[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(1): 2017/12/23(土)16:32 ID:OX5DWx4h(14/22) AAS
>>546
な、バカだろこいつw
549: 2017/12/23(土)16:35 ID:+LrF5ABT(30/44) AAS
>>548
過去レス読めないガイジ乙
550(1): 2017/12/23(土)16:39 ID:+LrF5ABT(31/44) AAS
過去レスを確認して
平日昼間はいないとわかっているのだから休日に送ればいいと簡単に言っているが
出来るならばとっくにしているだろう
土日シフトを集めるのは想像以上に難しい
「休」日の意味を考えて欲しい
自分が休んでいる間、人が働くのは当然という発想は少し考え直したほうが言いように思える
551(1): 2017/12/23(土)16:39 ID:rds/6tH7(1) AAS
俺は営業所止にしてる。
552(1): 2017/12/23(土)16:41 ID:OX5DWx4h(15/22) AAS
>>550
何のための日時指定や時間指定があるんだこのバカが
553(1): 2017/12/23(土)16:42 ID:+LrF5ABT(32/44) AAS
>>552
どこまでも自分都合優先の俺様なんだな
554: 2017/12/23(土)16:44 ID:+LrF5ABT(33/44) AAS
>>551
昨今のご時勢を考慮できるマトモな人間ならそれが王道
555(1): 2017/12/23(土)16:45 ID:OX5DWx4h(16/22) AAS
>>553
それはお前だよこの間抜け
まず出来る事やってからの話だ
556(1): 2017/12/23(土)16:46 ID:S8INR8l9(1) AAS
>>547
人件費と提供サービスのバランスが取れてないのがおかしい、まず配る先の生活リズムが昔と違うのに同じこと繰り返してるのがおかしい。そしてそれを金の問題にすり替えようとするのが間違ってる。
まず妥協すべきはスピード、そして力を入れるべきは配送先とのコミュニケーション、これで無駄な労力が減る
557(1): 2017/12/23(土)16:48 ID:+LrF5ABT(34/44) AAS
>>555
1行目に対して は?
2行目に対して
一応確認したいんだけど
まず出来る事やってからって
まさか工夫が足らぬとか努力が足らぬといった類の抽象的な精神論じゃないよね?
俺は宅配屋じゃないから解決策を考える必要はないって逃げもなしだよね?
558(1): 2017/12/23(土)16:49 ID:OX5DWx4h(17/22) AAS
>>557
どうしようもないバカだなお前は
再配達のコストが問題ならそれを減らす努力をまずやれって事だドアホ
559: 2017/12/23(土)16:51 ID:+LrF5ABT(35/44) AAS
>>556
人件費と提供サービスのバランスが取れてないのがおかしい 同意
まず配る先の生活リズムが昔と違うのに同じこと繰り返してるのがおかしい 同意
そしてそれを金の問題にすり替えようとするのが間違ってる。もう少し詳しく
まず妥協すべきはスピード 不同意 翌日便になれた人間が到着は5日後を許容できるだろうか?
そして力を入れるべきは配送先とのコミュニケーション もう少し詳しく
560(1): 2017/12/23(土)16:53 ID:+LrF5ABT(36/44) AAS
>>558
一応聞いておくけど
例えば平日再配達を減らす為に土日に配送するとして
土日シフトを増やす=人が集まらない=人件費が高くなる
この程度のビジネスの常識はあるよね?
561: 2017/12/23(土)16:56 ID:1ojGM7La(1) AAS
家用の宅配BOX配ってくれたらいいのに
なんなら有料レンタルでもいい
562: 2017/12/23(土)16:56 ID:pD/dEuZC(1/2) AAS
一回の再配達は必須やろ
普通購入時に時間指定できない場合多いから
じゃないと実家暮らしかニートしか受け取れないことになる
でも再配達依頼したのに家にいないとかはよくないと思う
563(2): 2017/12/23(土)16:59 ID:OX5DWx4h(18/22) AAS
>>560
再配達やめればいいなんて安直な思考停止バカに行っても仕方ない
564: 2017/12/23(土)17:01 ID:kPOy9xcP(1) AAS
日時指定しない貧乏人ばっかだな
565: 2017/12/23(土)17:01 ID:ry96p8/L(1) AAS
家に自分や家族も大勢いたのに
不在通知を庭の入口の門のポストに夜こっそり入れてった業者がいたよ
時間指定もしないで業者に任せてんのにこれだ
そんなに時間ねーか
566: 2017/12/23(土)17:01 ID:+LrF5ABT(37/44) AAS
>>563
567: 2017/12/23(土)17:02 ID:IdQEXTgk(1) AAS
佐川は営業所止めの伝票を差し替えて別の拠点に荷物を送ってしまったり、
宅配ロッカーの空きができるまで何日も荷物を抱え込んだままだったり、
たびたびミスをしてくれやがったので、今は遠慮せず再配達の依頼をしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s