[過去ログ] 【製品】iPhone 8/Xの「A11 Bionic」はMacBook ProのIntel Core i5を凌駕する性能を持つ [無断転載禁止]©2ch.net (212レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
198(2): 2017/09/17(日)13:45 ID:Z609tmW8(1) AAS
>>197
今のところはな
いずれXcodeとかUnityEditorとか、x64Emu+Vagrant+Dockerとかが動く日が来るだろうよ
199: 2017/09/17(日)14:30 ID:45naKXjG(1) AAS
>>156
だから比べるのは意味がないという趣旨では?
200: 2017/09/17(日)14:38 ID:4dj8gNRC(1) AAS
>>198
どーやって動かすの?
いまだにCoreのオミットされまくりな下位モデルとどっこい
3D Markじゃぼこぼこにされてる現状なんだが
201: 2017/09/17(日)15:11 ID:Wi9eDloe(2/2) AAS
>>198
今がそうなら代わりにならないことに反論する意味など無い
出来るようになってから言えよ
202: 2017/09/18(月)15:43 ID:r4Raba3D(1) AAS
>>197
そうなんだがOffice365か互換Office使えるからワード、エクセル編集してメール報告くらいなら普通にできるぞ。マイクロソフトサーフェスならwin10使えるけどあの画面サイズで操作するのは厳しいから結局はノートPC不要とまではいかない。
203(1): 2017/09/21(木)15:52 ID:/q6fZeWY(1) AAS
PS3のCPUはPS4のCPUより遥かに速いってのを思い出した。
論理性能の話だけど、このベンチ結果も遠くからみれば同じような事だと思ってる。
同じ土俵でもPentium4系みたいにベンチ以外の実行性能が壊滅的に悪いってやつもあったし。
204: 2017/09/22(金)06:06 ID:CZp7ShjW(1) AAS
>>203
遥かには言い過ぎだけどな
205(2): 2017/09/25(月)21:04 ID:fooLh1Gl(1) AAS
もう電話機じゃねーな
小型パソコンが殆どの要素で、電話は完全におまけレベル
iPhoneというネーミングが滑稽
一般的な需要は既に満たし、オーバースペック
206: 2017/09/25(月)21:15 ID:Id0AhxeC(1) AAS
いずれは、所有者膠って仕事もプライベートも
こなしてくれる様になるんだろう、まだまだだよ
207: 2017/09/25(月)21:22 ID:6S3rTydV(1) AAS
>>205
LINEとガチャゲーとSNS
それがiPhoneの用途です
208: 2017/09/25(月)21:51 ID:oDVAwJG2(1) AAS
クリエのパクリ
209: 2017/09/25(月)23:29 ID:DOC7yApK(1) AAS
>>10
俺もそう思うんだわ。galaxyは既にやってるが日本では展開なしなんだよな。
210: 2017/09/26(火)03:12 ID:QJEfWyWK(1) AAS
トランプ大統領の直接介入でMIPSは中国に渡らず米国の支配下に
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
ソフトバンクによる買収で実質的に中国支配下になったARMとの決別に向けた、
アメリカ大統領の強い意志表示だね
アメリカ全体として
ARMの排除、MIPSやIntelへの移行を全面的に進めることが確定したと言える
Appleもクアルコムもそれからは逃げられない
211: 2017/09/26(火)08:36 ID:e/pLKoHn(1) AAS
>>205
「iP骨」なんだよ
212: 2017/09/28(木)15:35 ID:osV+kExs(1) AAS
imovieを使って短い4k動画を同じように編集して書き出すとして、iphone8のほうがmacbook proより早いってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s