[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2017/12/19(火)06:17 ID:ukNW5KFc(1) AAS
時間指定をもっと詰めてきゃこんな手間は減るはずだがな
154: 2017/12/19(火)06:21 ID:ymQBI3Rx(4/4) AAS
だからさ、
ある程度規模のある集合住宅への料金をもっと安くすべきなのさ。
定期便化していれば格段に採算は良い。
法律で縛られてできないと思うけど。
155(1): 2017/12/19(火)06:23 ID:RS1T3qzI(1) AAS
>>4
>配達人は配達前に電話なりで確認することをすすめる
1人で1日100個200個配達してると聞いたが、
そんな数をいちいち電話してられるか?
しかも、「もうすぐ帰るから待ってて」
→1時間経過しても帰って来ない とか、
「知らない番号からかかってきた電話には出ないから」とか、
やたら多いって話
156: 2017/12/19(火)06:41 ID:+ocCDMRS(1/2) AAS
>>7
全員朝イチにできんだろうが
馬鹿かお前
157: 2017/12/19(火)06:43 ID:+ocCDMRS(2/2) AAS
>>25
さすがシナ人の思考だな
158: 2017/12/19(火)06:44 ID:ySmlmd5e(1) AAS
>>137
みたいに配達拠点が近いのに持ってくるの遅いという人いるけど
配達拠点が近くにある=その時間帯の配達ルートで最後、
ってのを理解してないんだなぁ・・・・
いかに効率よく配達するかの際に配達地域で一番遠い所を最後に
するより、そこの地域をぐるりと円を描くように拠点へ戻ってこれるように
ルート設定する方が効率的だから、うちも最近、配達の人が変わって
以前は、ルートの最初になってた為か午前指定で9時前配達だったのに
最近は、ルートの最後になって11時45分過ぎにくるようになったわ。
159: 2017/12/19(火)06:46 ID:eNJN1V0V(1) AAS
QNK
160: 2017/12/19(火)06:50 ID:j4zjI32C(1) AAS
クロネコメンバーズのサービスで不在時は自動で指定のコンビニ受け取りに
変更するとかそういう選択肢がほしい
161: 2017/12/19(火)06:52 ID:8ZHjw/bK(1/2) AAS
amazonの荷物はほぼ全てすぐそばのファミマ受取にしてるわ
162: 2017/12/19(火)06:55 ID:8ZHjw/bK(2/2) AAS
>「送られてきた荷物で時間指定されていないので仕方がない」(44歳女性)
送られてこない荷物ってあるの?
163(1): 2017/12/19(火)07:03 ID:omST0fhi(1) AAS
お歳暮はともかく自分で注文したやつは時間指定にすればいいだけじゃん
164: 2017/12/19(火)07:27 ID:wocrqCfG(1) AAS
時間指定しても受け取らないから
今の事態になって居るのになぁ。
165: 2017/12/19(火)08:01 ID:PV6rsRV+(1) AAS
>>163
時間指定が出来なかったり有償だったりする業者も少なくないよ
166: 2017/12/19(火)08:12 ID:KwGEu9It(1/3) AAS
コンビニ受け取りは結構時間かかるんだよなあ
もっと手軽に受け取れるボックスみたいのあればいいのに
167(1): 2017/12/19(火)08:25 ID:JmfTM5ib(1/6) AAS
いや、逆に聞くが、再配達依頼のどこに問題点がある?
法的なものでもいい
倫理的なものでもいい
説明してみ?
俺には単に人件費ケチリたい運送業者の都合にしか見えない。
168: 2017/12/19(火)08:27 ID:dPtfhGk4(1) AAS
当たり前だろ
共働きしてんだから平日なんて受け取れねーつーの
169: 2017/12/19(火)08:28 ID:KwGEu9It(2/3) AAS
配達待ってる間、うんこしたくなるのはなぜだろう
170: 2017/12/19(火)08:38 ID:KeNoG3UK(1/2) AAS
時間指定の荷物で留守してたら申し訳ないよ確かに。
指定のない荷物が届くまでじっと家に居るのは無理。
171: 2017/12/19(火)08:42 ID:z7WtjKvd(1/3) AAS
コンビニで預かってもらうと便利なんだが、バイトが死ぬかな
172: 2017/12/19(火)09:19 ID:sPY+rzJt(1) AAS
日時指定で金が取れないのは、日時指定アリの方が業者にとって都合が良いから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*