[過去ログ] 【国債】「日本は借金まみれ」という人の根本的な誤解 Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2017/11/22(水)17:34:25.32 ID:HqV5VmIh(1) AAS
戦前もこういうこと言ってたんだっけか
151
(1): 2017/11/22(水)18:16:34.32 ID:yM3K9GsU(5/13) AAS
>>144
もちろん、政府が増やしたって当然良い
だから重要なのは額それ自体じゃなく、GDP(=付加価値)比の比率

では比率を見てみよう
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
228: 2017/11/22(水)19:51:01.32 ID:0Po01bIt(10/29) AAS
>>223
お前がな
261
(1): 2017/11/22(水)20:22:53.32 ID:6tPw11yt(8/10) AAS
ポンドは下がってて、わりとソロスの予測どおりか。日本の危機があるなら通貨安からだとおもうが。徐々に進行するなら慣れていって影響少ないかもしれないが。

ポンド下落、英首相求心力低下でEU離脱交渉に懸念=NY市場 2017年11月14日
外部リンク:jp.reuters.com

英中銀、10年ぶりに利上げ 物価高抑制へ  2017/11/2 21:02
外部リンク:www.nikkei.com

ロンドン外為:ポンド下落、離脱交渉が暗礁に乗り上げたとバルニエ氏 - Bloomberg 2017年10月12日
画像リンク[png]:assets.bwbx.io
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

ソロス氏 EU離脱は英通貨や雇用に「深刻な影響」と警告 
2016年06月21日
省10
355
(1): 2017/11/23(木)10:09:12.32 ID:V+5Iaa92(1/4) AAS
>>354
どこから説明すればらあなたが理解できるかわからないが、
日本のデフレを解決するには、子供を増やすのが一番だ
458
(1): 2017/11/23(木)13:17:38.32 ID:RBZ5QVq2(4/43) AAS
さてばらまいた1000兆円はみんなの懐にあるわけなんだかな。4人家族なら4000万は言ってるわわけだ。

ちなみに俺んとこには純金融資産として2億超さらに不動座がある。

たぶん他人行ってるはずのぶんもうちに来ちゃってるんだろうな。

世帯中央値は380万らしい。何かの間違いだよな。
613
(1): 2017/11/23(木)16:04:19.32 ID:RBZ5QVq2(35/43) AAS
>>608
今回の相場はアメリカ市場主導だからな。
米利上げが今のペースならあと二年はまだ上に行く。利上げペースが早まれば崩壊も早まるが
629: 2017/11/23(木)16:16:55.32 ID:GAEwCVTG(76/80) AAS
>>627
その資産に見合う持ち物を挙げるなんて簡単じゃん
725
(1): 2017/11/23(木)23:14:12.32 ID:+eeqJpZr(8/8) AAS
>>722
あなたは赤字国債で社会保障を賄い続けて財政破綻しないと考えてないの?
財政破綻する、しない、どちらにしろ、未来を見通す能力でもないと出来ない主張だと思うけど。
797: 2017/11/24(金)11:01:44.32 ID:ruZLx9vC(1) AAS
政府は多大な借金持ってるけど
それでいいんだよ
政府が借金返済したら返済しただけ国内の金が減るんだから
824: 2017/11/24(金)16:36:55.32 ID:XaLcF/Uc(7/10) AAS
田舎に生産性のない工事を10兆円やるならば
消費税率を4%に下げた方が遙かに経済効果はたかい

税金で食ってる連中が穴を掘って埋めろって叫ぶ
こいつらが一番のクズ。
841
(1): 2017/11/24(金)17:12:08.32 ID:Pxok93Ch(5/11) AAS
>>838
つまり、預金を減らしマネーストックを減らしたいってこと?
888
(1): 2017/11/24(金)18:55:15.32 ID:MhIBnRZj(5/6) AAS
>>882
いや、そのインフレ起きる根拠って?w
インフレならずに困ってんのに破綻派はジョークが上手いですな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s