[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2017/12/19(火)00:54:20.21 ID:gDk/UOzE(1) AAS
ウチはNHKと訪問販売が嫌だから全て再配達でお願いしてるわ
絶対に一回目はでないようにしてるわ
宅急便って嘘つかれることもあったしな
115: 2017/12/19(火)01:58:11.21 ID:xSIB/tou(3/4) AAS
>>109
大人なのに「社会性のない引きこもり」が増えているのもあると思うよ。
居留守、表札上げてない 近所づきあい大嫌い こんな連中だな
143
(1): 2017/12/19(火)06:00:13.21 ID:8mpAyIxx(2/6) AAS
宅配ボックス又はコンビニ受け取りが合理的だな。

宅配ボックスはヤマトとかがビッグデータで推奨品数種類作って
大量仕入れで安く売れば(通知と共にパンフレット置いておけば)
結構売れるんじゃないか。
リピーターになり易いから設置してくれれば以後効率も上がるし。

コンビニ受け取りはいつ来るかわからない宅配待つより
時間ある時にこちらから寄るわけだから不満も少ない。
コンビニ店側は場所は取られるし美味しい仕事ではないだろうけどね。
158: 2017/12/19(火)06:44:32.21 ID:ySmlmd5e(1) AAS
>>137
みたいに配達拠点が近いのに持ってくるの遅いという人いるけど
配達拠点が近くにある=その時間帯の配達ルートで最後、
ってのを理解してないんだなぁ・・・・
いかに効率よく配達するかの際に配達地域で一番遠い所を最後に
するより、そこの地域をぐるりと円を描くように拠点へ戻ってこれるように
ルート設定する方が効率的だから、うちも最近、配達の人が変わって
以前は、ルートの最初になってた為か午前指定で9時前配達だったのに
最近は、ルートの最後になって11時45分過ぎにくるようになったわ。
288: 2017/12/19(火)17:38:37.21 ID:OCBhJxym(1) AAS
盗まれる確率なんてゼロに等しいんだから勝手に置いていけや!
314: 2017/12/19(火)22:27:19.21 ID:BFg0uZnJ(2/2) AAS
>>8
そういうことか
でも、そんな気持ちにならんな
437: 2017/12/22(金)01:27:39.21 ID:6Hi3ZokQ(1) AAS
時間指定かどうかによるんだな
というか、すべての通販が時間指定できるようにして欲しい
464: 2017/12/22(金)23:53:59.21 ID:/6qfYM4e(4/4) AAS
居留守は屑
604: 2017/12/24(日)07:42:24.21 ID:MvtR3feB(1) AAS
こういっちゃなんだが、JPですら末端の配達員がキチ傾向なのに
805: 2018/01/31(水)14:57:44.21 ID:07Ogm7Tw(1) AAS
>>58
中身は大便です(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s