[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 2017/12/19(火)22:31 ID:KiPMjISk(14/15) AAS
>>283
電話という余計な手間かけてることに気づけないアホに何言っても無駄だな
316: 2017/12/19(火)22:35 ID:WORFTDZU(9/10) AAS
>>315
まだ居たんだこのバカw
居もしない家に荷物もっていくのとどっちが無駄かお前の頭じゃ理解できないんだろうな
しかも電話恐怖症ときたもんだw
317
(1): 2017/12/19(火)22:52 ID:KiPMjISk(15/15) AAS
電話出なくても不在票いれに行くこと事態が無駄だろ
そこまでいくなら普通にインターホン押すわ
そもそも電話出ない=不在じゃないことぐらいわかれよ
何時間も反応あるか監視してたようだけどそんな暇あるならバイトの一つでも見つけて社会勉強してこいよw
318: 2017/12/19(火)23:49 ID:p+oHG+Bc(1) AAS
日も時間も指定できないのだから再配達前提だろ
319: 2017/12/19(火)23:51 ID:WORFTDZU(10/10) AAS
>>317
本物のバカだなw
ドアとポストが離れてたらどうすんだこのバカ
早く電話ぐらい出られるようになろうなw
320: 2017/12/20(水)00:16 ID:rpuHW2lb(1/3) AAS
まったく引きこもりの電話恐怖症なおっさんには困ったもんだよw
321: 2017/12/20(水)01:06 ID:FKzf+xFc(1) AAS
再配達込みの値段だよ
再配達したくないなら配達前に事前に電話していつ配達して欲しいのか、いつ居るのか電話で確認しろ
322: 2017/12/20(水)04:00 ID:IkOS02jf(1/3) AAS
ドライバーの賃金を値切って、その分の補填を客に難癖つけて負わせようとしている。
運送会社はドライバーにも客にも後ろめたくないのか?
323: 2017/12/20(水)04:16 ID:/xB8idSf(1) AAS
ひとが留守の時に勝手に来てるんじゃねーよ
324
(1): 2017/12/20(水)07:34 ID:X7Yqshxz(1) AAS
仕事中に宅急便から電話があり、人の気配がするがチャイム鳴らしたが出なかったので電話したとの事
いや、一人暮らしだし家に人なんていねーからw
325: 2017/12/20(水)07:46 ID:S2RzdXQ+(1/2) AAS
コンビニ受け取りできるならそれを選んでいる。
最低限それを選ばせろ。
326: 2017/12/20(水)08:19 ID:DLzILCpx(1) AAS
80%が後ろめたくないということだから、ニュースバリューは無い
327: 2017/12/20(水)08:28 ID:rpuHW2lb(2/3) AAS
>>324
真面目な配達員じゃないか
お前が在宅かどうかなんて知るわけ無いだろ
328: 2017/12/20(水)11:10 ID:q9pZbwzm(1) AAS
むしろ8割も後ろめたいのが
良くも悪くも日本だな

企業がそういうサービスを提供してるんだから
一体何が後ろめたいんだ?と俺は思うが

宅配員の疲弊を
こともあろうに客のせいにして
それを受け入れる客という図は
もはや異常
329
(2): 2017/12/20(水)11:23 ID:u0f5jBRu(1) AAS
 

>>266

昔は個人が取次所をやっていた。
採算が合わないならやめるだろw

コンビニなら有る確率でついでに買い物をする。

例えばセブンならヨーカドーグループの通販増が期待できる。
省3
330: 2017/12/20(水)12:27 ID:jsp+fAZf(1) AAS
アポありですっぽかしならわかるけど、
アポなしでいつでも対応しろとか何様のつもりなんだよ
頭おかしいんじゃないのか
331
(2): 2017/12/20(水)12:52 ID:BOWG15Xr(1) AAS
全くないな
むしろなぜ後ろめたいのか不明
332: 2017/12/20(水)12:56 ID:IkOS02jf(2/3) AAS
居るか居ないか分かんないのに何百と配達させる会社は後ろめたくないのか?
333: 2017/12/20(水)13:00 ID:rpuHW2lb(3/3) AAS
さすがに再配達で時間指定してるのに受け取れなかったら正直スマンかったとは思う
334: 2017/12/20(水)13:22 ID:qJB3hPZS(1/4) AAS
腹が立つのが、この問題?で一番の当事者であるはずの運送会社とそれを利用して金儲けをやってる送り主会社が、まるで他人事のような対応をしてること。
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s