[過去ログ]
【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 10:51:39.54 ID:7YP8i97u >>287 日本のベンチャー役員ってのは大手企業で出世コースに乗れなかった落ちこぼれだらけだから 海外と比べたらレベルがはるかに低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/290
291: 名刺は切らしておりまして [age] 2018/01/22(月) 10:51:58.79 ID:CmSO/+HV ラインと楽天の経営があまりにへたくそすぎて 楽天はともかく ラインは、スマホ事業を明日からでもすぐに全てリストラして その予算をこれの手数料を下げることに使うべき 見えている市場のでかさが全然違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/291
292: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 10:52:17.55 ID:s+KiGrHM 中国市場 ○アリババ ×アマゾン「通販」 ○バイドゥ ×グーグル「検索」 ○キングソフト ×マイクロソフト「オフィス」 ○ファーウェイ ×アップル「スマホ」 アメリカのIT企業すべて敗北した アマゾンもマイクロソフトも撤退発表 中国のSNS市場 1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ) 2位 WeChat(中国版LINE) 3位 Weibo(中国版Twitter) フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インタグラム、韓国LINEは使えない 中国当局によって規制されてる 中国でビジネスしたかったら中国製アプリを導入しないと無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/292
293: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 10:52:28.68 ID:BsrUzN4H 使う側にとってはEdyやらiDのオートチャージとそんな変わらないかなぁ。結局は対応店舗次第 ユーザが増えれば送金機能の利便性上がるけど、そうなれば他の電子マネーも追従してくるだろう。大した機能でもないし クレカは店舗によってサインだったり暗証番号だったり何もしなくて良かったり、なんか曖昧な感じだから微妙に使いにくい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/293
294: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 10:53:29.07 ID:lydBV5D5 >>291 LINEって韓国資本だろ どうでもいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/294
295: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 10:54:50.32 ID:s+KiGrHM 中華圏では、日本の若者が利用してるスマートフォン向けアプリはほとんど使えない 衝撃的だけどね ASEANやEUでもアメリカ製アプリへのブロックが強くなってる 自国のソフト産業を育てるためでもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/295
296: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 10:56:21.52 ID:lydBV5D5 >>295 日本の場合は軍事的に独立しない限りはそういう事は出来ないだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/296
297: 名刺は切らしておりまして [age] 2018/01/22(月) 10:56:50.13 ID:CmSO/+HV >>292 >>295 改正TPPの経済圏が、中国の経済圏よりよりでかくなりしだい そんな不公平な経済システムは、すぐにこじ開けられるよ デカイ経済圏のルールが一番強いんだから アメリカが下手なだけ、まずは下地作り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/297
298: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 10:57:29.88 ID:5Iy/vP+o >>295 ツイッター一番多く使ってるの日本人だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/298
299: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 11:13:35.95 ID:PHhr1uUU インドのQR決済最大手Paytmも決済手数料無料。 Paytmもアリババも一地方の企業な。 いつまでも東京に手数料を集めてるようじゃ、広まるものも広まらない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/299
300: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 11:14:54.70 ID:7YP8i97u >>295 昔日本が自動車産業育成のために輸入車に高い関税課したのと同じなんだよな 経産省はIT産業を育成する意思がなかったから日本はアメリカ産アプリだらけになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/300
301: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 11:19:13.13 ID:jz6+n8Xh 企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。 あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで 会社の仕事ができますか? 「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。 もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。 あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。 あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして 何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。 彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。 それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに 乗り換えるしか方法はないでしょうね。 【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451545/ 【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/ >攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を >あらかじめ把握しているもよう。 >少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/ 【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/ 【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/ CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50 用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた https://japan.cnet.com%2farticle/35084737/ 大手メーカーのノートパソコンにキーロガーが仕込まれていた https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1059295.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/301
302: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 11:20:11.09 ID:FZHhavl7 おサイフケータイ最強 でもローソンの精算機って向きがおかしいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/302
303: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 11:23:08.45 ID:WikZ+FTo >>288 は? 決済額が月100万行かない店での導入メリットの話だろ? 客単価1000円くらいの話じゃん。 現金で機会損失するか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/303
304: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 11:24:05.28 ID:e8O4ixEj これも一応店側も新設備いるんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/304
305: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 11:36:47.74 ID:aeC7GPiv 何を読み取るの? 支払い先と金額? さささっと改版して数字増しても解らない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/305
306: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 11:37:49.10 ID:aeC7GPiv 少なくとも打ち間違いの大きな数字は気づけなそうだね。 後で引き落としの時に気づくくらい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/306
307: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 11:37:54.99 ID:3euhps4t 悪玉在日韓国系企業の電通と在日芸能プロダクションが執拗にごり押しする在日韓国人、韓国系俳優をCMに使う韓国・在日忖度企業許すな。。 水原希子 パナソニック、資生堂 井川 遥 サントリー、アサヒフード 藤本美貴 ハウス食品、小林製薬 川栄李奈 AU、オリックス、リクルート、コロプラ、銀座カラー みやぞん JA岩手、第一三共製薬 新井浩文 サントリー、宝くじ、 豊川悦司 トヨタ、花王 玉山鉄二 ダイハツ、みずほ銀行 安田成美 ミツカン 矢沢永吉 日産、NCSOFT(韓国企業) 小池栄子 ユニ・チャーム、エネオス、味の素 木下優樹菜 ダシダ(韓国企業)、タマホーム 東方神起 WOWOW TWICE NHK紅白 BIGBANG WOWOW 在日韓国人、韓国系俳優を使い、在日の日本支配を支援するコリアン忖度反日企業を徹底的に糾弾せよ。 コリアン忖度反日企業に対して断固抗議し、不買運動や突電を繰り返して、在日韓国人俳優をおろさせよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/307
308: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 11:41:16.72 ID:/uZgYOJW Suicaにしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/308
309: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 11:41:39.96 ID:5vIATarC >>305 利用者のスマホにコードを表示する場合は、たぶん利用者アカウントIDと 本人確認用のワンタイムの文字列かなにか。 店舗の提示するコードだと、店舗のアカウントIDと金額だと思う。それを 利用者がスマホで読んで内容を画面上で確認しokならば承認ボタンを タップすることで、支払い承認が決済システムに送信される仕組みかと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516552127/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.267s*