[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2018/01/26(金)18:08:59.84 ID:mR8AEc4w(1) AAS
Zaurusにphsカード刺して、3000円くらいで通信し放題。
pcサイトが見られて、音楽、動画、読書と一通りできて、
いい時代になったと思ってた。2chの専ブラもあって、通話を除けば
今のスマホを先取りしてたけど、あっという間に駆逐された。
シャープもソニーも殆ど何も残ってない
214: 2018/01/26(金)23:15:32.84 ID:/5JMpQ8A(2/2) AAS
あ、デスクトップではなくブラウン管モニターか。
350: 2018/01/27(土)10:43:14.84 ID:CzuY0JSp(1) AAS
>>299
ネットを普通に見られて色々な無料アプリを使えた?
音楽や動画は快適に見られた?
432: 2018/01/27(土)14:51:53.84 ID:futwTMBF(1) AAS
>>309
キャリアが行政?
W-ZERO3とかあったし
そもそもスマホなんて参入しねーとか言ってたのが日本のキャリア
行政関係ねーよw
546: 2018/01/28(日)11:18:08.84 ID:dSk9FkD4(2/3) AAS
>>409
iPhoneを初めて持ったときの実感は、まんまPalm+通信・通話の正常進化と思った
サイズもキーボード無しもアプリの追加もPCとの同期もどれもこれもPalmそのもの
しかしそれだけでは、他の端末同様にオタクのガジェットに過ぎなかっただろう
加えてiPhoneは、AppStoreを用意しPCなしで誰でもアプリの追加を容易にしたこと
そして、タッチパネルを感圧式→静電式にすることでスタイラス不要にしたこと
とくにこのUIなしに一般消費者にまで普及することはなかったと思う
597: 2018/01/28(日)18:05:40.84 ID:oc9pXaX5(5/6) AAS
>>596
大阪も坂出も、俺の代わりにテレビ送信電波浴びて狂った連中しか居ないからな
盗みもなんでもあり
671: 2018/01/30(火)15:40:02.84 ID:CdkFI932(2/3) AAS
>>665
でも5以降はKDDIの力が強まったけど。
極めつけがiPhone7だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.624s*