[過去ログ]
【学歴】灘とひと味違う甲陽学院 在野精神で起業家続々 (1002レス)
【学歴】灘とひと味違う甲陽学院 在野精神で起業家続々 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/14(水) 19:48:25 ID:7yN9fbxt 甲陽学院と青山学院(中高) これは、藪内清氏(二回)と井筒俊彦氏の友情によれば、ありありと想像できる。二氏は、日本学士院の同期である。 井筒俊彦氏の著作は、甲陽生にあっているだろう。ぜひ、読んでほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/391
392: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/14(水) 19:53:42 ID:7yN9fbxt 甲陽学院と筑波大学附属駒場 柄谷行人氏(四十一回)と東浩紀氏の師弟関係が、これを表す。この師弟が、今後日本社会に蘇生の新風を起こしていくか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/392
393: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/14(水) 19:56:37 ID:7yN9fbxt 甲陽学院と成城学園(世田谷) 共に、大正六年創立。伊賀駒吉郎先生と沢柳政太郎先生。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/393
394: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/14(水) 20:07:44 ID:7yN9fbxt >>390 人間性は、十代で決まる (ただ、「どん底」を知れば、いつ、どこでも変わる) これは、まぎれもない、甲陽の負の面だ その医師も、甲陽も一度、「どん底」を知るべきだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/394
395: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/15(木) 14:10:20 ID:tpHNaIB6 甲陽学院高校で発生した唯一のイジメ自殺事件を知っている? 63回生の田中和久君が高校2年生の秋に、ノイローゼを患って、休学→ 翌春、64回生(今、話題満載)の2Aに編入した。 ところが、2Aのボス格の生徒から、田中和久君は陰湿なイジメに会って、高校2年生の一学期で 甲陽高校を中退→20歳の時に、田中和久君は自殺をされた。 当時の甲陽の教師たちの間では、口外厳禁 命令が出された。 ↑これは紛れも無い事実で、甲陽の闇と言われている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/395
396: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/15(木) 14:20:04 ID:CrCua+m7 多事争論 ‏ @yokosakaiyoko 14時間14時間前 その他 返信先: @mas__yamazakiさん NHK7時のニュース。枝野さん完全に黙殺。質問はすべてアナウンサーが代弁して、そのつど安倍氏にしゃべらせる。NHK は放っておけない段階にきてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/396
397: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/15(木) 15:00:49 ID:tpHNaIB6 >>383 その被害に会った方は、家族・身内の間で、嫌な出来事が連発→ イライラが溜まる→ >>371 の被害に会う→ 大騒動に発展したらしいな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/397
398: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/16(金) 10:43:37 ID:kNhpz2ri 今が、甲陽の「どん底」でしょう。 過去に、うやむやにしてきた闇が今、白日のもとに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/398
399: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/16(金) 13:01:59 ID:0HHvEbj3 >>395 の加害者生徒と >>371 >>389 >>390 の加害者・医師とは 同一人物だよ。 人間の性格は、10代と50代とでも、根本的には変わらないね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/399
400: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/16(金) 17:58:21 ID:uSgALfvm どうすれば、排除、迫害、いさかいがなくなるかは、人類史レベルの問題。 いや、宇宙次元の謎ともいえるか。 甲陽学院卒業生、教職員には、ぜひこの人類の課題を解決してほしい。 なぜ戦争が起こるのか。 犠牲になった甲陽の先輩のためにも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/400
401: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/16(金) 18:03:15 ID:uSgALfvm 真珠が、どのように出来るか知っているか? 外部からの異物を核として形成されるのが真珠だ。 「妙」な存在を、動物的に排他するか、甲陽精神をもって「真珠」と成せるか。この一点に、甲陽の未来がかかっている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/401
402: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 16:34:39 ID:fUEuDw+a 甲陽だより40号(1984年9月)の国公立大合格者一覧を確認したところ、確かに、東京水産大学水産学部の欄に、 上記の人物の名前があった。 64回生についての一連の書き込みの内容は真実に近いものなのだろう。 いじめ自殺事件とそれに対する甲陽学院の対応も本当のことなのだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/402
403: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 16:37:40 ID:fUEuDw+a >>395 年長の、精神を病んだ人間を、追い詰めて、自殺に追い込んだ畜生が、 世間では、「医者」を名乗り、善人面して、「先生」と呼ばれている。 このような話があっていいか? 甲陽学院、関西医科大学、尼崎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/403
404: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 16:45:38 ID:fUEuDw+a 現状、甲陽学院は「底辺校」であると言わざるを得ない。 その実態は、底辺の中の底辺。数字を振りかざして、周囲を脅す畜生どもの巣窟。 火急に、落ちるところまで落ちて欲しい。 このままでは、受験生に影響が出てしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/404
405: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 17:07:40 ID:5+hoBBrb 「アルカンの構造異性体の組合せ論的数え上げ」 入谷 寛 甲陽学院高等学校 (Received: August 31, 1998 ; Accepted for publication: January 18, 1999 ; Published on Web: April 23, 1999) アルカン分子の中心を定義し,それに結合するアルキル基の組合せの仕方を数 え上げることにより,アルカンの構造異性体数の数についての漸化式を求めた。炭 素原子数が 40 までの結果は,グラフ理論によって得られている数値と一致すること を確認した。この方法は初等的な組合せ論の積み重ねによるものなので,その演算 速度はグラフ理論的方法よりは格段に遅いことがわかった。 キーワード : Structural isomers of alkanes, Combinatorial enumeration, Topological center of alkane molecule http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/405
406: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 17:18:07 ID:5+hoBBrb >>405の論文(掲載雑誌名:The journal of chemical software. )は 現在京都大学理学部数学教室准教授の入谷氏が 甲陽学院「在学時」に作成したもの。 世界の「一流校」を称するならこれくらいのことは常にしないと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/406
407: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 17:37:09 ID:5+hoBBrb リンク アルカンの構造異性体の組合せ論的数え上げ https://www.jstage.jst.go.jp/article/jchemsoft/5/2/5_2_65/_article/-char/ja/ 2月17日藤井六段誕生。羽生選手五輪二連覇。 同年代の甲陽生は何とするか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/407
408: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 19:27:17 ID:NEUK97Zi ○1月の日本経済新聞で甲陽学院46回生、地歴部出身者、甲陽史学会会員へのインタビュー 木簡や遣唐使研究、日本考える 奈良大名誉教授 東野治之さん(もっと関西) 2018/1/19 17:00 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25893390Z10C18A1AA2P00/ 「東野氏は、古代は日本を考える原点だと強調。脈々と文化を紡いできたことには プラス面とマイナス面の両方があるとし、冷静に実態を見つめないと本当の意味で 海外とは向き合えないと指摘する。」 国際政治、科学、経済など現代社会の百花繚乱の如き現象の位相を考える上で「礎」となりうるのが古代史。 「連綿とつながる文化は社会変動が穏やかだった賜物(たまもの)だが弊害もあると 強調する。「例えば社会ががらりと変わった経験が無く本当の意味での革新が起こ らない点。こうしたマイナス面に日本人は気付いていない」。自分たちが世界でい かに風変わりかを冷静に理解しない限り、他の文化に憧れたり反発したりしても始 まらない。「日本を考える上で重要な意味が古代史にはある」と力を込める。」 次元は違えど、甲陽学院にも当てはまる。他の学校のことをどうこう勘案しても始まらない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/408
409: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 19:38:49 ID:NEUK97Zi >>375 完全6年制へ移行した学年(高校入試廃止)である93回生が卒業してから6年。 93回なら1993年4月から1994年3月の生まれということになる。 彼らは、現在24歳。 この動画にうつっている少年たちももう24歳か。 将来、社会を立て直す人材になっていくだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/409
410: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/17(土) 20:17:45 ID:v//IC/sH よくぞ、田中和久さんのお名前を書いてくださいました。 卑怯卑劣な、深江クリニックの、その医者は許さん。絶対に許さん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/410
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*