[過去ログ] 【社会】日本の大卒女性の正社員率は、母親世代では中東レベルの低さ (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2017/11/06(月)19:52 ID:tZf5OKCJ(1) AAS
>>212
バブル期よりも前だな。
昔は工学部に女は少ない。今も少ないけどな。
少ないなりにそれなりにいたのは化学系で、化粧品会社や製薬会社、食品系。
バイオ系に就職してた。
電気、土木あたりは見かけなかったな。

「京大工学部」で一般職の求人は、まあなかったろうなあ。
だいたいが、京大工学部へ入学するような女が一般職を希望することはなかったろう。
企業の開発系だわ。いわゆる文系とはぜんぜん違う。
218: 2017/11/08(水)01:01 ID:s8Oev/SI(1) AAS
>>121
日本のマスコミはトランプを別の意味で叩いてそう
219
(1): 2017/11/08(水)02:12 ID:u+fvMVcM(1) AAS
なんと専業主婦だと公言しづらい世の中だこと
220: 2017/11/08(水)12:17 ID:gl/3HI1J(1) AAS
>>219
育児・教育・料理・掃除・洗濯・買い物・家屋や庭の管理・資産管理
これらのプロなら自慢していいんじゃないですか?
運用資産も1億を超えればサラリーマンより稼ぐことも多いでしょう
221
(3): 2017/11/08(水)15:40 ID:Z85qJoab(1/18) AAS
渡辺直美のやつもそうだったけど日本だと働く女性が主役のドラマって
職種がみんなファッションとかいったおしゃれ産業なのな。作業着着て
高度現代文明の根幹を維持構築する理系的な基礎産業にたずさわってる
女主人公なんて一人もいやしない。

で、主人公は上役に女だから意見みとめたもらえないだの給料やすいの
ぶつくさ文句垂れてる。衣食住に直結した産業じゃないと消費者は
高い金払わないよ。人間なんてちょっと服装がダサくても死なないんだから。
2chスレ:bizplus
222: 2017/11/08(水)15:45 ID:Z85qJoab(2/18) AAS
アイスランドで凍えずに満足した暮らしができる自宅を
建設するのに、いったいいくらぐらいかかるのだろう?
月々の電気代や暖房代、衣服代はどのくらいだろう?

社会でまっとうに働いて自身や家族を養っている人間なら、
アイスランドとかデンマークとかいう言葉をきいたとたん
反射的にこういう疑問が頭の中を駆け巡るのがふつうだ。
逆にいえば、ここまで発想が回らなかった人は、社会的に
みれば、まだ甘えん坊の子供なのだ。ジェンダーギャップ
云々をやたらと言う吉松さんもおそらく後者なのだろう。

自営業の男性は男同士であつまるときまってハワイだタイだ
省4
223: 2017/11/08(水)15:48 ID:Z85qJoab(3/18) AAS
3natamaru123 2017/04/16 12:57
女がダメになっている。男は起業家は13年前から急激に増えている。
カリスマ性のある経営者は減るだろうけど。外国人も指摘してるが
日本の経済を支えてるのは男。日本の女ほど役立たずも珍しいと
外国人から指摘されている。
女の経済面を支えてるのは男。今風俗関連でお水関連で働いている
女が急激に増えている。男のお金にしがみつくしか能がない。
男は性感エステ、交際クラブ、ライブチャット、出会い系での
買春等などにお金を使わないでほしい。3分の1が貧困女子。
男が一切女にお金を使わずもっと貧困女子が増やしたらいいのに。
省7
224: 2017/11/08(水)15:49 ID:Z85qJoab(4/18) AAS
名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2016/08/24(水)
致命的だったのは先進国中で日本の女の就業率が最低だったのがバレたこと
天使のような白人の女の子ですら勤勉なのに化け物面の日本の女が
専業になりたいとかw。日本の女が世界一の怠け者てのがバレたw
2chスレ:gender

糞みたいなフェミニストに騙された女が貧困化していってるのは笑える
日本のフェミニズムは女同士の格差を作る為のものだよ
大半は負け組になるのにね
2chスレ:gender
225: 2017/11/08(水)15:50 ID:Z85qJoab(5/18) AAS
名前:f[] 投稿日:2016/09/22(木) 13:45:50.31 ID:SxqCNiGN [2/2]
女性の社会進出に関しては、世界でもトップクラス専業主婦願望の強い女性が、
結婚を当てにして、キャリアを積む事を怠ってきたのも原因なのでは?と
思っている。また、男女の収入格差が至る所で指摘されているけれど、
キャリアを積んで生きていこうとしている人達と、専業主婦になりたく
キャリアを積む意識の人の低い人の人達との間では、能力や収入に格差が
生まれるのは想像に難くないし、この経緯で生まれた格差は公平なもののように思う。

「女性は労働市場で差別されている」といわれるが
実際自分の職種では、自分よりキャリアを積んできた女性が、
自分の収入を遙かに上回るような収入を手にしている。
省7
226: 2017/11/08(水)15:51 ID:Z85qJoab(6/18) AAS
”独身女性、3人に1人が専業主婦希望 厚労省調査”
外部リンク:www.nikkei.com

'女子生徒の専業主婦希望率の国際比較'
外部リンク[html]:tmaita77.blogspot.jp

”専業主婦になりたがる日本女性…海外からは疑問の声が”
ガールズちゃんねるスレ:53890
↑こういう風に女性の割合が支配的と思われる掲示板は、
女性の本音が出て面白いですね

2chスレ:gender

女は総合職でも一般職でも選べるが
省15
227: 2017/11/08(水)16:18 ID:Z85qJoab(7/18) AAS
そもそも乱暴にいえば会社なんてみな技術者集団だ
技術を習得したがらない人間集団がそこで上位にいけるわけがない
日本人女性の技術と数字に対する忌避感情は異常レベル
それに影響されての、ペットの毛切りやつめの化粧などの
枝葉末節な虚業と、自己実現タイプの職業への憧憬感情も
異常なほどハイレベル!
外部リンク[html]:heavy-music.doorblog.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
228: 2017/11/08(水)16:46 ID:BRPtzqIe(1) AAS
何で母親世代で見るの?
頭おかしくない?
229: 2017/11/08(水)17:00 ID:Z85qJoab(8/18) AAS










省14
230: 2017/11/08(水)17:11 ID:MOeulU48(1) AAS
>>221
主人公が薬剤師や臨床検査技師などじゃ視聴率取れないし
231: 2017/11/08(水)17:15 ID:Z85qJoab(9/18) AAS
実は(昔は)男尊女卑ではなく、”ちゃんと人類の生命維持に
直結してる職業についてる人尊、そうじゃない枝葉末節な
職についてたり職がなかったりしてる人卑”だったんだよね。

昔は重機やロボットなんてなかったから筋肉のつき具合が
そのまま労働効率に直結した。だから男が前者で女と子供と
障碍者が後者になって、結果的に男尊女卑になってるように
みえただけ。いくら男でも責任をまっとうしてなかったら
尊敬うけられなかったし、製糸業などで持ち家を建てていた
女性はそれなりの待遇を得ていたよ。

(その”女性が生産活動できる紡績機械”を発明した人も理系男
省3
232: 2017/11/08(水)18:23 ID:Z85qJoab(10/18) AAS
893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6510-1Djs)
(君は)フェミを叩きたいようだけどね。ジェンダーの非対称性
(社会資本からの疎外)の前では 「理系男性様が洗濯機を便利に
したぞ!女を家事から解放してやったのだ!フェミは不要!
理系にフェラチオしろ!」 という話ではなんにも解決しませんね
そもそも 「男様が女のために女を家事からー」 ここに問題点を
持てない人間達とどう向き合うかの話ですからねフェミニズムって

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ef-OtF/)
いやいやそんなしちめんどくさい話ではなくフリーライド批判だろ
理系学問によって恩恵うけてんだからおまえら女も理系取得して
省9
233: 2017/11/08(水)19:09 ID:Z85qJoab(11/18) AAS
//日本の非労働力人口は女性に偏ってるし非正規も女性ばかり
//所得が低いのも女性だ!日本は遅れている!

ダウトーーーーーーーーーォ!
ジェンダーギャップ指数上位国は夏が異常なほど冷夏なんだが・・・
穀物がたくさんとれる暑い国はあきらかに女性がのんびりしている。
社会から生産活動を任されず、所得は低いがそのかわり責任はない。
冷夏の国は余裕がないため女性だって家でのんびりとしていられない。
お前も生産を担当しろとせかされ過酷な業務に就かなくてはならない。
その証拠に日本と違って文系学部と理系学部で男女比率は変わらない。
文系は趣味的なものを含むから、社会が女性に趣味にうつつを抜かす
省2
234: 2017/11/08(水)19:18 ID:Z85qJoab(12/18) AAS
作業着着て高度現代文明の根幹を維持構築する理系的な
基礎産業にたずさわってる女主人公

米倉のアレがそうだった(医者は除外しましょうかな、女医モノは多い)
女医以外で消費者の人命に直結する、あるいは生活インフラの維持を
根底から支えている職業って、ホント女性主人公ドラマに採用されないよな・・・
235
(1): 2017/11/08(水)19:21 ID:5j2t6F2z(1) AAS
中東の大卒女性は本当に優秀な人少数精鋭でしょ
日本の大卒女性は半分以上モラトリアムのFランだから
環境が違う
236: 2017/11/08(水)19:24 ID:Z85qJoab(13/18) AAS
AA省
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s