[過去ログ] 【経済】経団連会長「賃上げのギア加速を」 春季労使交渉 (143レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2018/01/23(火)01:13 ID:+GQv3rYJ(1) AAS
労基法を守らせるだけで解決する
クロネコヤマトが、それを証明してる
102: 2018/01/23(火)01:26 ID:LNMWrHmG(1) AAS
もともと経団連なんて信用ないけど、この発言も信用に値しない論拠の一つになるんだろうな
103: 2018/01/23(火)01:55 ID:kvs0Z4zA(1) AAS
賃上げ3%で残業代0になるんだなw
104: 2018/01/23(火)04:43 ID:NyrVnOHZ(1) AAS
大企業の賃金上がれば 更なる経費削減を下請けに要望し 一般人は 賃金が下がります。
嫌なら辞めていいんだよ。実習生が仕事するから(棒)
105: 2018/01/23(火)05:13 ID:O5BhQ09I(1) AAS
榊原ナイスジョーク
106(1): 2018/01/23(火)05:59 ID:OEMp+ysJ(1) AAS
貰ってる人間を賃上げするより貰ってない人間を賃上げした方が消費に繋がる
107: 2018/01/23(火)07:23 ID:0MiMVlzH(1) AAS
>>1
その分下請け絞るから格差広がるだけで逆効果
108: 2018/01/23(火)08:05 ID:UtcWl0qL(1) AAS
無能経団連は解散で。
109(1): 2018/01/23(火)10:08 ID:ExsPsirr(1) AAS
今年の東レは3%以上確定なんかい
110: 2018/01/23(火)12:22 ID:DMO9U5sh(1) AAS
その分下請けを絞って国内全体の景気は下がるところまでがセットですね
111: 2018/01/23(火)12:31 ID:ERCHdG2Y(1) AAS
ギアチェンジしてもクラッチ踏んでるんだろ
112: 2018/01/23(火)12:51 ID:5AErihsk(1) AAS
>>109
東レが3%上げるなんて報道は一度も見てないな
他のいくつかの企業は報道されていたが
113: 2018/01/23(火)13:55 ID:fVqoKA3x(1) AAS
ギァ〜
114: 2018/01/23(火)14:24 ID:MfN/ZhoP(1) AAS
政治家に媚びての賃上げなら、こいつらの今までの経営って何だったんだよ
労働組合も経団連も地獄に墜ちろ
115: 2018/01/23(火)14:34 ID:OG5WRvKH(1) AAS
賃金アップ → 消費税アップというシナリオ。
ところで、消費税増税前の消費ラッシュをあてにするから2段階にしたんだろ。
10% にあげるのを直前で数年後にシフトすると、そのうまみがもう一つ増えるぞ。
いちおう評判も上がるし。
116: 2018/01/23(火)15:25 ID:/nMOgDf8(1) AAS
法人税を上げないことのバーターだからな
増税ありきなことには変わらない
なんだかな、という感じ
117: 2018/01/23(火)17:17 ID:Q7iDPhaL(1) AAS
ベアギア
⚙
ギアベア
118: 2018/01/23(火)22:55 ID:7mJf5foo(1) AAS
ミネベア
119: 2018/01/23(火)23:12 ID:KX91xlWb(1) AAS
そして役員報酬のみ増えたとさ
120: 2018/01/24(水)00:24 ID:FVjthBH/(1) AAS
経団連が加速って言っても連合がブレーキになるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*