:JXh5KP+F(6/7) AAS
その潰した理由が
環境悪化

五月蝿くなる

24時間空港なんてもってのほか
53: 2017/07/26(水)18:39 ID:OCHMfWxI(1) AAS
記念に神戸発関空行き飛ばしてくれ
54: 2017/07/26(水)18:41 ID:JXh5KP+F(7/7) AAS
神戸発八尾なら
定期便が可能

時々、関空-神戸は
飛んでる
55: 2017/07/26(水)18:46 ID:XszvZgCr(1) AAS
神戸空港と今のワールドセンタービルから海底トンネル繋げたほうがよかった。
56: 2017/07/26(水)19:39 ID:iq91pboP(10/12) AAS
>>51
神戸沖への地方空港新設は
泉州沖への関空建設を兵庫県側に認めさせる為の材料なんだけど
別に震災関係無く、いずれ事業化されていた

それに、ここに来て運営権売却という話になったのは
関空vs伊丹が決着して、一体運営化されたので
関空vs神戸をやる意味が無くなったというのに尽きる

関西エアポートに売ってしまえば、有効活用への道が開けるのだから
別に対立構図を続ける必要も無い
57: 2017/07/26(水)20:42 ID:1tYPwB2q(1) AAS
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
動画リンク[YouTube]

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
動画リンク[YouTube]

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
動画リンク[YouTube]

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
動画リンク[YouTube]

レイシストヘノナカユビノタテカタ
動画リンク[YouTube]
省32
58: 2017/07/26(水)22:18 ID:iq91pboP(11/12) AAS
関空厨からすれば、関空が伊丹や神戸を子分のように扱える
そういう三空港懇談会以後、描かれたビジョンが理想郷なんだろうけど
この体制も長くは続かなかったね 2006年〜2017年って所かな

今後は神戸の有効活用は避けられないと認めて、伊丹の復権を潰しにかかるのだろうか
しかし、当然伊丹の規制問題も議題になりそうで
59: 2017/07/26(水)22:28 ID:O9t4yakP(1) AAS
>>51
神戸市民は神戸空港の建設も反対してたけど強行された
神戸市は市民の声なんてはじめから無視ですよ
60
(2): 2017/07/26(水)23:56 ID:iq91pboP(12/12) AAS
着工時期が今なのはどうか 他に優先すべき事は無いのか
そういう意見はあっただろうけど
別に空港建設自体に否定的って訳でも無かったんじゃないの?
だからこそ、ちゃんとこうやって開港している訳で

造った以上は有効活用されるべきというのが市民の意見だろうし
関空使うより便利な兵庫県民は、神戸の応援団に回るかと
61: 2017/07/26(水)23:58 ID:gTdJI3Lr(1) AAS
空港が出来る時に反対が起きない所ってあったのかなあ?羽田も拡張のたびに反対が起きてるし。
62: 2017/07/27(木)00:03 ID:UG/kXZm7(1/2) AAS
規制緩和議論の追い風も吹いているね

神戸新聞NEXT|経済|神戸空港の搭乗者数好調 6月も過去最高
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

2017/7/26 19:05

神戸市は、神戸空港の6月の搭乗者数が前年同月比17%増の23万6066人だったと発表した。
搭乗率も同2・7ポイント増の75・2%となり、いずれも6月としては過去最高だった。
搭乗者・率が当月として過去最高となるのは3カ月連続。

1日の往復便数が前年同月より4便増え、29便になった効果が大きい。
スカイマークが沖縄便、長崎便を各2便増やした。
63: 2017/07/27(木)01:24 ID:9Y9dj7Fg(1) AAS
神戸関空の高速船で事故が発生しちゃったね
廃止になるかもな
64
(1): 2017/07/27(木)05:35 ID:Rml4/MNI(1) AAS
神戸の提灯記事ばかり並べ立ててくれてありがとう
高速船事故でそれらのソース元がどれだけ逆風になるか楽しみよ
65: 2017/07/27(木)07:24 ID:NQLmC1N/(1) AAS
>>60
いやいや建設自体に反対してたよ
公共事業が全部住民の意見意見聞いてると思ってるの?
66: 2017/07/27(木)07:41 ID:3m9scQMa(1) AAS
神戸活用について建設的な議論で手詰まりになると、
いつものように建設経緯ガーと歴史戦を捏造をまじえて開始する定期
67: 2017/07/27(木)07:42 ID:Syi2IPr9(1) AAS
連絡挺の事故どうするんだろ?
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*