[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2018/01/12(金)23:18 ID:CmkbWNMs(1/2) AAS
>>21
ほんとこれ
769
(1): 2018/01/12(金)23:22 ID:CmkbWNMs(2/2) AAS
>>750
これまじわかる
着替えて出たらもういない
まるで風のよう
770: 2018/01/12(金)23:24 ID:znLgS9b4(1) AAS
>>769
まずインターホンで応答しろよw
素っ裸でもそれくらいできるだろ。
771: 2018/01/18(木)22:55 ID:II2nSn72(1) AAS
宅配業者が直接家まで配達してくれる時代はもうすぐ終わるよ
これからは客がコンビニや駅の宅配ロッカーなど指定場所まで受け取りに行く時代になる
ヤマトも佐川も郵便も順次そのようなシステムに移行していくのは確実

人材不足のなかでもこれからも荷物取扱量は増加していく
商品を注文して配達予定日まで知ってる客が荷物を受け取らず身勝手に再配達の手間をかけさせるのだから仕方ない
772: 2018/01/19(金)09:53 ID:0QS+Dlel(1) AAS
ダンベルセットや水一箱12kgを何度も再配達させるヤツもいるからな
773
(1): 2018/01/19(金)10:09 ID:jz7SZX5P(1/3) AAS
傲慢な知ったか馬鹿が多すぎて幻滅だわ
配達員一人あたりが1日に配る量は平均で100個、週の多いときは200〜300行くときもある
一時間で捌ける量は客がちゃんと受け取ってくれたら20個、不在なら10〜15個程度だ
客が確実にいる時間帯といえば夜に限られるがわずか2〜3時間の間にそれだけの量捌けるわけがない
人を増やせば解決?クロネコのトラック一台500万円するの考慮してるか?軽ワゴンでも150万するぞ?

仮にその時間帯に行ったからといって客が受け取ってくれる訳では無い
夕食作って食事してたり風呂入ってるから面倒くささで受け取らない
どうせ毎日再配達やってるんだから次もってこいよとほとんどが思ってる

こういう客の傲慢さからどんどん運賃が値上げされ無料サービスの縮小という形で還元されている
自己責任大好きなジャップの思い通りの結果に繋がってるわけだがまあ誰も気付きもしないんだろう
774: 2018/01/19(金)10:21 ID:jz7SZX5P(2/3) AAS
あと全世帯に宅配ボックス無償設置しろ?ないないww
ニュースでも散々目にしてるだろうがこれからは営業所・郵便局・コンビニやロッカー受け取りが主流になる
ある一定以上のサイズは全て営業所か郵便局でしか受け取りできなくなり営業時間中に行かないと受け取れないようにされる
こうすれば既存の拠点で2万〜4万ヶ所がそのまま活用できロッカーも一度設置すれば10年以上使い回しできるからな

宅配業者は指定のロッカーや拠点に荷物を届けたら終わり
対面受け取りや不在から解放され増加する貨物量にも現状の人員で対応できる
駅逓局とかやってた時代に逆戻りするんだけどまあこれも顧客のニーズに応えた結果だから仕方ねえわw
775: 2018/01/19(金)10:29 ID:jz7SZX5P(3/3) AAS
既にそれに対応させるため全国各地に巨大な配送物流拠点が建設されている
どうしても自宅に届けて欲しいならドローンで配達もいいかもな
米軍基地問題であんだけ騒音ガー安全性ガーと言ってるくせに
国民全体が歓迎ムードなあたりがいかにも知恵遅れだと思うが
776: 2018/01/19(金)11:58 ID:mm5EsijU(1) AAS
80年代の大昔なんて
クロネコとか宅急便が配達して
配達先不在だったら 配達員が隣の家や近所の家に預けるのが
普通だったんだぜ? 再配達は隣の家の人や近所の家の人だったのに
 
777
(2): 2018/01/19(金)12:05 ID:HyS4De3C(1) AAS
・玄関前配達
・印鑑不要
・時間指定無し

これで行けよ。
高価な宝石やダイヤの配達じゃ無い。
再配達なんて、詰まらないことをさせるな。
778: 2018/01/19(金)13:08 ID:jb/XTIrP(1/2) AAS
>>773
>風呂入ってるから面倒くささで受け取らない
いや物理的に受け取り不可能だから
779: 2018/01/19(金)13:08 ID:jb/XTIrP(2/2) AAS
>>777
それ
780: 2018/01/19(金)16:48 ID:yb6256aK(1) AAS
追加料金を取れば減るよ
781: 2018/01/20(土)03:59 ID:7AYvltDi(1) AAS
泥棒がいるから玄関前は無理だわ
782: 2018/01/20(土)07:29 ID:uXERfao1(1) AAS
2chMate 0.8.10.7/EveryPhone/EP171AC/7.0/GRσ(゚∀゚ )オレは後ろめたい派だよ
783
(1): 2018/01/20(土)08:28 ID:HcKzYfss(1) AAS
配達する荷物は全てメンバーズとかの事前通知システムに登録して
必ず事前通知が来て受取日時指定出来るようにすれば解決するだろ。
日時指定入れてあるのに受け取らなければ再配達有料で良いわ。
784: 2018/01/20(土)20:28 ID:Mh30T8BO(1) AAS
配送奴隷は使ってなんぼや
785: 2018/01/28(日)14:36 ID:V5Lxrczq(1) AAS
今回みたいに、東京大雪で配達遅れまくりの時は困るよな、配達時間指定
786: 2018/01/28(日)14:52 ID:G4TaxJ/h(1/3) AAS
ワロタわw
このスレ自己中のクズばっかww
787: 2018/01/28(日)14:53 ID:G4TaxJ/h(2/3) AAS
>>777
宅配ボックスも設置してない貧乏長屋の住民は利用権剥奪で済む話。
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s