[過去ログ] 【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(1): 2018/01/23(火)11:43 ID:p1Kg8gGH(1) AAS
日本では交通系とかnanaco、WAONとか、FeliCaベースのカード型
電子マネーが普及しているから、スマホ前提でなんらかのグラフィカル
コード読み取り型決済サービスはあんまりシェア取れないような。
とくに、交通系は定期券という生活インフラと一体化しているから、
QRコードとかバーコード読み取り型が入り込む余地がない。
493: 2018/01/23(火)12:15 ID:MWx3pGZe(1) AAS
新規参入ならQRコードだな
ポイントやら会員証なんか絡めたりメールでなんでもできそう
494(1): 2018/01/23(火)12:16 ID:eCSC+he7(1) AAS
felicaの受信の方の機能をスマフォに搭載できればいいんだけどね
そうすればqrコードに並べる
495(1): 2018/01/23(火)13:12 ID:3xfortwM(1/2) AAS
>>475
現実にQRコードが使われてるんだから何の意味もない指摘。
496: 2018/01/23(火)13:13 ID:3xfortwM(2/2) AAS
>>484
楽天ペイだとクレカチャージでポイント付いて、支払い時に更に0.5オフ(ポイント付与)なの?
そりゃすげーな。
497: 2018/01/23(火)13:52 ID:uBI06dSt(1) AAS
>>495
本質はWeb決済って事だよw
498(1): 2018/01/23(火)14:02 ID:PpajNOXl(2/2) AAS
>>492
香港と同じで交通系はFeliCa、小売系はQRになっていくと思うよ
499: 2018/01/23(火)14:06 ID:ITEsoXWQ(1) AAS
ラインで決済なんて怖くねぇ?
500(1): 2018/01/23(火)14:12 ID:fHB9dru1(1/2) AAS
安売りの店はコストがかかるのでクレカ使えないがQRなら導入できる。店側のコスト低下恩恵はすごいよ。
501(2): 2018/01/23(火)14:52 ID:RDiJ9l5b(2/4) AAS
>>500
クレカ読み取り端末も値段はせいぜい数万円だから高くはないよ。
502(1): 2018/01/23(火)15:13 ID:VKeoBtVz(1) AAS
>>501
実は据え置きだと桁1個違う(10万超える)
503(1): 2018/01/23(火)15:30 ID:EdZXxFeU(1) AAS
>>502
タクシーに乗ってるレベルだから別にねえ
据置である必要もないんだろ?
504(1): 2018/01/23(火)15:35 ID:h5T73+t+(1) AAS
決済端末の初期費用なんて知れてんのよ、無償でレンタルしてるところもあるし。
それより毎回の決済手数料が、日本のクレカは4~10%なのに中国のQRコード決済は0.1%くらいなのが大きい。
カード会社は銀行系列の会社だからカード決済の市場を共食いするような方式は入れたがらない、というだけ。
スマホのオンラインバンク送金アプリさえ作れればベンチャーでもやれるサービスなので、銀行APIが開放されたらベンチャー企業がこぞって参入するだろうね。開放なんて日本では永久にされないかも知らんけどw
505: 2018/01/23(火)15:40 ID:5mbMnaj4(1) AAS
>>480
ロックはずしてアプリ起動してやってたらカードに敵わんでしょ
画面のコード認識も時間かかるし
506(1): 2018/01/23(火)15:43 ID:RDiJ9l5b(3/4) AAS
>>504
中国は決済サービスで利益をあげる必要がないから
参考にならんよ。
507: 2018/01/23(火)17:50 ID:BeotfQsx(1) AAS
まず普及させずに仕様をあれこれ膨らませて、モタモタしてたら結局海外のがシェアとっちゃいました、ってのがいつもの日本だからな。
508: [age] 2018/01/23(火)17:51 ID:Mp1EEwuV(1) AAS
>>506
それは日本も同じだろ?
このサービスで欲しいのは自動的に集まる【個人情報】なんだから
というか、アリババやテンセントも、今はそこまで頭がよくなくてうまく使いこなせてない
このサービスを制覇すれば
金融を絡めた、信頼ある個人情報が、寝ていても勝手に自分のところに、降ってくるようになるんだから
いわばこれは、寝ていても勝手にお金が降ってくるのと同じこと
国内だけであっても
手数料なんか、ほぼタダでもいいから
市場制覇してしまえば、十分に釣りがくる市場なんだよ
省1
509: 2018/01/23(火)17:59 ID:8nNPz3tg(1) AAS
プロ野球は既にあるんだってね。
ファイターズのファンクラブに入ったが、ファンクラブ加入によって、
デビットカード経由でチケット購入し、そこからファイターズのチケットを入手するスタイルが確立したので、
今シーズンから楽
510(1): 2018/01/23(火)18:36 ID:fHB9dru1(2/2) AAS
>>501
ちゃう、導入コストじゃなく運用コスト。5%くらい取られるだろ
511: 2018/01/23(火)20:25 ID:RDiJ9l5b(4/4) AAS
>>510
インターフェースにQRコードを使うから決済サービスの
手数料がやすくなるなんてことはないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s