[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67(1): 2017/12/19(火)00:00:04.83 ID:tM7SzVKd(1) AAS
>>39
いま電話野郎も嫌われる
やるならスマホやネット使ってシステム考えろ
最初から宅配会社の都合で訪問する現システムの反省がなくしかもユーザーを悪者として扱ってる時点で思考が20世紀で止まったままの企業寄りしかも年寄りの発想
受け入れられるわけない
180: 2017/12/19(火)11:09:10.83 ID:F1O8KCJ2(1) AAS
指定しても平気で6時間くらい遅れるのに待ってられるかよ
休日に予定たてられないし、荷物受け取る為だけに一日待機で時間潰したくないわ。
配達前に電話一本で済む話なのになんでしないの?現場の人間が無理ならオペレーターとか用意すれば良いのに。
212(1): 2017/12/19(火)12:31:16.83 ID:KwGEu9It(3/3) AAS
コンビニ受け取りってこたつでもいけるかな
373: 2017/12/20(水)19:24:40.83 ID:IkOS02jf(3/3) AAS
そういえば、犯罪予防のためにあえて再配達でとマスコミが教えてたよな
374: 2017/12/20(水)20:02:08.83 ID:PkMzn9It(1) AAS
じゃ、この2割の人達から手始めに再配達有料にしてみたら?
386: 2017/12/20(水)21:35:47.83 ID:swn+IBOi(1) AAS
ほとんどないな
仕事のうちだろ
ごくろうさまと思う気持ちはあるが、仕事は仕事
503: 2017/12/23(土)15:23:21.83 ID:+LrF5ABT(13/44) AAS
>>500
こういうのが昨今のご時勢に沿ったスマートなやり方
荷物を受け取る=引きこもって家にいるとか完全な池沼
538(1): 2017/12/23(土)16:20:24.83 ID:/Db4hrqV(5/7) AAS
>>535
できませんとはどの業者も言ってないぞ
542(1): 2017/12/23(土)16:24:33.83 ID:+LrF5ABT(27/44) AAS
>>540
は?
545: 2017/12/23(土)16:25:41.83 ID:s5ugtcJ5(1) AAS
時間指定なしの料金上げたら良いんじゃないの
時間指定させないアマゾンとかアホかと思うわ
749: 2018/01/02(火)01:20:06.83 ID:2MvI5Agk(1) AAS
俺は営業所かコンビニ取り置きにして車で撮りに行くので自宅配送は不要なんだが
通販でコンビニ受け取り禁止、営業所受け取り禁止みたいな指定をしてくるところがある。
受け取り方ぐらい客に決めさせろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s