[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2018/01/19(金)11:58 ID:mm5EsijU(1) AAS
80年代の大昔なんて
クロネコとか宅急便が配達して
配達先不在だったら 配達員が隣の家や近所の家に預けるのが
普通だったんだぜ? 再配達は隣の家の人や近所の家の人だったのに
777(2): 2018/01/19(金)12:05 ID:HyS4De3C(1) AAS
・玄関前配達
・印鑑不要
・時間指定無し
これで行けよ。
高価な宝石やダイヤの配達じゃ無い。
再配達なんて、詰まらないことをさせるな。
778: 2018/01/19(金)13:08 ID:jb/XTIrP(1/2) AAS
>>773
>風呂入ってるから面倒くささで受け取らない
いや物理的に受け取り不可能だから
779: 2018/01/19(金)13:08 ID:jb/XTIrP(2/2) AAS
>>777
それ
780: 2018/01/19(金)16:48 ID:yb6256aK(1) AAS
追加料金を取れば減るよ
781: 2018/01/20(土)03:59 ID:7AYvltDi(1) AAS
泥棒がいるから玄関前は無理だわ
782: 2018/01/20(土)07:29 ID:uXERfao1(1) AAS
2chMate 0.8.10.7/EveryPhone/EP171AC/7.0/GRσ(゚∀゚ )オレは後ろめたい派だよ
783(1): 2018/01/20(土)08:28 ID:HcKzYfss(1) AAS
配達する荷物は全てメンバーズとかの事前通知システムに登録して
必ず事前通知が来て受取日時指定出来るようにすれば解決するだろ。
日時指定入れてあるのに受け取らなければ再配達有料で良いわ。
784: 2018/01/20(土)20:28 ID:Mh30T8BO(1) AAS
配送奴隷は使ってなんぼや
785: 2018/01/28(日)14:36 ID:V5Lxrczq(1) AAS
今回みたいに、東京大雪で配達遅れまくりの時は困るよな、配達時間指定
786: 2018/01/28(日)14:52 ID:G4TaxJ/h(1/3) AAS
ワロタわw
このスレ自己中のクズばっかww
787: 2018/01/28(日)14:53 ID:G4TaxJ/h(2/3) AAS
>>777
宅配ボックスも設置してない貧乏長屋の住民は利用権剥奪で済む話。
788: 2018/01/28(日)14:56 ID:G4TaxJ/h(3/3) AAS
BOX設置してる住居にを優遇して
設置してないで再配達当たり前とふんぞり返ってる乞食には自分でとりにこさせるかコンビニなど指定の場所に
出向かせればいい。
低い対価しか払えない底辺なんぞ切り捨てろ。
789: 2018/01/28(日)15:00 ID:tdYAhPni(1) AAS
何配達人甘やかしてんの?金貰ってやってるんだろ仕事しろよw
790: 2018/01/28(日)16:00 ID:PrmoKzfc(1) AAS
一軒家だからドアの前にでも置いていってくれたらいいのに
791(1): 2018/01/28(日)17:13 ID:h3zPQXJP(1) AAS
居ない時間に来るのが悪い
792: 2018/01/28(日)18:13 ID:PBxVO00Z(1) AAS
>>791
それも一理ある。
人の家を訪問するなら事前にアポ(電話連絡)するべき。
793: 2018/01/28(日)18:14 ID:itd7aK1f(1) AAS
>>783
佐川やクロネコは事前通知設定できるけど、よく分からんがどうも発送元が
通知を許可した場合だけに限定される?ようで、通知来ない事の方が多い
そんなわけわからん事してないで、受け取り側で通知設定してるなら必ず
通知が来るようにして欲しいわ
そうすりゃ俺は再配達頼む事はほとんどなくなる
794: 2018/01/28(日)21:46 ID:sul4TUe4(1) AAS
手書き伝票を完全に廃止するところからだな。
大口の百貨店等含めて端末代金負担できない取扱店は取扱廃止で。
795: 2018/01/28(日)21:59 ID:ih0l5Egc(1) AAS
うちは入り口から家まで200メートルあって普段は車用の門が開いてないから歩いて運んでくるので大変申し訳無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s