[過去ログ] 【金融】口座維持手数料「対価の議論を」 日銀・中曽副総裁 (419レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2017/12/01(金)00:51:05.05 ID:bjFelY9a(1/2) AAS
根無し草?
82: 2017/12/01(金)03:21:06.05 ID:cutN1BrA(2/3) AAS
>>81
うーん。字面通りにしか解釈できない。これがゆとりって奴か。感動した!
263: 2017/12/01(金)15:42:19.05 ID:zxQj9ucz(4/4) AAS
異常低金利のせいで、預金者が預けてやってるのではなく、
銀行が預けさせてやってる時代になっちゃったのよ。

文句は安倍黒田日銀へどうぞという話。
303: 2017/12/02(土)11:08:37.05 ID:vvvTGU4U(2/8) AAS
>>252
それぐらい仕方ないよ
309: 2017/12/02(土)14:28:58.05 ID:LUPBl7Iu(1) AAS
>>291
総預金残高50万以上、外貨残高20万相当以上あれば無料。
条件満たさないと月2,000円。
俺は払ってないけどw
333: 2017/12/02(土)18:49:09.05 ID:E6P+5I6D(4/4) AAS
無理無理。

銀行の役務手数料という、いわゆる手数料収入は2兆4000億くらいあるけど(経費引いてない)、
その大部分は外国為替手数料で、海外と取引がある法人顧客が支払う手数料。

普通の個人預金者が振込みで支払う手数料なんて微々たるもので、そんなんじゃ銀行やってけない。
343: 2017/12/03(日)00:17:16.05 ID:Ej0EAGoO(1) AAS
>>305
その方が公平なんだよ
大口預金への利息を維持する為に、小口先から手数料を集めることになるのがおかしいからな
377: 2017/12/05(火)22:21:12.05 ID:LInIETfz(1) AAS
>>372
しなくていい
口座維持管理コストやらをかけさせ続けよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s