[過去ログ]
【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:43:43.20 ID:EA7L2XXz >>6 パソコンと言うもんの本質考えたらガラケーもパソコン足りえたんやけどな。 i-Mode,EZ-Webというキャリア都合の閉鎖的ネットサービスに固執し元来のインターネットサービスと切離してたのが主因じゃねえの? 後は携帯電話製造会社=NTTの下請通信機器メーカーだから、その枠超えた発想を持ち得なかったって事じゃないの? 日本でのiPhone普及に最も貢献したのはソフトバンクである事を考えれば余計にね。 私的にはiPod TouchからiPhoneに移行する形だったな...電話付のウォークマン+Palmって印象が有った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:44:29.31 ID:uAMkkDIu 日本メーカーは機能の数は気にするけど UIをほとんど気にしないからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/32
33: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:47:24.93 ID:xlIziTUu >>31 いいとこ突くね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/33
34: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:51:38.63 ID:05iB9+E0 ソフトバンクとメディアが相当煽った事で日本人の流行りの先端好きに火が着いてただけだよ 電話としては使いにくいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/34
35: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:53:46.77 ID:frPnj/Vz iPhoneのコンセプトは、PDAと言われたアップル・ニュートンを引き継いでる。 CPUパワー、通信インフラ、アプリ、ユーザーのリテラシィが未熟だったので流行らなかった。 iPhoneは、それらの条件が全て熟し始めたとき、いち早く取り入れて成功。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/35
36: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:56:12.06 ID:vW8XLpb0 フォードも似たような事言ってたよね 「客に今欲しい乗り物は何かと質問してはいけない」って モータリゼーション前のアメリカでそれ聞いても、帰ってくる答えは「早い馬車」だから そうすると割と上から押し付けるタイプの、よく言えばアップルみたいな提案型企業が勝つのは必然ともいえるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/36
37: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:57:55.49 ID:cbEtt0Tx >>16 安売りしたAndroidは売れませんでしたが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/37
38: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:58:06.60 ID:eNDpKRHY 日本ではiPhone発売前にザウルス的なものは出てたけどキワモノ扱いやったし売れないと判断されちゃったからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/38
39: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:58:55.89 ID:Dkz6ZyHw i-mode利権を守りたい。 パケット定額だから、通信量を減らしたい。 そんなエンドユーザーじゃなく、キャリアの要望を聞いて製品開発した結果だよ。 やっとMVNOやSIMフリー端末によって市場が正常化しつつあるが、キャリアが端末をただでくばっちゃ駄目ってことだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/39
40: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:59:55.20 ID:G5Augm3G >>31 激しく同意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/40
41: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:02:41.23 ID:0a9OAtBk 画面に指紋がつくようなUIは日本では流行らない、という論調もあった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/41
42: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 18:03:33.61 ID:fAdbLja/ ゲーム早いもんな Androidは遅い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/42
43: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:04:15.76 ID:4hyNjLso >>31 そういえば、初期のキャリアメールは他キャリアにすら メールを送信できないというクソ仕様だったような。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/43
44: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:04:48.34 ID:KJx7/bTk 売れないと言って心では嫉妬してるのが日本のクズエリート達ww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/44
45: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:05:57.65 ID:Dj66nrc9 w-zero3とか好きだったけどな palmもよかった geekしか相手にしてなかった感じ なんか足りなかったんだよな そこらへんはジョブズ的なもので この記事のは見当違いだわ こういうところだと思うだめなのは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/45
46: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:06:07.35 ID:xlIziTUu >>37 お前は知らんかも知らんが、禿が3GSを売り始めた頃は泥よりも遥かに割引が大きかったんだよ まあ、当時の「国産」泥の出来があまりにも酷かったのも事実だが 「革新的w」なのが高くても売れるなら、何でXが売れてないのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/46
47: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 18:08:59.84 ID:mR8AEc4w Zaurusにphsカード刺して、3000円くらいで通信し放題。 pcサイトが見られて、音楽、動画、読書と一通りできて、 いい時代になったと思ってた。2chの専ブラもあって、通話を除けば 今のスマホを先取りしてたけど、あっという間に駆逐された。 シャープもソニーも殆ど何も残ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/47
48: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:10:13.06 ID:2xfcZ/R2 iPhoneはハードもすごかったけど、通信使い放題というのが衝撃的だった 当時、日本でそれができると思ってたやつはほとんどいなかったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/48
49: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:11:42.56 ID:hnO8cKZw ドコモが扱ったら買うわって人が多かった。 iPhoneは売れないなんて声はなくて、 着信音も変更できないの?wとか 音楽プレイヤーだろって 感じの意見はあったな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/49
50: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 18:12:00.87 ID:yM3pqGhS >>37 当時Androidは売れてたと思うけど しかも高い金出して伝説級の糞端末を買わされてた 状況が変わったのはauがiPhone扱いだした頃からだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/50
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s