[過去ログ]
【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513602600/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
773: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/19(金) 10:09:23.45 ID:jz7SZX5P 傲慢な知ったか馬鹿が多すぎて幻滅だわ 配達員一人あたりが1日に配る量は平均で100個、週の多いときは200〜300行くときもある 一時間で捌ける量は客がちゃんと受け取ってくれたら20個、不在なら10〜15個程度だ 客が確実にいる時間帯といえば夜に限られるがわずか2〜3時間の間にそれだけの量捌けるわけがない 人を増やせば解決?クロネコのトラック一台500万円するの考慮してるか?軽ワゴンでも150万するぞ? 仮にその時間帯に行ったからといって客が受け取ってくれる訳では無い 夕食作って食事してたり風呂入ってるから面倒くささで受け取らない どうせ毎日再配達やってるんだから次もってこいよとほとんどが思ってる こういう客の傲慢さからどんどん運賃が値上げされ無料サービスの縮小という形で還元されている 自己責任大好きなジャップの思い通りの結果に繋がってるわけだがまあ誰も気付きもしないんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513602600/773
774: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/19(金) 10:21:45.15 ID:jz7SZX5P あと全世帯に宅配ボックス無償設置しろ?ないないww ニュースでも散々目にしてるだろうがこれからは営業所・郵便局・コンビニやロッカー受け取りが主流になる ある一定以上のサイズは全て営業所か郵便局でしか受け取りできなくなり営業時間中に行かないと受け取れないようにされる こうすれば既存の拠点で2万〜4万ヶ所がそのまま活用できロッカーも一度設置すれば10年以上使い回しできるからな 宅配業者は指定のロッカーや拠点に荷物を届けたら終わり 対面受け取りや不在から解放され増加する貨物量にも現状の人員で対応できる 駅逓局とかやってた時代に逆戻りするんだけどまあこれも顧客のニーズに応えた結果だから仕方ねえわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513602600/774
775: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/19(金) 10:29:25.59 ID:jz7SZX5P 既にそれに対応させるため全国各地に巨大な配送物流拠点が建設されている どうしても自宅に届けて欲しいならドローンで配達もいいかもな 米軍基地問題であんだけ騒音ガー安全性ガーと言ってるくせに 国民全体が歓迎ムードなあたりがいかにも知恵遅れだと思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513602600/775
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.730s*