[過去ログ] 【PC】ラップトップ向け「Core i9」の衝撃。インテルが新プロセッサを発表 (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 【東電 62.1 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし) 2018/04/04(水)06:49 ID:gck/TXPQ(1) AAS
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ラップトップは消費電力が低くないとさぁ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)CPU FAN の騒音が鬱陶しいんだよな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)FANを交換できないラップトップはファンレスくらいで出す様に頑張れ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)って言っても、半導体プロセスがどん踏まりになったので、今後の発展は無く、

 彡⌒ ヾ
省1
112: 2018/04/04(水)06:51 ID:e0IErQIG(1) AAS
BranchScope対策してあるの?
113: 2018/04/04(水)07:02 ID:JfD86QmO(1) AAS
i5でもっぱら5ch
114
(1): 2018/04/04(水)07:08 ID:QnbcbyRX(1) AAS
名前だけ派手だけどコア数見たらただの i7 強化版じゃないか

名前のブランド価値下がるからこういうのはやめたほうがいいんじゃないかな
115: 2018/04/04(水)07:08 ID:6mvkzpBn(1) AAS
俺はいまだ Core2Duo を使ってますが、何か
116: 2018/04/04(水)07:10 ID:OuPtIUlR(2/2) AAS
俺も
Core2Quad9400
地味に早いけど、さすがにLGA775はもうイヤポ
117: 2018/04/04(水)07:17 ID:+bq1zlnI(1/2) AAS
例のAPUとクロスファイヤーするのか?7700HQと変わらんだろそこまで〜
118: [age] 2018/04/04(水)07:21 ID:LP7/43Dq(1) AAS
>>29
ファンの騒音を理由に店から追い出されそう
119
(1): 2018/04/04(水)07:24 ID:nkKKzABU(1) AAS
>>111
ノート型、タブレット型でファンレスじゃないのはアホやと思うわ
microsoft のsurface も最初はええやんって思ったけど
少し使ってたらいきなりブゥオオオオって排熱音鳴り出してドン引きしたわ
120: 2018/04/04(水)07:31 ID:gCE98SA/(1) AAS
ビジネス用途にVBAに向いたcpu出してよ コア増えても意味ない
121: 2018/04/04(水)07:38 ID:5cJdbciU(1) AAS
>>114
コア数しか見ないのか…
122: 2018/04/04(水)07:45 ID:hM+eWf4F(1) AAS
これを買わない奴はゲーマーを名乗る資格が無い
123: 2018/04/04(水)07:57 ID:Cb8mBs78(2/2) AAS
もうIntelがARM参入くらいでないと
サプライズ感ない
124: 2018/04/04(水)08:14 ID:pBegBFOX(1) AAS
でも、例のセキュリティ問題の対策パッチあてると性能ダウンするんでしょ?
125
(1): 2018/04/04(水)08:23 ID:HbZR+tbs(1) AAS
画像リンク[jpg]:www2.wbs.ne.jp
126: 2018/04/04(水)08:41 ID:FLjndWMy(1) AAS
熱と電力のケア出来るんかいな
127: 2018/04/04(水)09:12 ID:wvp+IKzO(1) AAS
>>1
気が向いたら5年ぐらい後に中古で買わせていただきます
128: 2018/04/04(水)09:16 ID:p8IKkzYJ(1) AAS
これみてみ

業界の裏側を完全に暴露
外部リンク[php]:respect-ic.com
129: 2018/04/04(水)09:22 ID:gs6w/tEp(1) AAS
性能以前に市販モデルに搭載してるCPUはシリーズ最低ランクの安物だけなんだけどね
130: 2018/04/04(水)09:26 ID:6GyUusvO(1) AAS
今のノートPCは、CPUの交換が出来なくなっているんだよな。
何かつまんない。
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*