[過去ログ] 【経済】 大塚家具、赤字63億円に=大型店不振で過去最大―17年12月期予想 [無断転載禁止]©2ch.net (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716
(2): 2017/08/27(日)11:18 ID:K06equSj(2/2) AAS
いち早く大企業様の大規模工場を誘致して稼動に漕ぎ着けた福岡県をウォッチングしていたが、
大企業様のド田舎大規模工場稼動開始から5年目以降くらいから経済効果がドーンするわ。
そこから経済効果の衝撃波のドーン!の勢いが止まらないわ。
717: 2017/08/27(日)16:54 ID:qP2AqgKB(1) AAS
もともと一ヶ月もないようなボーナスだったけど、夏のボーナス出たのかなぁ
718
(1): 2017/08/27(日)17:18 ID:BqyCyZU7(1) AAS
アベノミクス効果で史上最長の好景気なのに・・・
719: 2017/08/27(日)19:00 ID:QFRfOM6A(1) AAS
リッチになった富裕層に
離縁状たたきつけちゃったもの
720: 2017/08/27(日)20:44 ID:uzJCk+AK(1) AAS
兵を二分するのは、敵(新興勢力)の二倍以上の兵を擁する場合。
二分どころか四分五裂しては、敗れるべくして敗れたとしか言えない。
早く仲直りして
721: 2017/08/27(日)21:14 ID:Rz2oM63t(1) AAS
黒字転換なんて簡単だろ

売れる家具商品だけ置けばいいんだよ

1年経っても売れない家具は処分な
722: 2017/08/27(日)21:18 ID:T5rKalZD(1) AAS
高値で売り抜けた投資ファンドと
久美子側のブレーンやってたコンサル会社だけが儲かったな
723: 2017/08/27(日)21:24 ID:Slf+U5po(2/2) AAS
↑馬鹿発見
724: 2017/08/27(日)22:24 ID:nWKYmzpA(1) AAS
高値で売り抜けたのってパパじゃないん?
「株主に裏切られたッ!許せないッ!」みたいな。
725
(1): 2017/08/28(月)00:42 ID:TwgigJ/J(1) AAS
親父の会社の現況あんま聞かんのだけど上手くいってんの?
726: 2017/08/28(月)02:14 ID:Avcbwv+O(1) AAS
>>718
ビジネス街の飲食店。
夜は閑散として早仕舞いだけどな。
727
(2): 2017/08/28(月)19:49 ID:AAT1oyEs(1/2) AAS
>>725
中の人だけど聞きたいことある?
728
(1): 2017/08/28(月)19:52 ID:UnqjkhDd(1) AAS
>>727
主な商流はB to B?
729
(1): 2017/08/28(月)20:02 ID:AAT1oyEs(2/2) AAS
>>728
Romanticが止まらない
730
(1): 2017/08/28(月)21:33 ID:WIQAK8p/(1) AAS
>>716
苅田の日産とか宮若のトヨタ自動車九州とか?
731: 2017/08/28(月)23:52 ID:zTNogQk+(1) AAS
>>730
うん。
部品メーカーも行ってる。あちこちに点在。
住宅(戸建)着工件数推移データ
外部リンク:jp.gdfreak.com

次は岩手に東芝がデカイ半導体工場建設するよ。岩手は2025年頃から波及効果がドーンするかな?
すでにたくさんの工場を持つ関西では波及効果が一足早くてドーンしてる。

上京ワンルームスラム街住民はワンルームスラムから卒業して中古でもマンション買えるような仕組みにはなってないってことくらい分かるよね?
せいぜい35年ローンギッチギチに組んで一生貧乏暮らしするしかないって感じ。
地方の経済指標や世帯年収を分析して販売強化先をピンポイントで割り出して営業攻勢かけてみるって方法もありかと思う。
732: 2017/08/29(火)00:07 ID:8fcRMMOz(1/2) AAS
どうでもいいマイニュースだが母親がまた通販家具の棚を買ってた。
通販家具の粗悪レベルが年々上がってるしすごいわ。1年前に買ったイスのレザーが破けて粘着テープで補強されてたし。
通販家具の客層はアレだって話は小耳にはさむけど、イケアが通販家具に客を取られ出してるみたいだな。
733: 2017/08/29(火)00:48 ID:1zmENsFo(1) AAS
結局のところ経済紙やらマスゴミら株主やら正論かざした無責任記事だらけ。

ワンマン親父の親族経営が一番優秀だとさ。
734
(2): 2017/08/29(火)01:23 ID:pOyOEzG6(1/2) AAS
元々大塚家具って超高級品は単なる置物で、実際に売れてたのはソファーなら20-50万とか、そのへんだろ?
そのクラスだとアクタスとかビルに入ってる家具屋の方がセンスいいんだよなあ。
目指す方向はニトリとかイケヤじゃなくてそっちだと思うんだけど。
735: 2017/08/29(火)01:27 ID:oG83mgPx(1/2) AAS
下手にメディアを巻き込んだからアクタスではなくニトリ他と比較されて
しまったんだろうな
テレビ見るしか楽しみがないような人にはそこそこ富裕層向けって
家具屋の名前は知名度が低いし
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s