[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2018/01/26(金)21:57:55.91 ID:hWwzWT8f(1) AAS
まぁ企業もキャリアもユーザーも好き放題言ってたな
爪で押せないと売れないだの、ワンセグ赤外線おサイフないだの、重すぎるとかタッチ画面は汚れるとか
ドコモはドコモでロゴ入れさせろとか、自社型番付けさせろとか、i-modeアプリプリインストールさせろとか、AppStoreの売上げよこせとか身の程知らず
…今やその3キャリアとも取り扱わざるをえない状況ってのが笑える

そういや酷いのが、ひろゆきの3Gが日本で実際に出た後も「流行らない」とかほざいてたな
175: 2018/01/26(金)22:14:12.91 ID:kadO8T8U(7/12) AAS
アップルは独占禁止法に触れるから、大量生産してるようで
そんなにしてない、高価格に誘導ばっか

むかしのWindowsのように無茶苦茶売れるのとは違ってると思う
178: 2018/01/26(金)22:16:58.91 ID:s4AU0DE/(1) AAS
口が上手いとか見た目などの表面重視の日本社会に、本質を捉えたiPhoneのような製品が将来、持続的に売れると予想できるわけがない。
231: 2018/01/26(金)23:40:16.91 ID:b0ggTD70(1) AAS
>>226
Xboxは日本で売れてないだけで海外じゃそこそこ売れとるよ…
321
(1): 2018/01/27(土)08:20:59.91 ID:b77IgR+t(1) AAS
iPhoneは売れないと言ったのは
売れては困るという意味でしょ
ガラケーとiモードをよいしょよいしょしないといけないんだから
507: 2018/01/28(日)08:08:13.91 ID:EUxE8p/2(1) AAS
売れない以前にキャリアとメーカーが抱き合わせでないと販売できないからね
SIMフリー前提で色々出せてたならiPhoneじゃないにしてももっと面白いのが出てただろうね
車を買うには国土交通省から、電化製品を買うなら電力会社からとかだったら
想像するだけで恐ろしいわ
568: 2018/01/28(日)12:43:26.91 ID:RIR+P8Vf(1) AAS
結果でてから言われてもな
599: 2018/01/28(日)18:15:13.91 ID:oc9pXaX5(6/6) AAS
Iphoneに取り付いてるハッカーは、海賊とおなじでケツを狙う
とくに充電ケーブルの破損

あいつら右翼を名乗ってるが、どうも左翼の似非右翼臭い

純正ケーブルは破損や警察の不法侵入で壊れやすい
使えない
808: 2018/02/09(金)11:19:04.91 ID:kc/3uM69(1) AAS
>>807
ただのレス乞食かw

【経済】アベノミクス5年。「経済再生」には程遠いまま
254 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/02/07(水) 00:24:09.69 ID:OP4OtdYv
バカウヨ エンゲル係数の趨勢的な上昇は高齢化が原因

アベチョンミクスって、高齢者まで急増させる効果があったのかwwwww
エンゲル係数
2001年 23.2%
2012年 23.5%(横ばい傾向が続き、2001と比べても誤差の範囲)
2016年 25.8%(アベチョンミクスで急増wwww)
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*