[過去ログ] 【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2018/01/22(月)17:25 ID:Nf7bflax(2/2) AAS
>>405とか>>407とか、「日本は〜」と言ってるやつは
実際には日本のことも諸外国のことも知らない。
414: 2018/01/22(月)17:31 ID:xGaLe8FQ(2/4) AAS
>>57
つまり決済システム費用を捻出できる会社が
システムを組めば良いだけだね。
415
(1): 2018/01/22(月)17:34 ID:4x/hbRAS(3/3) AAS
決済サービスシステムという高度な情報インフラを
タダで利用できるべきだと考えているキチガイが多い。
416
(1): 2018/01/22(月)17:45 ID:zu8kyEXC(1/2) AAS
ヤフーマネーがお店で使えるようになればスゴいのに
417: 2018/01/22(月)17:48 ID:dpV2D+Ve(5/5) AAS
>>416
ヤフーマネーって、おカネをヤフーマネー運営会社に
預けているだけだから、普通のお店ではそんなもの
使わずに普通に現金使えばいいだけじゃん。
418: 2018/01/22(月)17:50 ID:zu8kyEXC(2/2) AAS
ビックデータ売ればカネになるんだから手数料なんか0で良いよ
419: 2018/01/22(月)17:52 ID:DBSdpuZv(1) AAS
手数料というのほサービスの対価だから正当なもの。
420: 2018/01/22(月)18:08 ID:WkoVFTLk(1) AAS
レジの大行列の原因になるんだよな
421
(1): 2018/01/22(月)18:09 ID:Dqo4s/aD(1/2) AAS
>>145
>トヨタのカンバンのバーコード大容量化向けに
>デンソーが開発したんやで

俺は中曽根康弘ではないし、成りたく無いのでそういう嘘やめろ

そもそも、この記事そのものが俺が組んだ回路から来てる嘘だろうけど
422: 2018/01/22(月)18:11 ID:Dqo4s/aD(2/2) AAS
>>320
動画リンク[YouTube]
423
(2): 2018/01/22(月)18:27 ID:xGaLe8FQ(3/4) AAS
>>415
>>57によると、中国では決済システムを
タダ同然で使えるから普及しているんだろ。

他人を基地街呼ばわりする気力があるなら
その気力で、日本も中国の真似できるように頑張るべきだ。
こういうのは日本人がやらなくても、誰かがやると思う。
424: 2018/01/22(月)18:42 ID:cBfZTO51(1) AAS
>>1

クレカなんかだと、どこのブランドでもほぼ全店使えるように電子マネーもどのブランドでも全店で使えるようになれば良いだけ。
俺は、WAON使ってるから、WAONが全店で使えればそれで足りる。
425: 2018/01/22(月)18:47 ID:GqYlBBvR(2/2) AAS
>>423
利用者にタダで使わせるとして、じゃあ誰が巨額のコストを
負担するか、ってことだね。
426: 2018/01/22(月)20:00 ID:1eAX2suB(1/4) AAS
レジがクッソ安い電卓に金庫ついただけの店でも、店員がスマホ一個持ってれば決済できるのがすごいと思った。
427
(1): 2018/01/22(月)20:16 ID:TMpYo/Ac(1/3) AAS
>>421
何でデンソーが特許持ってると思ってるんだよw
当時はバーコードブームで色んな多次元バーコードが開発されて、QRが残ったんだよ。
初期のQRコードなんて、読み取り後の解析に30秒〜1分かかったんやでw
428
(2): 2018/01/22(月)20:18 ID:7YP8i97u(16/17) AAS
>>423
中国はそもそもアリペイ口座を持ってない人がほぼいないからな
429
(1): 2018/01/22(月)20:19 ID:BEcY3mDm(5/5) AAS
>>427
デンソーがQRコードについての特許権を持ってるのは事実だよ。
外部リンク[html]:www.qrcode.com
430: 2018/01/22(月)20:20 ID:7YP8i97u(17/17) AAS
>>409
当初はそう言われていたけど
今となっては自国産業育成の意味合いが強い
アメリカ企業の参入を認めてたら
アリババもテンセントもバイドゥも生まれてないだろう
431: 2018/01/22(月)20:21 ID:zLNTlX+/(4/4) AAS
>>428
アリペイのユーザー数は5億人弱だから、中国の人口の4割ぐらいだ。
432: 2018/01/22(月)20:27 ID:jswHFdY+(1) AAS
>>59
まあ大きなこえじゃいえんが税金はらいたくないんだろ?中小は。

おれはQRコード決済やFeliCa決済普及させて中小企業に優遇税制すべきとおもうよ。あと資金繰りも支援すること。とにかく現金を排除することをしてかなきゃ
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s