[過去ログ] 【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2018/01/22(月)09:13 ID:4x/hbRAS(2/3) AAS
>>196
決済サービスの運営会社は通信キャリアではないのだから、
そもそもサービス利用者と回線契約者の紐付けなんてできない。
200: 2018/01/22(月)09:14 ID:uVrnl7w3(1) AAS
>>6
こういうのが普及したらそもそもQRコードがあって当たり前になってるだろ意志なぁ
201: 2018/01/22(月)09:16 ID:7YP8i97u(1/17) AAS
慣れの問題だよな
クレカよりは早いからクレカの置き換えは進むんじゃない
フェリカは盗難時の保護が弱いから海外だと普及しなそうだしな
202(1): 2018/01/22(月)09:17 ID:7YP8i97u(2/17) AAS
>>198
先進国以外はみんなQR決済が主流になりつつあるよな
203(2): 2018/01/22(月)09:18 ID:2dMXrKjp(1/3) AAS
統一しないと、めんどくさいだろう。
国が電子マネー決済やればいいんだよ。
204: 2018/01/22(月)09:19 ID:DBGBO6MV(6/7) AAS
日本じゃ普及せんな
使うメリットが無い
逆に危険w
クレカやプリペイドカードの電子マネーが圧倒的
関東なら交通系のSuicaで事足りる
205(1): 2018/01/22(月)09:20 ID:emH2JmEx(2/2) AAS
>>203
そういう発想だからダメなんだよ。
206: [age] 2018/01/22(月)09:20 ID:CmSO/+HV(7/14) AAS
自動的に金融個人情報を手に入れられ世界の、その先を見れる連中は
ここは早いもん勝ちの油田だということに気づいてる
先に赤字で動いたもん勝ち
おいしいなんてもんじゃない
207(2): 2018/01/22(月)09:21 ID:2dMXrKjp(2/3) AAS
>>205
なんでだよ。
国が電子マネーやれば右向け右で簡単だろう。
208: 2018/01/22(月)09:22 ID:nu8R0LSJ(1) AAS
FIREタブレットで認識できない
209: 2018/01/22(月)09:23 ID:7YP8i97u(3/17) AAS
>>203
イット革命ってやつだな
210: 2018/01/22(月)09:24 ID:/MqXpssA(1) AAS
Suicaにqrコード?今はいわゆる格安スマホでモバイルSuicaできないだろうし。
211: 2018/01/22(月)09:24 ID:7YP8i97u(4/17) AAS
>>207
それなんてマイナンバー
212(1): 2018/01/22(月)09:24 ID:vO7abpf3(3/4) AAS
導入コストが安いのか
それは魅力的やも
213: 2018/01/22(月)09:25 ID:7YP8i97u(5/17) AAS
>>212
アプリ入れるだけだから0円
214(1): 2018/01/22(月)09:25 ID:Sz1pkqrN(2/2) AAS
>>207
規格の統一とかに国が関与することはあっても、サービスの
提供は民間事業者が行うべきだよ。
215(1): 2018/01/22(月)09:28 ID:N/qivZlR(1) AAS
suicaとかの決済手数料は3〜4%以上だろ?
利益率半分と考えたら、儲けの1割は決済手数料に取られることになるんだよな
正直、1%でも高いんじゃないかなと思ってる
216: 2018/01/22(月)09:34 ID:c0WGnIFG(2/2) AAS
>>215
システムインフラの運用改良維持管理コストは巨額になるからねえ。
217(2): 2018/01/22(月)09:34 ID:iNVhLDHl(2/2) AAS
サービスは民間が行った結果、無数の電子マネーが乱立ですね
次はQR決済システムの乱立ですかね
218(1): 2018/01/22(月)09:35 ID:IMghvAsP(14/15) AAS
>>202
中華スマホが、iPhone買えないような人達の間で普及し、いつのまにか大企業になったみたいに欧米や日本だけ見ていると大きな流れを見誤りそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s