[過去ログ] 【経済】〔ロンドン外為〕円、109円台前半(10日) [無断転載禁止]©2ch.net (7レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: オムコシ ★ 2017/08/11(金)01:43 ID:CAP_USER(1) AAS
8/11(金) 1:00配信
コメント
時事通信
 【ロンドン時事】10日のロンドン外国為替市場では、北朝鮮情勢をめぐる緊張の高まりや、さえない米経済指標を背景に、安全資産とされる円が引き続き買われた。円相場は1ドル=109円台前半に上伸し、約2カ月ぶり円高水準を更新した。午後4時現在は109円30〜40銭と、前日同時刻(109円90銭〜110円00銭)比60銭の円高・ドル安。
 午前は米長期金利の低迷や欧州株安を眺めてドルが売られ、円は朝方の100円近辺から109円70銭台に水準を切り上げた。午後に入ると、米国の新規失業保険申請件数が市場予想を上振れしたほか、卸売物価指数が予想を下振れする内容となり、長期金利が一段と低下。これを受けてドル売りが進み、円は109円33銭まで買われた。
 ユーロの対ドル相場は1ユーロ=1.1745〜1755ドル(1.1740〜1750ドル)。対円では同128円40〜50銭(129円10〜20銭)。
 英CMCマーケッツのアナリスト、デービッド・マッデン氏は「フランスの製造業統計が落ち込み、ユーロ高は仏経済を悪化させているとの懸念が広がったが、米経済指標を受けてユーロ(の対ドル)相場は回復した」と指摘した。
 ポンドは海外市場で1ポンド=1.295ドル近辺まで売られた後、いったん切り返したが、再び値を消した。午後4時は1.2985〜2995ドル(1.2990〜3000ドル)。スイス・フランは1ドル=0.9635〜9645フラン(0.9655〜9665フラン)。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2: 2017/08/11(金)01:45 ID:NMMM9O2C(1) AAS
動画リンク[YouTube]
3: 2017/08/11(金)04:39 ID:jcOnmM33(1) AAS
N銀黒田がお札をバンバン刷る
4: 2017/08/11(金)08:42 ID:HHdtgNLz(1) AAS
フクシマを差別した報い
5: 2017/08/11(金)08:44 ID:YDkGxP2s(1) AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
外部リンク[html]:izdjh.longmusic.com
6: 2017/08/11(金)14:24 ID:+Sjn3Sz9(1) AAS
東アジアのリスクが高まり円が上がる不思議
7: 2017/08/11(金)14:53 ID:wWKcFlL7(1) AAS
108円も直ぐだし、この辺で止まるハズ(今日限りなら
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*