[過去ログ] 【派遣】派遣業の破綻が急増…人手不足でも追い風吹かず ブラック解消どころか“消耗戦”に (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2018/04/29(日)10:56 ID:aAYK6a8x(1) AAS
派遣業はまったく擁護できないね

最低でも、ピンハネ率を全部公表しないことには
815: 2018/04/29(日)11:28 ID:zCiDYoVB(1) AAS
派遣業はピンハネ分全額払ってやれ
使ってた企業も一部払うように
それでようやく偽装隠ぺい企業というレッテルを少しはがしてあげるように動いてやろう
816
(1): 2018/04/29(日)11:34 ID:o6ecbJqD(2/3) AAS
正社員解雇規制撤廃しないと
根本的問題はなくならないんだけどね
817: [sge] 2018/04/29(日)12:12 ID:drSdBDsA(1) AAS
>>1
さっさと破綻しろ
818
(2): 2018/04/29(日)12:21 ID:KeB+40To(1) AAS
>>816
労働者が苦労して手に入れた権利を撤廃って馬鹿なの?
819
(2): 2018/04/29(日)12:29 ID:o6ecbJqD(3/3) AAS
>>818
仕事できてないのに解雇できないっておかしいだろ
それも大手エリート職場ほど無能でも解雇できない

無能正社員の給料半分にして優秀な非正規の給料上げるべき

優秀な若い人も会社に飼い殺されてると
無能正社員に堕ちてしまうので職を変わるべき
でないと組織内で保身する技能しか身に付かない
820: 2018/04/29(日)14:40 ID:gOupISEf(1/2) AAS
>>819
嫌いなな奴は、査定を下げてクビにできるな
イヒヒ
821: 2018/04/29(日)14:46 ID:Ao/7RRII(1) AAS
求人サイトの派遣会社うざすぎだろ
スパムだわ
822: 2018/04/29(日)14:48 ID:qyzkrp5D(1) AAS
奴隷の数が足りて無い
823: 2018/04/29(日)14:51 ID:MeBC2sU4(1) AAS
>>819
あなたはチョロいですね。
824
(3): 2018/04/29(日)15:28 ID:aq3vPVnm(1) AAS
派遣の給料を上げろ

最低時給3000円にしろ。

同一労働同一賃金に反対するすべての労働組合は、死ね。
825: 2018/04/29(日)15:33 ID:gOupISEf(2/2) AAS
>>824
そんな高い金払えるか!
研修生制度使うわ!
826: 2018/04/29(日)16:39 ID:k56OxgUK(1) AAS
>>818
苦労して手に入れた権利に甘える馬鹿が少なからずいるから派遣なんて徒花が咲いたんだろ
827
(1): 2018/05/01(火)18:39 ID:Kqyq9yro(1) AAS
>824
派遣を辞めて正規になれば良いだけ。
超売り手市場の今なぜ、派遣を選ぶのか
理解不能
828: 2018/05/01(火)18:42 ID:+rrJDw38(1) AAS
職業選択の自由 あはは〜ん

からもう30年くらいたつのか…時代は巡るんだな
829
(1): 2018/05/01(火)19:03 ID:3SZcpv0R(1) AAS
>>827
売り手市場とはいうけど、
少子化で新卒の確保が難しくなったというだけで、
言うほど売り手市場ではない。

人手不足なのは、建設土木などの職人 流通などのトラックドライバー、バスの運転手など。
職人なんて昨日今日で育つわけないので、今まで削減し続けた付けがまわっている。
トラックにしても、準大型、大型とステップがあるから、ハードル高い。規制強化で免許が取得しにくくなっている。
バスなんて大型二種だからさらにハードルたかいし。

コンビニや、飲食のバイトは、若者が少なくなったので、確保が難しいが
外国人の留学生や実習生でなんとかカバーできているようだ。
830: 新宿古着屋は店主自体が破綻中 2018/05/01(火)19:06 ID:qWu1pjA7(1) AAS
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

外部リンク:rating7.auctions.yahoo.co.jp
831: 2018/05/01(火)19:27 ID:j6u/xzkM(1) AAS
そもそも給料の三割勝手にとってる制度をなぜみんな利用したんだ。(笑)

ハローワークで探せよ。
832: 2018/05/01(火)20:45 ID:Ifj+F20y(1) AAS
バイトだと派遣の方が100円時給が高かったり、週払いだったりで
都合がいい事もあるからさ
派遣会社なんて減った方がいいけど
833: 2018/05/01(火)20:46 ID:TM28+e+F(1) AAS
>>14
それはそうだろ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*