[過去ログ] 【消費税】リーマン級なら再延期も=安倍首相、消費税増税で [無断転載禁止]©2ch.net (583レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2017/09/27(水)00:39 ID:MLy+qIYU(1) AAS
小池でもうひょったか
早杉だろ
79: 2017/09/27(水)00:42 ID:bhNCC6Rg(1) AAS
子育て消費税で10%ってぶち上げたと思ったら
次の日には再延期かも?ってなんなんだよこのバカ総理
80: 2017/09/27(水)00:45 ID:2ouazcmH(1) AAS
日本の敗戦は、不可避の状況になりつつある。
ここで最重要なのは、第二東京裁判のA級戦犯を誰にするかだ。
安倍と黒田などは確定として、今度は日本人の手でキッチリやり切ろうぜ!盛り上がるぞ!!
81: 2017/09/27(水)00:54 ID:EN1OcT0x(1) AAS
ウソつき男
82(1): 2017/09/27(水)00:58 ID:urt5Ydvw(1/2) AAS
リーマン級なんてそう滅多に起きるものじゃないから実質消費税増税するって話だろ
で、もし極めて低い率だかリーマン級の爆弾炸裂してても増税するような頭の固すぎる考えならダメだし
誰がやってもこういう受け答えしか出来ないと思うわ
83: 2017/09/27(水)01:05 ID:AHNwLS6X(1/3) AAS
デフレで増税は、自サツ行為でしょ。
財務省のために、国滅ぶ。
84: 2017/09/27(水)01:07 ID:iPbj02hj(1) AAS
大本営で景気いいって発表してるんだから増税だろ
85(1): 2017/09/27(水)01:09 ID:FtlbDGD7(1) AAS
>>1
公務員の給与下げるなら消費税上げてもいい
前回8%に上げた翌年くらいに公務員の給与上げやがって
誰がどう見ても公務員給与のための増税じゃないか
だいたい一部上場企業の給与体系を基準とするのは根拠なく不適切
一番下は最低賃金でいいサービスの質も下げていい
86: 2017/09/27(水)01:15 ID:vFXQHbio(1) AAS
責任転嫁したいだけだから
87: 2017/09/27(水)01:16 ID:l0PX0UDV(1) AAS
消費税がなかった頃が懐かしい
88: 2017/09/27(水)01:18 ID:ink58v74(1) AAS
前回延期前もリーマン級ならって言ってたな
89: 2017/09/27(水)01:20 ID:voZ5i/R3(1/6) AAS
こいつその場しのぎの思いつきでしゃべってるだろ
90: 2017/09/27(水)01:26 ID:sa9Wo55s(1) AAS
だったら景気条項を最初から外すなよ。
解散も消費増税を延期するかどうかリーマンショック級の事態が起きた時にすればよい。
使い道を問うだけで解散とか大義としてあり得ないぐらい弱い。
91: 2017/09/27(水)01:27 ID:7jvfMT98(1) AAS
もはや糞下痢のみくす失敗したんだから自殺しろよ、糞安倍!
92: 2017/09/27(水)01:27 ID:6HgfNLGv(1) AAS
何が社会保障だよ
極一部の人間と公務員給与あげただけで大多数は増税になっただけじゃねーか
この糞政権!
93: 2017/09/27(水)01:34 ID:n83bbGMz(1/5) AAS
> リーマンショック級
テポドンのことか?
94: 2017/09/27(水)01:40 ID:yRsNAPOX(1) AAS
もう何考えてるの、この人は
増税キチガイになってしまってる
公務員を幸せにするぶん
他の国民を痛めつけることに快感を覚えたのか?
95: 2017/09/27(水)01:52 ID:dFAJGjyM(1) AAS
増税バカなんとかしろよ
96: 2017/09/27(水)01:53 ID:54ulJtYl(1) AAS
そんなショックは来ないに越したことは無い
でも増税はやめてほしい
あと10%に上げるって言ってるのに軽減税率の話が出てこないのも気持ち悪い
97: 2017/09/27(水)01:53 ID:NFkWz73i(1) AAS
税率上げると財務省の利権が拡大する仕組み。
国民生活など糞ほどにも感じてないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s