[過去ログ] 【国債】「日本は借金まみれ」という人の根本的な誤解 Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): 2017/11/22(水)18:10:31.99 ID:DntkEPNR(4/4) AAS
>>139
その理論なら政府だって借金増やしてよくね?
結局は返済が不可能ではなく、全体でプラスならいいわけ
経済成長は有り得ないってのは言い過ぎたとは思うが、政府が借金減らしたらその分民間のプラスが減るのは確か
>>136
金を刷れる日銀に買い取らせればいいので
226: 2017/11/22(水)19:50:17.99 ID:0Po01bIt(9/29) AAS
>>220
お前がな。
357: 2017/11/23(木)10:12:21.99 ID:Snx098Y1(1) AAS
だって議員と公務員は贅沢三昧だもの
469
(1): 2017/11/23(木)13:30:01.99 ID:RBZ5QVq2(7/43) AAS
>>467
金はつかうためにあるんだよ。
金融資産は相続税半端ないからな。

だから親より俺のほうがよほど金融資産持ちやし。俺の子供に相続するときも俺はあらかた金融資産は何かに使ってしまってるだろうw
485
(1): 2017/11/23(木)13:47:54.99 ID:RBZ5QVq2(12/43) AAS
>>483
俺は自分で増やしたからね。銀行になんておいても半分にも届かなかっただろう。
712
(1): 2017/11/23(木)22:34:12.99 ID:XqkEAhp+(9/15) AAS
>>711
十分かどうかの判断は大袈裟に言えば国民的合意だね

金融資産に関して言えば退職金が大きいのだろう
894
(1): 2017/11/24(金)19:06:16.99 ID:bq3fP8O9(7/19) AAS
>>884>>886
連投乙wwww
988: 2017/11/24(金)21:43:19.99 ID:1QjzhPYB(7/10) AAS
>>984
「破綻」の定義によるが、「既に破綻している」を肯定するのであれば、
「なんだ、破綻って大したことないんだな」という話にしかならない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s