[過去ログ]
【経済】日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考) (1002レス)
【経済】日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:32:51.67 ID:LLoPuObr ここまで来ると外国人技能実習制度が後数年で機能しなくなりそうなのだけが救い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/166
167: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:33:44.22 ID:NRzwEpsF >>163 聞きたいんだけど 公務員給与は全フルタイム労働者の平均賃金に合わせるってことじゃなんでダメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/167
168: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:34:33.52 ID:3D8WUMHS はいはい、見劣りするからシナチョソを呼ばないでね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/168
169: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:35:26.87 ID:4bONpub7 >>165 マジレスすると地方程消防士に成りづらい。 縁故採用ばかりで無理。 自衛隊は有期隊員は人手不足だが曹幹学校以上は未だに倍率高い。 公務員で誰でも入れるのは警察官位。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/169
170: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:37:10.93 ID:7LfZ2PB3 >>162 ID:Y/mBESfGってお前だろwww 「税金吸い上げてたら借金してないだろ」ってつっこんだら無敵ってお前、最弱じゃねーかwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/170
171: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 15:37:16.61 ID:U+orlvyw >>167 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/749/85/N000/000/000/128179234507116103577_20kazu1.gif 公務員って言うけれど、地方と国家公務員を分けて考えないとだめ で、地方公務員なんて大半が教員、警察、消防、福祉だよw 激務で給料が安いのに、何を羨むことがあるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/171
172: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:37:32.06 ID:v2yv3gWe >>44 でもこの30年のTOPIXの年平均リターンは配当込みでも +1.5%しかないんだよ。 参考までに、日本を除く先進国(MSCI コクサイ・インデックス)は同じ30年で +9.6% 誰かが不当に利益を独り占めしたわけではないってこと。 要はバブル崩壊後の日本の30年間がやばいぐらいにダメダメすぎたってこと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/172
173: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 15:40:10.81 ID:U+orlvyw >>169 消防なんて地方公務員でも5.5%で少数 しかも縁故採用なんて、本当にクソ田舎の話だワ 何れにしても高い倫理性や専門性を要求されるのにブラックそのものじゃんw それにしては薄給で、ハッキリ言って職業としては最低かと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/173
174: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:40:14.40 ID:SSyp5Ngk トヨタ栄えて国滅びるに近いのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/174
175: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:40:14.96 ID:7LfZ2PB3 >>167 公務員人件費平均も最も貧しい官製ワープア含めて平均出すとお前ら怒るくせに 平均人件費下げるためにワープア含めようとするんだな、コウムインガーのお前らは。 で、結局下げるまで認めないんだろ? そりゃ大卒はこんな国出て行って外資で働く罠 中世ジャップランド http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/175
176: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:41:54.75 ID:NRzwEpsF >>171 その安い給料よりはるかに安い給料で 似たような激務こなしてる民間が多いから>>1なのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/176
177: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 15:43:44.15 ID:ZhrwM+LA >>165 もう無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/177
178: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:44:34.16 ID:NRzwEpsF >>175 >公務員人件費平均も最も貧しい官製ワープア含めて平均出すとお前ら怒るくせに 全く怒らないw 官製ワープアは不当に年収低いからあげるべき でも正規公務員は不当に高いから下げるべき 高すぎる正規公務員の給与分を、低すぎる官製ワープアの給料へと移し替えれば全部解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/178
179: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 15:45:20.78 ID:U+orlvyw >>176 > その安い給料よりはるかに安い給料で サッサと転職しろヨ > 似たような激務こなしてる民間が多いから>>1なのでは? あのネ そんなに単純な話ではないよ 日本が低賃金なのは、グローバル化によって新興工業国と、賃金差が出ないから 工場でネジを締める仕事なら、日本人とタイ人で給料が同じになる罠 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/179
180: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:45:23.65 ID:7LfZ2PB3 >>176 お前がタンポポ並べなくてもだれも困らないが 公的事業、警察消防がなくなると困るだろ そういうのは激務と言わない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/180
181: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:46:40.96 ID:xXzFFeQC 時代は変わるのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/181
182: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:46:57.83 ID:lcxvIfyD スイス並みに時給3000円にしろや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/182
183: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 15:47:33.17 ID:bKIkypCL 上級国民と公務員のみ高い給与でよいのです あとは奴隷 イッツ アベノミクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/183
184: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/22(月) 15:47:42.51 ID:U+orlvyw >>177 ハッキリ言ってスキルに給料が付いてくる時代だからね 年功序列やベースアップは過去の話 アンタが何の仕事をしているか知らないが、そのままだったら給料もそのままだね 一歩を踏み出すしかないってこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/184
185: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/22(月) 15:49:12.06 ID:/AW4t927 >>176 民間保育か介護系? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516593821/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 817 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.333s*