[過去ログ]
【経済】アベノミクス成果と誇るが公金ジャブジャブ60兆円。株高“演出”の異常 (723レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715
: 2017/12/26(火)16:52
ID:V+WkGIW/(1)
AA×
Twitterリンク:IsayaShimizu
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
715: [sage] 2017/12/26(火) 16:52:45.18 ID:V+WkGIW/ 安倍政権の5年で、雇用環境は大きく改善しましたが、所得環境の改善はまだまだ。このギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年 1強の閉塞超えられるか 残り最長3年半 脱デフレが最大の使命:日本経済新聞 日経平均株価 1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末) 名目GDP 494兆円(12年度) → 539兆円(16年度) 消費者物価上昇率 −0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月) 設備投資額 71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度) https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520 図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい。 実質雇用者報酬総額 253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加) 総雇用者数 5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加) (変化の内訳については、中段の図表をご参照) 失業率 4.2% → 2.8%(1.4ポイント低下) 言うまでもなく、すべての変化が、安倍政権の政策の結果であるわけではない。例えば少子高齢化による人口減少などは5年程度の政策で目立った変化が生じるものではないからね。 しかし、これまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると、円高の修正やそれに伴う企業利益の増加、株価上昇、雇用の増加などは安倍政権の下でのリフレ政策で(少なくともそれを契機に)生じた変化だと評価できると思う。 https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508395275/715
安倍政権の5年で雇用環境は大きく改善しましたが所得環境の改善はまだまだこのギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年 1強の閉塞超えられるか 残り最長3年半 脱デフレが最大の使命日本経済新聞 日経平均株価 万円年月末 万円年月末 名目 兆円年度 兆円年度 消費者物価上昇率 年月 年月 設備投資額 兆円年度 兆円年度 図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい 実質雇用者報酬総額 兆円 兆円兆円増加 総雇用者数 万人 万人万人増加 変化の内訳については中段の図表をご参照 失業率 ポイント低下 言うまでもなくすべての変化が安倍政権の政策の結果であるわけではない例えば少子高齢化による人口減少などは年程度の政策で目立った変化が生じるものではないからね しかしこれまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると円高の修正やそれに伴う企業利益の増加株価上昇雇用の増加などは安倍政権の下でのリフレ政策で少なくともそれを契機に生じた変化だと評価できると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s