[過去ログ] 【経済】「最低賃金」848円に上昇も、「生活保護」よりまだ少ない!? 地域差220円なぜ? [無断転載禁止]©2ch.net (352レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2017/09/28(木)17:16 ID:7UvYMWlv(3/4) AAS
国家公務員、議員の給与を最低賃金にしようじゃないか
218: 2017/09/28(木)17:20 ID:yXhcD/pE(1) AAS
ナマポの医療費無料は止めないと
219: 2017/09/28(木)17:23 ID:wPG3bsh4(5/5) AAS
>>80

成る程

在日生保まで廃止して国民総BI制度ですね 教育もたかだか1兆程度で無為化です
「同一労働・同一賃金」も既に取組んでいます。慈悲深い自公政権ならではの
内需経済活性化人造り政策。小池民進党には出来無い力技だ。ただ民主時代に
決まった消費税上げを「凍結する」とだけで他の経済政策皆無で言ってるようじゃ、国民は騙されません。
減額や廃止なんて一言も言って無いんだからね、小池さん。 
220: 2017/09/28(木)17:25 ID:FoqW7mb8(1) AAS
べーシックイカム
221
(1): 2017/09/28(木)17:40 ID:C80onsyG(1) AAS
日本の生活保護って、施しだものなあ。
先進諸国の生活保護は、とても手厚く日本の三倍以上。

代わりに徹底した管理と就職指導。
その原因にもよるが、原則3ヶ月で社会復帰させる。

セーフティネットであり投資でもある。
そこからの落ちこぼれば、もう福祉団体の世話になるだけ。
国は関与しない。

中途半端なんだ、日本は。ギリギリの生活で復帰意欲も湧かないよ。
222: 2017/09/28(木)17:41 ID:VJAKt91p(1) AAS
都道府県の垣根を取っ払えば解決
日本中が東京に成れば知事もひとり良いジャン
223
(1): 2017/09/28(木)17:45 ID:cnzb5lhZ(1) AAS
時々、「働いたら負けだと思ってる」とかいうコピペ見かけるけど、あれ、実在の人物なのか?
写真のやつないのか?
224: 2017/09/28(木)17:48 ID:24I317Ng(1) AAS
>>221
今の生活保護は就労指導をかなりキツくしてるよ。
精神障害者でもね。
金銭管理も家賃は代理納付システムを使ったり
極力現金が介在しないシステムをとろうとしてる。
そもそも
>>196
今はこんなもんだ。
225: 2017/09/28(木)17:55 ID:PFsDOlfv(1) AAS
生活保護を現状維持するなら、働いてるやつの給料と、健康で文化的な生活を送れる生活費の差額をみんなに支払えよ。
憲法で保障されてるんだろ?
226: 2017/09/28(木)18:03 ID:TtezLAKV(1) AAS
ナマポを下げろ(笑)
227
(1): 2017/09/28(木)18:07 ID:36MIDaKF(1) AAS
生活保護が問題ならヤツラに仕事を与えようって声はないのな笑
ごみ広い、草むしりいくらでもあるだろ。
228: 2017/09/28(木)18:10 ID:kdEaaBbM(1/6) AAS
AA省
229: 2017/09/28(木)18:11 ID:kdEaaBbM(2/6) AAS
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1786号 次期衆院総選挙最大争点は消費税減税の是非2017年7月6日(一部抜粋 無断コピペ)

@消費税について、日本の主権者は正しい情報を獲得できていない。

日本の主権者の認識はおおむね以下のようなものである。

日本財政は極めて深刻な危機に直面している。

財政再建を急がなければ財政破綻に陥ることもあり得る情勢だ。
省23
230: 2017/09/28(木)18:13 ID:kdEaaBbM(3/6) AAS
A所得税、法人税と消費税との間には、税収確保の基本的な考え方の決定的な相違がある。

所得税と法人税は「納力に応じた課税」であるのに対して、

消費税は「能力に応じない課税」、あるいは、「能力に反した課税」なのだ。

所得税では累進税率が適用され、所得の多い人の税率が高く、所得の少ない人の税率が低い。

所得が一定金額に達するまでは課税が免除される。
省24
231: 2017/09/28(木)18:13 ID:7ShA98Wf(1) AAS
>>1
業績関係無い公務員のボーナス無くせば?
外国人への生活保護打ち切れば?
在日外国人への税制優遇やめれば?
232: 2017/09/28(木)18:14 ID:kdEaaBbM(4/6) AAS
43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:25.23 ID:u4GABnVe0
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
省32
233: 2017/09/28(木)18:16 ID:kdEaaBbM(5/6) AAS
【国内】弱者を「正しくない」と排除して作る「美しい国日本」
外部リンク:nyaaat.hatenablog.com
画像リンク[png]:cdn-ak.f.st-hatena.com

NHK貧困女子高生問題で、「○○を買わなければ、進学できるはず」と、未成年のお金の使い方を叩く人々がいる。
だが、その苛烈さを、国のお金の使い方に向けたことがあるだろうか。

少女が食べた1000円のランチについて、「俺の方が貧しい」と競い合う人々。
あなたの貧しさは、「美しい国」が生み出したものかもしれないのに。

子どもの貧困率は、国内の政策によって増加している
「子どもの貧困率は、世界的な経済状況よりも、国内の政策という人為的かつ意図的なものに左右される度合いの方がはるかに大きい」と、
「子どもの貧困」の著者である阿部彩氏は言っている。
省6
234: 2017/09/28(木)18:17 ID:kdEaaBbM(6/6) AAS
AA省
235: 2017/09/28(木)18:20 ID:9NJ+l7F2(2/2) AAS
>>223
「働いたら負け」でググると一番上に出てくるYoutubeの5秒の動画見てみ。
236: 2017/09/28(木)18:32 ID:Ha7algxP(1) AAS
馬鹿みたい
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s