[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2017/12/25(月)00:03 ID:tffsOHHI(1/2) AAS
>>609
>家の前に置いといてください
大変ありがたいけどそれだけでは無理。
紛失や盗難の恐れがあるし、責任の所在がハッキリしないため。
あともう一つ大きな理由があるが敢えてネット上では言わない。
622: 2017/12/25(月)00:08 ID:OgRPfvPA(1) AAS
育ちが悪いだけだな、朝鮮人だろ。
623(1): 2017/12/25(月)00:11 ID:tffsOHHI(2/2) AAS
>>620
お前一人の都合に合わせて動いてるわけじゃない。
それにサービスに対価を支払われるお客様に対して不公平な対応だ。
サービス範囲外である時間帯など注文を勝手に書き込むのは
電車に例えるなら単なる普通の切符に「特急券」「グリーン券」と勝手に書き込んでそのサービスを受けさせろという発想だ
624: 2017/12/25(月)00:19 ID:3dtIaG7c(1) AAS
>>623
ん?サービス範囲内だよ、だいたい朝10過ぎから昼頃来られて家に居ないから夜7時前に帰ってから夜7時から9時便で届けてもらう事になっちゃう。
昼便来ないで、とか電話してが通じれば無駄な配達させずに済むんだけど
625(2): 2017/12/25(月)00:31 ID:mmWNmqxn(1) AAS
つか、いつも家にいるような人は、
通販、あんまり利用しないと思うのよね。
626(1): 2017/12/25(月)00:37 ID:8LGyGQl6(1) AAS
宅配さえなければNHK対策にインターホン外せるんだが
627: 2017/12/25(月)00:44 ID:WXOGIqnI(1) AAS
申し訳ないどころかイラつくわ
俺のいない間に届けるなよな
628: 2017/12/25(月)00:47 ID:Xy8MoMZ5(1) AAS
>>625
買い物の手段として通販使うんだよ
家にいるいないは関係ない
629: 2017/12/25(月)00:59 ID:LJwBvMa1(1) AAS
宅配box空いてるのに、国際郵便物となると不在票入れられて局員呼ぶ羽目になる
使えねーんだよ郵便局
630: 2017/12/25(月)01:00 ID:uCc01Rsf(1) AAS
後ろめたいも何も受け取らないと話にならんからなぁ
631: 女(22) 2017/12/25(月)01:09 ID:9vufY9qr(1/2) AAS
再配達依頼して逆恨みされて殺されるのが怖いから
再配達は極力避ける。
時間指定して、何がなんでもその時間には在宅する。
632: 2017/12/25(月)01:10 ID:9vufY9qr(2/2) AAS
>>626
インターホンの音オンオフ出来るように電気屋に工事してもらったらいいじゃん。
633: 2017/12/25(月)01:22 ID:Qvl3+TKO(1) AAS
再配達を依頼しない場合は送られてきた荷物はどうするの?
自分で集配センターまで取りに行くってことなの?
郵便局なら近くにあるしヤマトでもそれなりに近いけど
佐川とか車で片道30分以上のところから来てんだけど
そこまで取りに来いっていうのか
自分で注文して時間指定までいして不在で受け取れなかったッテならともかく
お歳暮とか受取人の意図しないものも沢山有るんだし通販でも日時指定不可のものもある
基本的に再配達までが仕事なんだから後ろめたさを感じる必要はない
再配達依頼をして指定の時間内に不在だったり風呂入ってたりそういうやつが初めて反省するべき事
指定する時間はたった2時間なのになんでその間に風呂はいるのかね
省1
634: 2017/12/25(月)01:27 ID:VlPhvTRR(1/2) AAS
通常配送の場合、居ない日時を指定出来ないからね
どうしようもないだろ
平日昼間なんて配送されても居ないんだから
配送側で居ない日時を入力させるシステムにすれば再配達は減らせると思うけど?
635(1): 2017/12/25(月)01:40 ID:qBrZNnKa(1/2) AAS
>>4
電話代のコストがバカにならないのだよ。
636: 2017/12/25(月)01:45 ID:qBrZNnKa(2/2) AAS
>>36
舐めているのはお前だろ。世の中を舐めるな。
637: 2017/12/25(月)01:46 ID:MVeZ/IOz(1) AAS
>>635
再配達のコストの方が圧倒的に高い
クソ重い荷物を玄関前まで持ってきて不在とか一体何やってるのかと
638: 2017/12/25(月)01:47 ID:VlPhvTRR(2/2) AAS
土日や夜間に配送が集中するならさ
平日昼間指定便を安くするなり
土日や夜間便を割増賃金にすれば良いだろ?
その上で、ネット通販なんかで
通常配送で確実に居ない時間を受取人に入力させれるサービスを提供すれば
非効率な再配達は減らせるだろ?
再配達の有料化よりトラブル少なくて良いと思うけど
639: 2017/12/25(月)01:55 ID:RN+TSWEa(1) AAS
地域別に分析して見ろよ。
半島の薄汚い遺伝子に汚染されている地域で多いはずだぜ。
640: 2017/12/25(月)13:29 ID:nHmbIqhD(1) AAS
後ろめたくは無いが、きちんと受け取りたいので営業所に行く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s