[過去ログ] 【学歴】灘とひと味違う甲陽学院 在野精神で起業家続々 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 週刊ダイヤモンド DIAMOND WEEKLY 2018.3.24 2018/03/20(火)16:23 ID:g5gJFWX9(1/3) AAS
週刊ダイヤモンド 2018.3.24
劣化する伝統宗教
神社・仏教大騒乱
神社篇
大物政治家からアスリートまで
神社界のドンの華麗な人脈(48頁)
仏教篇
アマゾンに白旗を掲げた日本仏教界が直面する寺院消滅元年の明暗
衰退から消滅へ―。1400年以上続く日本仏教界は今、人口の減少、信心の希薄化、経済性の追求などで激動の波にさらされている。家を基盤とした古い慣習に固執していては、到底生き残れない。(52頁)
省4
817: 2018/03/20(火)16:42 ID:g5gJFWX9(2/3) AAS
今や宗教の領域に、躊躇なく論理、数値化のメスが入れられている。
もはや宗教界は聖域ではない。
>>815
甲陽同窓の導師で、南無妙法蓮華経と、追悼するのが一番でしょう。
>>808
奇しくも時同じくしてビジネス誌で宗教特集。
818: 2018/03/20(火)16:59 ID:g5gJFWX9(3/3) AAS
>>807
>一生成仏
勉強も同じく、一生続けてこそ勉強と言えるだろう。甲陽学院には、この模範となる人がたくさんいる。
言葉を水のように読む。
819(4): 2018/03/20(火)19:08 ID:4VBphzFp(1) AAS
>>812
その言語道断のイジメっ子は
何ていう奴?
820: 2018/03/20(火)20:00 ID:/BEg3fdj(1/3) AAS
>>819
絶望しつくした先の希望
821(1): 2018/03/20(火)20:09 ID:/BEg3fdj(2/3) AAS
【教育】大学「全入」時代に難関私立中学を目指してどうするの?
この答えがこのスレにある。
一言で言えば、「陰」(形而上)になりがちな、「精神の原点」を「陽」(形而下)にできること。これが、中学受験の効用か。
822: 2018/03/20(火)20:21 ID:/BEg3fdj(3/3) AAS
0568 名刺は切らしておりまして 2018/03/06 14:16:13
>>532>>560
肉体の出生は、ゼロ歳、
精神の出生は、十代、か
中学受験は精神の萌芽の起点になるやろな
823: 2018/03/20(火)22:06 ID:2SlDZSDP(3/3) AAS
甲陽学院中学新講堂(2017)の殿堂の間で、「創立者」という言葉があえて使われていない。
「甲陽ゆかりの皆が創立者」か。
>>821
―陰陽(いんよう)一体にして南無妙法蓮華経の当体なり―
日蓮大聖人御書 御義口伝 一廿八品悉南無妙法蓮華経の事 勧持品より
824(3): 2018/03/20(火)22:33 ID:miYGmLEb(1) AAS
>>819
正解の方には、故・田中和久氏の
遺族から賞金が出るそうです。
825: 2018/03/21(水)20:09 ID:z23Qvytf(1/5) AAS
>>819
>>824
63、64回生および教職員全員では?
63回といえば、国連の赤松武(あかまつたけし)氏、翻訳家、殺人研究家の柳下毅一郎(やなした きいちろう)氏。
殺人研究家…。
826(1): 2018/03/21(水)20:30 ID:z23Qvytf(2/5) AAS
>>1同じく、日経スタイル 出世ナビ
甲陽学院と灘と麻布学園
灘高突破の『ドラゴン桜』編集者 南アで培った勉強法
佐渡島庸平・コルク社長が語る(上)
2018/3/19
「ドラゴン桜」。
その担当編集者として知られ、現在はクリエーターのマネジメント会社コルク(東京・渋谷)を経営する佐渡島庸平社長(38)は、
灘高校(兵庫県神戸市)の出身。
「ドラゴン桜」は、漫画の中に出てくるリアルな勉強法や受験テクニックが話題となったが、
その多くは佐渡島氏自身の受験勉強法をヒントにしたものだった。
省14
827(1): 2018/03/21(水)20:46 ID:z23Qvytf(3/5) AAS
>>826の記者は>>1と同じく猪瀬聖氏。
神戸、甲陽学院、麻布、南アフリカ、灘、東京大学、文学部、講談社、『バカボンド』、『ドラゴン桜』、『働きマン』、『モダンタイムス』、『16歳の教科書』、『宇宙兄弟』、コルク創業。
縁を正しく読めるようになれば、「面白きこともなき世を面白くすみなしものは心なりけり(維新志士 高杉晋作 1839-1867)」。
828(3): "文字"で抽出 2018/03/21(水)21:17 ID:+Sa04eJY(1) AAS
>>153 >>225
>>445 >>488
>>672 >>800 >>伊賀校長
文字が決め手となる、この時代。
科挙も、中学入試も、諸々の資格試験も、契約も、文字による。像、イメージ、容姿、色などは、決して、致命の決め手にはならない。(つまり、高価な仏像を拝んでも無意味)
存在は渦の如く、として、文字こそ存在の最たるものでは?
(>>808
文証を開きゆく詩人たち(妙の一字)、と見れば次第次第に論理性も育つ。)
文字を「本尊」とするのは、理に敵う。
829: 2018/03/21(水)21:35 ID:z23Qvytf(4/5) AAS
直観性を「精神」とすれば、
論理性は「肉体」か…。
結局、世界を動かしているのは、直観、信念で動いている人間だろうな。(一乗)
いちいち、論理や理屈に囚われている(というより、逃げている)人間は、どうしても初動で負ける。(敗種の二乗)
この何でもありの時代に、いかに地道な信心を保ち続けるかどうかが肝心になってくる。サントリー一族を描いた、『琥珀の夢』(甲陽生も登場)でも、信心、水の心の大切さが、ありありと。
830: 2018/03/21(水)21:46 ID:z23Qvytf(5/5) AAS
>>117
学者業の中でも、一流の史学者になるのが最も難しいかもしれない。
直観性と論理性の絶妙な均衡を、独力で保持しつづけなければならない。人間性がそのまま現れる。誤魔化しができない。
831: 2018/03/21(水)22:11 ID:Qyh8NsNE(1) AAS
>>700
12歳で灘甲陽東大寺麻布筑駒らに合格して六年間通ったのに東大、京大、国医に18歳で落ちたのは間違いなく「異才型」
予備校通いもいいかもしれないが、
「宇宙人」らしいことをしてくれ
なお、今年は筑駒→京都産業大学が生まれた
832(2): 2018/03/21(水)22:46 ID:20slZiNI(1) AAS
”天台の一念開きし甲山 ”
甲陽学院高等学校
天台の祈念で甲山の地を、開山、落成した(1970年代後半、1978年)ならば、天台の法理程度の教養は学んでおいてもいいかもしれない。
法華経なので、当然、観念にとどまらず、現実生活に即応、応用できる。日々の予習、復習、部活動、人間関係、受験勉強、時間読みにおいても利となる。
「一念三千」、「色心不二」、「従藍而青」などの法理は、あまりにも有名である。
○法華玄義
『妙法蓮華経』の深遠な哲理を五重の深義から解明した天台智?(538年-597年、中国、南北朝、隋)の著。
○法華文句
『妙法蓮華経』解釈書。
○摩訶止観
省3
833: 2018/03/22(木)00:10 ID:lEJu0tvZ(1/2) AAS
>>584
春季彼岸法要
唱題をもって、追善回向を行いました。
その記念として、詩を示します。
たまゆらの 生命のこころ しとともに かへりて咲かなむ 水面の人華
うたかたの 心の水面 春風に 永久にとどめん 生命の調べ
甲陽が、その医の誓願を、しかと果たしていけるように。
834: 2018/03/22(木)00:12 ID:lEJu0tvZ(2/2) AAS
甲陽ゆかりのあらゆる生命が、妙法蓮華経の五字に、生生世世に、明朗溌剌無邪気の旅路であられますように。
835: 2018/03/22(木)00:32 ID:6i6vFfR1(1/4) AAS
>>828
「※但し、イケメンに限る」
これは間違い、思い込みや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s