[過去ログ] 【国債】「日本は借金まみれ」という人の根本的な誤解 Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2017/11/23(木)15:30 ID:KVDm8aTL(17/35) AAS
しかし、ディベートにしてもID:GAEwCVTGは質が低いな
まあ、擬制資本を通貨と勘違いしてる辺りでレベルが知れるがw
579
(1): 2017/11/23(木)15:32 ID:RBZ5QVq2(26/43) AAS
>>577
低能のお前と一緒にされてもねw

で信託銀行が110万の贈与以外何を言ってくれたのかここまでに言及ナシw
580
(1): 2017/11/23(木)15:35 ID:KVDm8aTL(18/35) AAS
>>575
お前は時間の概念が無いアスペなんだな
だからお金の話でも流通量と存在してる量の区別が出来ずに会話が理解不能なんだね
お金を持ってるのかもしれんがお可哀想にw
581: 2017/11/23(木)15:35 ID:JigOkFuN(10/20) AAS
>>571
民間が債務を増やしてもマネーは増える。

が、消費税増税で低下した今の自然利子率の環境下では、インフレ率を2%に押し上げるほどの信用創造は起きないだろう。
582: 2017/11/23(木)15:36 ID:GAEwCVTG(57/80) AAS
>>571
> 通貨は政府が増やさなきゃ量そのものは増えないよ

政府が通貨を増やすって・・・・
583
(1): 2017/11/23(木)15:36 ID:GAEwCVTG(58/80) AAS
>>579
あまり親のスネかじりばかりしないで頑張れよ。w
584
(1): 2017/11/23(木)15:37 ID:RBZ5QVq2(27/43) AAS
>>577
今の節税対策がどういう進化を遂げてるか教えてくれよ。

俺を億らしてくれたFPGとか青山財産コンサルタントとかの手法ぐらい紹介してくれないかなあ。運用やってると常識なんだがね。

>>583
お前がなw
585: 2017/11/23(木)15:38 ID:GAEwCVTG(59/80) AAS
>>580
>>516
>お金とは円の全てである、その量は変わらない。

ここは間違いでしたって訂正する?
それともあくまでお金の量は変わらないって
無理な主張で逃げ回る?
586
(1): 2017/11/23(木)15:38 ID:k95pnKkl(5/5) AAS
>>571
直接的に通貨を増やすのは日本銀行だし、
直接的にマネーストックを増やすのは民間銀行だぞ?
587
(1): 2017/11/23(木)15:39 ID:GAEwCVTG(60/80) AAS
>>584
数億円の資産を作った能力者なんでしょ?
何でも自分でやるくらい息巻いてるんだから
他人に聞く必要なんてないんじゃね?
588
(2): 2017/11/23(木)15:41 ID:zGOMKxKs(13/14) AAS
ID:GAEwCVTG
現在ビジ板で書き込み1位
マウンティングに命を燃やしている模様
589: 2017/11/23(木)15:42 ID:GAEwCVTG(61/80) AAS
>>588
君まだいたの?
590
(1): 2017/11/23(木)15:42 ID:RBZ5QVq2(28/43) AAS
>>587
お前はなんの役にも立たんよ。当たり前。
俺は今はエスクローAJに大きく突っ込んでるが何やってるかお前の脳みそじゃ理解できないだろうしな。これも相続にも絡む業務してるが。
591
(2): 2017/11/23(木)15:44 ID:GAEwCVTG(62/80) AAS
>>590
そんなもん全然知らないけど
お前が言うほど大した人物でないのはわかる。
592
(1): 2017/11/23(木)15:45 ID:xZ1zMdzu(1/2) AAS
食品などを外国から輸入してるので、無理が出てくる
593
(1): 2017/11/23(木)15:46 ID:KVDm8aTL(19/35) AAS
>>588
ID:GAEwCVTG
擬制資本の富と政府の作るお金の区別も出来ないみたいだし
まあ、こんなもんだろ
594: 2017/11/23(木)15:46 ID:RBZ5QVq2(29/43) AAS
>>591
しらないのはわかってるよ。お前のカキコにそれが滲み出てるから弄って遊んでるだけだ。
595: 2017/11/23(木)15:47 ID:5bjcqz9u(1) AAS
>>592
輸入がぜんぜん足りないで輸出超過でアメリカから文句言われてる
公平ではないんだってよ
596
(1): 2017/11/23(木)15:48 ID:RBZ5QVq2(30/43) AAS
>>591
まあエスクローAJは覚えとけ。数年で(もう買値からの5倍だが)さらに数倍に化けるから。
597
(1): 2017/11/23(木)15:48 ID:GAEwCVTG(63/80) AAS
>>593
> 擬制資本の富と政府の作るお金の区別も出来ないみたいだし

お前「お金とは円である」

俺「ならば擬制資本もお金になるが?」

お前「擬制資本はお金じゃない」

お前が変な定義をつけるからその矛盾で引き合いに出しただけだろ。
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s