[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2017/12/18(月)22:13:46.03 ID:pYmRYjdz(1) AAS
ヤマトはクロネコメンバーがどうたらとかほざいてるし、抜本的に使いやすさ命の会社どっか立ち上げろよ
楽天ミキタニは携帯とか枯れた産業に取り組むより誰も取り組んでない物流に革命おこせよな
141: 2017/12/19(火)05:41:50.03 ID:yvMU8zDz(1) AAS
>再配達依頼に後ろめたさを感じない人が2割
世の中にDQNと呼ばれる奴らが2割程度いるという事実を考えたら
妥当な話ではあるが
155(1): 2017/12/19(火)06:23:23.03 ID:RS1T3qzI(1) AAS
>>4
>配達人は配達前に電話なりで確認することをすすめる
1人で1日100個200個配達してると聞いたが、
そんな数をいちいち電話してられるか?
しかも、「もうすぐ帰るから待ってて」
→1時間経過しても帰って来ない とか、
「知らない番号からかかってきた電話には出ないから」とか、
やたら多いって話
449: 2017/12/22(金)14:36:37.03 ID:AZ79IYik(3/3) AAS
クレームの8割は2割の人間で占められている
同じように再配達も2割の人間が8割を占めているそうな
さっさとこの2割をBANしてしまえばいい
463: 2017/12/22(金)23:20:54.03 ID:JvfOxuk/(1) AAS
突然来る人なんて不動産屋とか悪徳セールス率高いから
予定に入ってなきゃまず出れないわ
日時指定させてくれればきちんと出られるんだけど
536(1): 2017/12/23(土)16:14:39.03 ID:+LrF5ABT(24/44) AAS
>>533
>>534
また出てきたのか
1行2行の煽りしかできないのにしつこいな
632: 2017/12/25(月)01:10:40.03 ID:9vufY9qr(2/2) AAS
>>626
インターホンの音オンオフ出来るように電気屋に工事してもらったらいいじゃん。
673(1): 2017/12/28(木)20:12:32.03 ID:D79aDQPg(1) AAS
月1万くらいなら会費払うから夜中早朝も含めて30分単位で受取時間指定させて欲しい
724(2): 2017/12/31(日)13:31:17.03 ID:GAGDrEMP(1/2) AAS
2割のこういう人たちのせいで、8割が迷惑を被るのだ。
2割に合わせて制度設計をしなければならないのは困りものだね。
こういう2割の人たちは限度って物を知らない。
このことに限らず、例えばモバイル通信でも良い例がある。
モバイル通信が使い放題だからと言って、一カ月に300GBも使う人のせいで制限を設けざるを得なくなった。
酷い人だと1ヶ月で2TBも通信したという人もいる。
こんなことで制限を設けるとはアホらしいじゃないか。限度を知れと言いたいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s