[過去ログ] 【国債】「日本は借金まみれ」という人の根本的な誤解 Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2017/11/23(木)00:36:38.69 ID:xIKj4We8(3/3) AAS
経済破綻したベネズエラ 中国の支援受けて大統領の独裁強化
ベネズエラが中国から受けた融資(そのうち約14%は外国債)は約370億ドル(約4兆5000億円)
にのぼるが、それが返済されるのか、中国やロシアが対米けん制の狙いを込めて支援 ...
でもデフォルトが現実感を増した今になって中国のせいと言い出す始末・・・。
598: 2017/11/23(木)15:49:32.69 ID:xZ1zMdzu(2/2) AAS
借金 = 資産 そういう言い訳は通用しないよ。なんでも劣化して資産価値はなくなる
691(1): 2017/11/23(木)21:21:30.69 ID:JNMnrdli(8/14) AAS
>>680
持続可能な理由は?
赤字国債を誰かが引き受けるから?
日銀が引き受けるから?
731(1): 2017/11/23(木)23:55:47.69 ID:qh+K03FM(1) AAS
海外相手に稼ぎまくってる経常黒字国であり対外純資産が世界一の国が
借金まみれとか阿呆としか言えんわ
この記者のIQは50にも届いてなさそう
772: 2017/11/24(金)07:38:58.69 ID:buiyp4jv(1) AAS
AA省
981: 2017/11/24(金)21:37:58.69 ID:bq3fP8O9(18/19) AAS
黒田日銀の場合、出口より入口を見つめ直したほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s